佐賀県総合トップへ

令和8年度職業訓練(4月~7月開始委託訓練)の受託を希望される事業所の方へお知らせ

最終更新日:

 県では、離転職者の再就職を促進するため、民間教育訓練機関等へ委託した職業訓練を実施しています。

 ついては、令和8年度職業訓練(委託訓練)の受託を希望する事業者を募集します。

 

1.委託内容

今回募集するのは、下記の企画提案です。

 コース名地区  開始月 訓練期間
 調理師養成科佐賀4月12か月
【IT枠】デジタル技術活用科伊万里4月5か月
【医療事務枠】医療事務・調剤事務・医師事務作業補助科佐賀4月3か月
【IT枠】IT初級・ビジネス実践科佐賀5月4か月
【IT枠】IT初級・ビジネス実践科唐津5月4か月
【IT枠】IT初級・ビジネス実践科鳥栖6月4か月
【IT枠】IT初級・ビジネス実践科伊万里6月4か月
【会計事務枠】会計事務実践科佐賀6月5か月
【IT枠】IT初級・ビジネス実践科佐賀7月4か月
【医療事務枠】医療事務・調剤事務・医師事務作業補助科佐賀7月3か月

※地区は、各ハローワーク管轄エリア単位



2.企画コンペ参加資格

 下記、実施要領「3 参加要件」に揚げる項目を全て満たすこと。 

3.参加方法

 企画コンペに参加される場合は、下記書類を提出してください。


 【審査日】令和7年11月14日(金曜日)

    ・審査については、「委託先選定の評価基準(知識等習得コース)」による。

  


    ・審査の際に、プレゼンテーションによる説明を求める場合がありますのでその際はご対応をお願いします。(日程の詳細については別途連絡)


(1)企画コンペ参加申請書と連絡表

       企画コンペ参加申請書と連絡表を郵送、メール、持参のいずれかの方法で提出すること。(締切必着)


     【提出期限】令和7年10月23日(木曜日)正午まで


     【提出先】〒840-8570

          佐賀県佐賀市城内一丁目1番59号

          佐賀県産業人材課(佐賀県庁新館9階)


     【提出書類】以下のとおり       



    •      【提出期限】令和7年10月31日(金曜日)正午まで

  •      【提出先】〒840-8570

              佐賀県佐賀市城内一丁目1番59号

              佐賀県産業人材課(佐賀県庁新館9階)


  •      【提出書類】企画書等4部  
  •  
  •   企画書様式 別ウィンドウで開きます(エクセル:173.5キロバイト)

  •   ・会社(学校)概要がわかる資料
  •   ・見積書(公印押印は元本のみで可)
  •   ・「民間教育訓練機関における職業訓練サービスガイドライン研修」修了証の写し
  •   デジタルリテラシーを含むカリキュラムチェックシート 別ウィンドウで開きます(ワード:26.9キロバイト)
  •    及び訓練内容の該当箇所がわかる資料等(デジタル分野の訓練以外)
  •    ※(参考) リテラシー標準項目の一覧 別ウィンドウで開きます(PDF:611.2キロバイト)



  •        

4.その他

  ○企画コンペに係る質問については、質問書をメールにて提出してください。なお、電話や来庁等による問い合わせには対応しません。

 【受付期限】令和7年10月28日(火曜日)正午まで


  •  

このページに関する
お問い合わせは
(ID:60401)
佐賀県庁(法人番号 1000020410004) 〒840-8570  佐賀市城内1丁目1-59   Tel:0952-24-2111(代表)     
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.

佐賀県庁(法人番号 1000020410004)

〒840-8570
佐賀市城内1丁目1-59
Tel:0952-24-2111(代表)
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.