【令和5年12月10日】佐賀県ふれあい人権フェスタ2023を開催します。講演会申込も受付中!
1 目的
人権週間(12月4日~10日)にあたり、誰もが気軽に参加できる明るく楽しい各種啓発事業を一体的・総合的に実施し、より多くの県民が人権問題に触れるきっかけを作ることにより、人権問題に対する県民の正しい理解と認識を深めることを目的とする。
2 日時 令和5年12月10日(日曜日) 10時00分~15時00分
3 場所 上峰町民センター (佐賀県三養基郡上峰町大字坊所319番地4)
4 主催 佐賀県、上峰町
5 共催 佐賀県教育委員会、上峰町教育委員会、佐賀地方法務局、
佐賀県人権擁護委員連合会、佐賀県人権啓発活動ネットワーク協議会
6 協力 佐賀県国際交流協会
7 後援 佐賀県市長会、佐賀県町村会、朝日新聞佐賀総局、共同通信社佐賀支局、
佐賀新聞社、時事通信社佐賀支局、西日本新聞社、日刊工業新聞社、
日本経済新聞社佐賀支局、毎日新聞社佐賀支局、読売新聞西部本社、サガテレビ、
NHK佐賀放送局、NBCラジオ、エフエム佐賀、ぶんぶんテレビ
8 催し物 (1)ステージ等を活用したイベント
・講演会 テーマ「インターネットと人権について」(※当日参加も可能)
出演 菊地幸夫
時間 13時00分~14時30分
場所 ホール
定員 400名
申込先 (株)佐賀広告センター FAX 0952‐28‐3889 メール k-fukuta@po.don3.com
代表者の住所、氏名、連絡先(電話番号)を必ず明記の上、FAXまたはメールにてお申し込みください。
↓↓申し込み期限を過ぎても下記QRコードから申込できます↓↓
!!ただいま、申し込み受付中!!
・全国中学生 人権作文コンテスト 佐賀県大会表彰式
時間 11時00分~12時00分
場所 ホール
(2)補助犬デモンストレーション
時間 10時00分~15時00分
場所 201会議室
(3)障がい者スポーツ体験
時間 10時00分~15時00分
場所 202~204研修室
(4)授産施設ふれあいマルシェ
時間 10時00分~15時00分
場所 1F廊下
(5)大型人権かるた
時間 10時00分~15時00分
場所 208ギャラリー
(6)人権啓発パネル展
時間 10時00分~15時00分
場所 1F廊下
(7)アニメ「メグミ」上映
時間 10時00分~15時00分
場所 1F廊下
(8)多文化共生啓発コーナー
時間 10時00分~15時00分
場所 206児童室
(9)水引ワークショップ
時間 10時00分~15時00分
場所 207図書室県会議室
(10)託児サービス (※事前申込要)
ご希望に方は、事前にお問い合わせください
申込先 (株)佐賀広告センター TEL:0952‐28‐3888
9 お問い合わせ 佐賀県人権・同和対策課 TEL:0952‐25‐7063
10 講演会の申込 (株)佐賀広告センター FAX0952‐28‐3889 メール k-fukuta@po.don3.com