【令和7年10月から開始】障害福祉サービスに係る就労選択支援について 最終更新日:2025年10月1日 1.制度の概要・ (厚生労働省資料)就労選択支援実施マニュアル (PDF:9.6メガバイト) 2.厚生労働省からの関係通知等・ 【通知】就労選択支援の実施について(令和7年9月30日) (PDF:303キロバイト)・ 【通知】「就労移行支援事業、就労継続支援事業(A型、B型)における留意事項について」の一部改正について (PDF:447.6キロバイト)・ 【通知】日中活動サービス等を利用する場合の利用日数の取扱いに係る事務処理等について (PDF:242.8キロバイト)・ (様式)ケース会議記録・サービス提供記録 (エクセル:26.1キロバイト)・ 就労選択支援に関するQ&A VOL.1(令和7年9月5日) (PDF:269.2キロバイト)・ 就労選択支援に関するQ&A VOL.1の正誤について (PDF:75.5キロバイト)こちらの厚生労働省のホームページ(外部リンク) にも関係資料が掲載されていますので、必要に応じてご確認ください。3.特別支援学校等における就労選択支援の取扱いに係る通知・ 【通知】特別支援学校等における就労選択支援の取扱いについて (PDF:193.9キロバイト)・ 【別添1】【通知】就労選択支援の実施について (PDF:809.6キロバイト)・ 【別添2】【事務連絡】「就労選択支援実施マニュアル」の送付について (PDF:9.21メガバイト)・ 【別添3】就労選択支援に関する案内用リーフレット (ファイル:72.7キロバイト)・ 【別添4】【事務連絡】就労系障害福祉サービスにおける教育と福祉の連携の一層の推進について (PDF:115.1キロバイト)・ 【別添5】各支援機関の連携による障害者就労支援マニュアル (PDF:1.79メガバイト)4.就労選択支援員養成研修について・ 【事務連絡】令和7年度就労選択支援員養成研修の実施について (PDF:86.9キロバイト)・ 【別添】厚労省様就労支援員養成研修のご案内 (PDF:775キロバイト)5.指定申請等 就労選択支援事業所の指定申請等に関しては、こちらの県ホームページから申請手順や様式等をご確認ください。 6.就労選択支援事業に関する説明会資料について 令和7年8月1日に開催した就労選択支援事業に関する説明会資料について、掲載します。 説明会資料 (PDF:8.63メガバイト)