佐賀県総合トップへ
2025年10月13日

第5回いのちのリレーポスターコンテストの表彰式を行います

最終更新日:

記者発表ヘッダー


令和7年10月7日 

健康福祉政策課 疾病対策担当

担当者 櫛山、伊東、森田

内線 1838  直通 0952-25-7074

Email:kenkoufukushiseisaku@pref.saga.lg.jp

 

第5回いのちのリレーポスターコンテストの表彰式を行います

佐賀県では、臓器移植が大切な「いのち」という贈り物を「新しいいのち」へつなげていく「いのちのリレー」と言われることについて考えてもらう機会になることを願って、中学生、高校生、一般の方を対象に公益財団法人佐賀県臓器バンク並びに特定非営利活動法人佐賀県腎臓病協議会と共催でポスターコンテストを実施しています。

このたび、今年度の入賞者が決定しましたので、下記のとおり表彰式を行います。また、入賞作品等については、佐賀県庁新館1階県民ホールに展示するとともに、臓器移植の普及啓発事業で活用する予定です。

 

 

1 日時  令和7年10月13日(月曜日・祝日)10時~

 

2 場所  佐賀県庁旧館4階 正庁

 

3 表彰者 公益財団法人佐賀県臓器バンク 理事長 池田(いけだ)秀夫(ひでお) 氏

       NPO法人佐賀県腎臓病協議会   副会長 下川(しもかわ)(ひさ)() 氏

 

4 入賞者

学校・一般

学年

氏 名

金 賞

佐賀県立有田工業高等学校デザイン科

3年

鶴田(つるだ) 沙也(さや)

銀 賞

佐賀県立神埼清明高等学校

2年

原口(はらぐち) 紗和(さわ)

銅 賞

多久市立東原庠舎東部校

9年

(もり) (あや)()

審査員特別賞

武雄市立武雄中学校

2年

小林(こばやし) 千紗(かずさ)

佐賀県腎臓病

協議会長賞

佐賀県立武雄青陵中学校

2年

東島(ひがしじま) 花佳(はるか)

 

 

(参考)

入賞者 :  5名(中学生3名 高校生2名)

応募者 :70名(中学生43名 高校生23名 大学生1名 一般3名)

 

5 共催

  公益財団法人佐賀県臓器バンク

特定非営利活動法人佐賀県腎臓病協議会

佐賀県

 

6 表彰式次第

  (1) 開会

  (2) 主催者挨拶

  (3) 賞状及び記念品授与

  (4) 講評 

  (5) 閉会の挨拶 

  (6) 閉会、記念撮影

 

7 展示

  日時:令和7年10月14日(火曜日)~16日(木曜日)

  場所:佐賀県庁新館1階 県民ホール

  ※移植医療に関するコーナーも設置します。

 

8 その他

  この他にも、10月の臓器移植普及推進月間に、佐賀県、佐賀県臓器バンク、各市町等では、臓器移植や臓器提供について考えていただけるような啓発事業を実施しています。

(参照)佐賀県臓器バンクHP https://saga-zouki.or.jp別ウィンドウで開きます(外部リンク)

      佐賀県HP https://www.pref.saga.lg.jp/kiji00382879/index.html別ウィンドウで開きます

このページに関する
お問い合わせは
(ID:116180)
佐賀県庁(法人番号 1000020410004) 〒840-8570  佐賀市城内1丁目1-59   Tel:0952-24-2111(代表)     
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.

佐賀県庁(法人番号 1000020410004)

〒840-8570
佐賀市城内1丁目1-59
Tel:0952-24-2111(代表)
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.