事業継続力強化支援計画の申請について
事業継続力強化支援計画について、伊万里商工会議所/伊万里市を認定しましたので公表します。
1.概要
小規模事業者は、地域に根差した事業活動を行い、多くの雇用機会を提供するなど、地域経済において、重要な役割を果たしています。
しかし、近年、令和元年佐賀豪雨災害から令和2年7月豪雨災害、令和3年8月豪雨災害等、小規模事業者に甚大な影響を及ぼす大規模災害が相次いで発生しており、小規模事業者の自然災害等への事前の備え、事後の一早い復旧を支援するため、「商工会及び商工会議所による小規模事業者の支援に関する法律(小規模事業者支援法)」(平成5年法律第51号)の一部が改正され、商工会又は商工会議所と市町が共同して行う、小規模事業者の事業継続力強化を支援するための計画を知事が認定し、認定を受けた者について、各種の支援措置を講じる仕組みが整えられました。
商工会又は商工会議所は、その地区を管轄する市町と共同して、小規模事業者の事業継続力強化を支援する事業についての計画、「事業継続力強化支援計画」を作成し、知事の認定を受けることができます。
2.認定申請手続きについて
計画の認定を希望される商工会又は商工会議所及び関係市町は、県が作成した「事業継続力強化支援計画の申請ガイドライン」に基づき、事業継続力強化支援計画を作成し、県に提出してください。
認定申請書の提出先は、産業労働部産業政策課です。
3.第4回認定スケジュール
・申請期間:令和4年(2022年)4月11日~令和5年(2023)年2月10日
・認定(予定):随時
4.事業継続力強化支援計画の申請ガイドライン等
5.認定事業継続力強化支援計画
6.認定申請書の提出先・お問い合わせ先
佐賀県産業労働部産業政策課
〒840-8570 佐賀市城内1丁目1番59号
TEL:0952-25-7182 / FAX:0952-25-7270
Mail:sangyouseisaku@pref.saga.lg.jp