無料・匿名(名前や住所はお聞きしません)で検査を受けることができます。
県内の5保健福祉事務所でHIV(ヒト免疫不全ウイルスのことで、エイズを引き起こす原因となるウイルス)検査を実施しています。
検査は、簡単な血液検査です。採取された血液に含まれるHIVの一部である「HIV抗原」と、感染してから6~8週間後に体内で作られる「HIV抗体」の両方を測定します(抗原抗体同時検査)。
※抗体ができる時期は個人差がありますので、HIVに感染していない(陰性)と最終的に判断するためには、感染の可能性がある機会から3か月経ってからの検査が必要です。
早期発見・早期治療のためにHIV検査を受けてみませんか?
HIV感染の治療薬・治療法は飛躍的に進歩しており、保健福祉事務所でのHIV検査で発症前に早期発見し、医療機関で治療を受けることで、エイズの発症を予防したり、遅らせたりすることができるようになっています。
あなた自身と、あなたの大切な人のためにもHIV検査を受けてみましょう。
詳しくは、各保健福祉事務所へお問合せください。
(1)検査場所及び連絡先
保健福祉事務所名 |
住所 |
電話番号 |
佐賀中部
保健福祉事務所 |
佐賀市八丁畷町1-20 |
0952-30-3622 |
鳥栖
保健福祉事務所 |
鳥栖市元町1234-1 |
0942-83-3579 |
唐津
保健福祉事務所 |
唐津市大名小路3-1 |
0955-73-4186 |
伊万里
保健福祉事務所 |
伊万里市新天町122-44 |
0955-23-2101 |
杵藤
保健福祉事務所 |
武雄市武雄町昭和265 |
0954-22-2104 |
(2)検査日時
保健福祉事務所名 |
検査日時 |
佐賀中部
保健福祉事務所 |
<第1・3火曜日> 9時から19時
<それ以外の火曜日> 9時から15時 |
鳥栖
保健福祉事務所 |
<毎週火曜日> 9時から11時 |
唐津
保健福祉事務所 |
<第3火曜日> 9時から11時
17時から19時
<それ以外の火曜日> 9時から11時 |
伊万里
保健福祉事務所 |
<毎週火曜日> 9時から11時 |
杵藤
保健福祉事務所 |
<第1火曜日> 9時から11時
17時から19時
<それ以外の火曜日> 9時から11時 |
※祝日及び年末年始は除きます。
(3)検査結果等
検査結果は、血液を採取してから約1時間後にお伝えします。
ただし、「結果の判定ができない」場合は、異なる方法を用いた検査が必要となるため、1~2週間後に、改めて検査の結果を聞きに来ていただくことがあります。
検査結果は、本人に直接お知らせします(電話や郵便ではお知らせしません)
HTLV-1(ヒトT細胞白血病ウイルス1型)は、感染者が全国に約100万人以上いると推定されており、成人T細胞白血病(ATL)やHTLV-1関連脊髄症(HAM)といった重篤な疾病を発症する可能性があります。
HIV検査同様、毎週火曜日に無料・匿名で実施しています。
検査は、予約制(検査日前日までの予約が必要)です。
詳しくは、各保健福祉事務所へお問合せください。
(1)検査対象
県内在住の16歳以上の方
(2)検査日時
保健福祉事務所名 |
検査日時 |
佐賀中部
保健福祉事務所 |
<第1・3火曜日> 9時から19時
<それ以外の火曜日> 9時から15時 |
鳥栖
保健福祉事務所 |
<毎週火曜日> 9時から11時 |
唐津
保健福祉事務所 |
<第3火曜日> 9時から11時
17時から19時
<それ以外の火曜日> 9時から11時 |
伊万里
保健福祉事務所 |
<毎週火曜日> 9時から11時 |
杵藤
保健福祉事務所 |
<第1火曜日> 9時から11時
17時から19時
<それ以外の火曜日> 9時から11時 |
※祝日及び年末年始は除きます。
(3)検査結果等
検査は、血液検査です。
検査結果は、本人に直接お知らせします。(電話や郵便ではお知らせしません。)