県が保護・収容した犬や猫を新たな飼い主へ譲渡するため、佐賀県犬猫譲渡センター「いっしょけんね」を平成27年3月24日、武雄市にオープンしました。
犬や猫の譲渡だけでなく、ふれあいを通じて、県民の皆様に適正飼養の普及を進めることも目的としています。
これから犬や猫を飼おうと考えている方だけでなく、どなたでも気軽にお立ち寄りください。

施設愛称について
犬猫譲渡センターが広く県民の皆様に親しまれる施設となるよう、県民の皆様から愛称を募集しました。
多くの応募をいただいた中から、佐賀市の日向妙子様からご応募いただいた「いっしょけんね」に決定しました。
「いっしょけんね」という佐賀弁の響きに含まれる優しさや温もり、そして、動物達にずーっと「いっしょけんね」と伝えたい。そんな思いや願いが込められています。
業務時間等(平成28年度)
- 犬猫の見学時間 午前10時~12時、午後1時~4時
- 休館日 土日祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
※ 但し、毎月第2土曜日および第4日曜日の10時から13時は開館日とします(変更する場合もありますのでご確認ください)。
案内地図(地図をクリックすると拡大します)
注意事項等
- 飼えなくなった犬や猫を引き取る施設ではありません。
- 飼い犬、飼い猫をつれての来所はご遠慮ください。
- 掃除や餌やりのため、下記時間は犬や猫とのふれあいはできません。
午前8時30分~10時、正午~午後1時、午後4時以降
- 譲渡できる犬や猫がいない場合もあります。来所前にお電話でご確認ください。
- 犬や猫の譲渡は、動物管理センター(TEL:0952-56-2261)でも行っています。
譲渡犬・猫について
現在譲渡可能な犬や猫については、下記HPからご覧いただけます。
犬猫譲渡センター(いっしょけんね)外観

犬猫譲渡センター(いっしょけんね)案内図

ふれあいホール
ドッグルーム・トリミングコーナー

キャットルーム
運動場
