~労使のもつれをほどいて結ぶ~
こんなことでお困りではないですか。
会社との話し合いがうまくいかない・・・・・
(例えば)
など
労働争議の調整のあっせんを利用してみませんか。
- あっせんは、労働者と使用者の間の労働関係のトラブルを話し合いによる解決のお手伝いをする制度です。 (制度の詳細は、こちら)
- 無料で利用でき、手続きも簡単です。
| |
会社が組合員に不当な扱いをする、団体交渉に応じない、組合運営に干渉する・・・・・
(例えば)
- 労働組合に加入しているという理由で、解雇になった。
- 会社が、正当な理由もなく、団体交渉に応じない。
- 会社は、団体交渉には応じるものの、具体的な資料などを見せず、会社の回答について説明を一切しない。
- 会社が組合員に組合から脱会することを勧めている。 など
まずは、ご相談ください。
相談内容が外部に漏れることは、絶対にありません。お気軽にご相談ください。
(電話でのご相談) 電話 0952-25-7242
(来庁でのご相談) 県庁南別館3階 労働委員会事務局
※電話、来庁相談は、平日8時30分から17時15分(祝祭日、年末年始を除く)
となっています。ご相談については、こちらをご参照ください。

<佐賀県労働委員会ポスター>
参考