佐賀県高等水産講習所のホームページにようこそ
新規漁業に就業する本科生を対象に、漁業に必要な知識と技術、並びに就業に必要な船舶免許等を取得するための研修コースです。
中核漁業者、漁業従事者、漁連、漁協関係者などを対象に、その都度受講希望者を募り、研修するコースです。
免許・資格取得等の講習

|
- 一級小型船舶操縦士免許講習
- 第二級海上特殊無線技士講習
- 危険物取扱者(乙種4類、丙種)講習
- 潜水士講習
- 小型移動式クレーン運転技能講習
- 玉掛け技能講習
- ガス溶接技能講習
- フォークリフト運転技能講習 など
|
2019年高等水産講習所 研修生募集
佐賀県高等水産講習所では、将来、玄海及び有明海の漁業を中心となって担う漁業後継者を育成するため、漁業に関する基礎講座や小型船舶操縦士及び危険物取扱者などの資格等を取得するためのカリキュラムを準備して、明日を目指す多くの若者の応募をお待ちしております。詳しくは、2019年研修生募集案内をご覧ください。
佐賀県高等水産講習所の案内
在校生・修了生からのメッセージ
在校生・修了生はどんどんメッセージをお寄せください。メッセージは紙文書、電子メールいずれも受け付けます。
(現在、メッセージはありません)
新規就漁の相談窓口は高等水産講習所となっています。
「佐賀県で漁業を始めたいが、どうしてよいかわからない、どこに相談すればいいのだろう」 と思ったら、まず高等水産講習所に連絡してください。
県内の漁業関係求人情報
県内の漁協、漁業関係団体等から報告があった求人情報や高等水産講習所が入手した求人情報を記載しています。
全国の漁業後継者育成機関へのリンク
他県機関および団体等