
令和5年10月31日 地域交流部空港課 担当者 中原、市丸 直通 0952-25-7104 【E-mail】kuukou@pref.saga.lg.jp |
佐賀空港滑走路延長計画に関する意見を募集します
佐賀県は、九州佐賀国際空港の滑走路を2,000mから2,500mに延長する計画を進めています。
この計画については、空港整備主体である佐賀県と空港が所在する地方公共団体である佐賀市が連携して、パブリック・インボルブメント(PI)を行っています。
このたび、滑走路延長計画に関する意見を募集するため、計画を取りまとめたPIレポートの配布や、説明会、パネル展を下記のとおり実施します。
記
1 意見募集期間
令和5年11月1日(水曜日)から令和5年12月15日(金曜日)まで
2 情報提供・意見募集の方法
(1)インターネット
九州佐賀国際空港ホームページ内「九州佐賀国際空港滑走路延長計画」ページでPIレポートの閲覧と、「ご意見記入フォーム」からの意見提出
ができます。https://www.pref.saga.lg.jp/airport/kiji00397140/index.html
※11月1日(水曜日)8時30分から公開
(2)ハガキ
PIレポート概要版(佐賀県内及び福岡県南西部の公共施設等に配架)に添付しているハガキに意見を記入して投函できます。
(3)説明会
滑走路延長計画について直接、質問や意見を述べることができます。
【説明会日程・会場】※事前申し込みは不要です。
・11月18日(土曜日)10時から
柳川総合保健福祉センター「水の郷」2階 視聴覚室(柳川市)
・11月18日(土曜日)14時から
南川副公民館 集会室(佐賀市)
・12月2日(土曜日)14時から
アバンセ4階 第3研修室(佐賀市)
・12月2日(土曜日)17時から
福富ゆうあい館 大ホール(白石町)
(4)パネル展
パネル展会場に設置している記入用紙で意見を提出することができます。
【パネル展示期間・会場】
・11月15日(水曜日)から11月21日(火曜日)
佐賀市役所1階 市民ホール
・11月22日(水曜日)から12月7日(木曜日)
九州佐賀国際空港 ターミナルビル内
・12月11日(月曜日)から12月15日(金曜日)
佐賀県庁新館1階 県民ホール
※パブリック・インボルブメント(PI)とは
公共事業を構想、計画、事業を立案する段階から実施にいたるまで、事業の進め方、経緯、内容等の情報を広く公開し、みなさんからの意見を聴きながら事業を進めていく仕組み。