農業試験研究センター 最終更新日:2023年3月22日 このページでは、センターで開発した新品種や新技術、取り組んでいる試験課題、 トピックスなどを掲載しています。 トピックス 1 当センターの研究内容の一つをご紹介します。 佐賀67号 (PDF:482.2キロバイト) 佐賀69号 (PDF:510.2キロバイト) 過去のものは「トピックスの過去の記事」からご覧ください。 新品種の紹介普通作(水稲、大豆) 野菜 花 新技術の紹介 県特別栽培農産物認証制度に対応した防除体系 (イチゴ、ナス、アスパラガス、小ネギ、キュウリ) 試験研究成果情報 佐賀県研究成果情報集(平成12年度以降)年度別[令和3年][令和2年][令和元年][平成30年][平成29年][平成28年][平成27年] [平成26年] [平成25年] [平成24年] [平成23年] [平成22年] [平成21年] [平成20年] [平成19年] [平成18年] [平成17年] [平成16年] [平成15年] [平成14年] [平成13年] [平成12年] 技術資料<麦づくり情報> R5年産麦づくり情報第1号 (PDF:881.3キロバイト) R5年産麦づくり情報第2号 (PDF:929.3キロバイト) R5年産麦づくり情報第3号 (PDF:859.1キロバイト)<米づくり情報> R4年産米づくり情報第1号 (PDF:218.1キロバイト) R4年産米づくり情報第2号 (PDF:183.6キロバイト) R4年産米づくり情報第3号 (PDF:183.5キロバイト) R4年産米づくり情報第4号 (PDF:196.1キロバイト) R4年産米づくり情報第5号 (PDF:216.1キロバイト) R4年産米づくり情報第6号 (PDF:209キロバイト) R4年産米づくり情報第7号 (PDF:216キロバイト) R4年産米づくり情報第8号 (PDF:218.9キロバイト) R4年産米づくり情報第9号 (PDF:222.9キロバイト) R4年産米づくり情報第10号 (PDF:340.6キロバイト) R4年産米づくり情報第11号 (PDF:218.7キロバイト) ※令和4(2022)年の麦づくり情報、米づくり情報は「過去に掲載した米づくり情報・麦づくり情報」からご覧ください。 < はる風ふわり栽培マニュアル > パン用小麦品種「はる風ふわり」が、佐賀県の奨励品種に採用されました。 輸入小麦「1CW」と同等以上の品質の良いパンができる品種です。 「はる風ふわり」を使ったおいしいパンをみなさんに食べていただくために、 高い品質で安定した収量が得られる「はる風ふわり」の栽培マニュアルを作成しました。 <タマネギべと病防除に関する共同研究の成果> 革新的技術開発・緊急展開事業(うち地域戦略プロジェクト)(2016-2019年) 農業試験研究センターの紹介組織 試験研究課題一覧 所在地 休日における依頼業務について研修生の受け入れについて 研究費の管理運営体制 (PDF:153.6キロバイト)について研究活動の不正行為に対応する管理運営体制 (PDF:131.9キロバイト)について 農業試験研究センターニュース 第20号 (PDF:1.28メガバイト)令和4年12月発行 バックナンバー 農業歴史資料館 農業歴史資料館について 研究成果等に関するパネルの紹介令和3年11月12日に開催した「研究成果公開デー」で掲示した最新の研究成果等に関するパネルを紹介します。 研究成果等に関するパネル