佐賀県総合トップへ

平成24年度研究成果情報

最終更新日:

佐賀県研究成果情報

平成12年度以降に各試験研究機関で作成された研究成果情報です。

 

[令和5年] [令和4年] [令和3年] [令和2年] [令和元年] [平成30年] [平成29年] [平成28年] [平成27年[平成26年] [平成25年] [平成24年] [平成23年] [平成22年] [平成21年] [平成20年] [平成19年] [平成18年] [平成17年] [平成16年] [平成15年] [平成14年] [平成13年] [平成12年]


 ※平成24年度以前については、PDF等の添付はなく、研究成果情報名のみを掲載しています。

 詳しい内容については、各試験場へお問い合わせください。

 

 

平成24年度 研究成果情報

番号

研究成果情報名

試験場名

対象

1 冬どりタマネギの育苗における省力的な短日処理を可能にする全自動開閉装置 上場営農センター タマネギ
2 低コスト運転を実現する局所温度制御装置用のハイブリッドコントローラーの開発 上場営農センター イチゴ
3 低コスト局所温度制御システムの必要能力と省力タイプの器機構成 上場営農センター イチゴ
4 所得向上を目指したイチゴの低コスト局所温度制御システムの経営試算 上場営農センター イチゴ
5 パッケージセンターを活用した1ha規模を目指す大規模イチゴ農家の経営モデル 上場営農センター イチゴ
6 イチゴ「さがほのか」の先絞り果(仮称)の発症は籾殻1年目培地で多く果実のホウ素含量が少ない 上場営農センター イチゴ
7 微量要素資材の施用によるイチゴ「さがほのか」の先絞り果(仮称)発生軽減 上場営農センター イチゴ
8 シンクロトロン光を利用した蛍光X線分析によるタマネギ球および土壌の多元素同時分析 上場営農センター タマネギ
9 シンクロトロン光を利用した蛍光X線分析による有機栽培タマネギの判別 上場営農センター タマネギ
10 ハウスミカンで問題になる‘にせ黄斑病’の発病抑制には新梢伸長期の銅剤散布が有効である 上場営農センター ハウスミカン
11 ‘にせ黄斑病’で落葉したハウスミカンの早期生産再開技術 上場営農センター ハウスミカン
12 ハウスミカンの3重被覆園では2重被覆園に比べて約15%の省エネ効果が得られる 上場営農センター ハウスミカン
13 3重被覆ハウスミカン園の温度,光環境と果実の収量および品質は2重被覆園と同程度である 上場営農センター ハウスミカン
14 水稲-大麦体系におけるリン酸と加里施肥量の削減 農業試験研究センター 水稲・麦類
15 水稲乾田直播における播種直後入水法 農業試験研究センター 水 稲
16 麦不耕起播種における除草剤抵抗性スズメノテッポウの総合防除 農業試験研究センター 麦 類
17 食料用大麦・裸麦の穂発芽種子は、根鞘長・鞘葉長が2mm以上伸長したら利用できない 農業試験研究センター 麦類
18 ストロビルリン系剤耐性イネいもち病菌の発生 農業試験研究センター 水 稲
19 アスパラガスにおける春芽増収のための新立茎法 農業試験研究センター アスパラガス
20 水稲+タマネギ作付け体系における極早生タマネギへの有機質肥料の施用法 農業試験研究センター タマネギ
21 「清見」の隔年交互結実栽培における完熟果実の食味関連形質の特性 果樹試験場 中晩柑
22 中晩生カンキツ「佐賀果試34号」の自根切除による着花・果および品質への影響 果樹試験場 中晩柑
23 ハウスミカンにおける小型送風ファンを利用した3重被覆省エネ効果 果樹試験場 ハウスミカン
24 佐賀県におけるニホンナシ発芽不良の発生実態 果樹試験場 ナシ
25 佐賀県におけるニホンナシの発芽不良発生園の土壌物理性および化学性 果樹試験場 ナシ
26 ニホンナシ「幸水」の根域制限栽培における根郡分布 果樹試験場 ナシ
27 黄色系キウイフルーツ「ホート16A」の環状はく皮処理による果実肥大促進効果 果樹試験場 キウイフルーツ
28 カンキツのフジコナイガラムシ及びイセリアカイガラムシに対する防除効果の高い薬剤 果樹試験場 カンキツ
29 ナシを加害するチュウゴクナシキジラミに対する有効な薬剤 果樹試験場 ナシ
30 キウイフルーツすす班病に対するベノミル水和剤の効果的な使用法 果樹試験場 キウイフルーツ
31 「さきみどり」および「はるみどり」は蒸し製玉緑茶に適正を有する 茶業試験場
32 茶樹における長期点滴施肥栽培の有効性 茶業試験場
33 無化学農薬栽培茶園の二番茶におけるチャノミドリヒメヨコバイ被害の品種間差 茶業試験場
34 蒸し茶玉緑茶製造時における蒸葉打厚処理の効果 茶業試験場
35 県内産候補種雄牛「勝二」、「七宝神」の現場後代検定成績 畜産試験場 肉用牛
36 県産種雄牛 「美津栄」における経済形質に連鎖する遺伝子領域(QTL)を推定できる 畜産試験場 肉用牛
37 薬物の同時投与による分娩誘起は黒毛和種繁殖牛の分娩時間の絞り込みが可能である 畜産試験場 肉用牛
38 乳牛において体温は前脚副蹄間の表面温度と相関関係にある 畜産試験場 乳用牛
39 大麦の配合割合を増やすことで暑熱期の肥育豚のロース断面積を大きくできる 畜産試験場
40 胚移植による種豚導入により経済効果があがる 畜産試験場
41 若齢時(1~7日齢)の高温感作でその後の暑熱に馴化しやすくなる 畜産試験場

佐賀県農業試験研究連絡調整会議事務局

 

研究成果情報に関するお問い合わせ先

 試験場名

 TEL

 FAX

 上場営農センター 0955(82)1930 0955(51)1023
 農業試験研究センター 0952(45)2141 0952(45)8801
 果樹試験場 0952(73)2275 0952(71)1020
 茶業試験場 0954(42)0066 0954(20)2004
 畜産試験場 0954(45)2030 0954(20)7000

 

 

 

 

このページに関する
お問い合わせは
(ID:10918)
佐賀県庁(法人番号 1000020410004) 〒840-8570  佐賀市城内1丁目1-59   Tel:0952-24-2111(代表)     
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.

佐賀県庁(法人番号 1000020410004)

〒840-8570
佐賀市城内1丁目1-59
Tel:0952-24-2111(代表)
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.