県では、自ら障害や疾病の経験を持ち、その経験を活かしながら、他の障害や疾病のある障害者の支援を行うピアサポーター及びピアサポーターの活用方法等を理解した障害福祉サービス事業所等の管理者等の養成を図ることにより、障害福祉サービス等における質の高いピアサポート活動の取組を支援することを目的として、「佐賀県障害者ピアサポート研修」を実施します。受講を希望される方は、下記をご確認の上、期限までにお申し込みください。
原則、佐賀県内にて雇用等されており、基礎研修、専門研修のすべての日程を受講できる方で、以下の(1)もしくは(2)に該当される方
(1) 障害福祉サービス事業所に雇用等されている障害者
※雇用等されている障害者は常勤、非常勤を問わず、雇用契約に基づき雇用されている者のほか、今後、雇用が見込まれる者を含むものとする。()(2) (1)の者が所属する障害福祉サービス事業所等の管理者等、ピアサポーターと協働し支援を行う者
※1 受講は事業所単位での申込みとします。(1)(2)のいずれかに該当する方が既に研修を終了されている場合を除き、原則(1)(2)それぞれに該当する方のペアで受講してください。
※2 (1)(2)に該当しない場合、あるいはペアで受講することができない場合も、定員に余裕があれば受講できることがありますので、お早めにご相談下さい。
【(実施済)基礎研修・専門研修】
原則、佐賀県内にて雇用等されており、基礎研修、専門研修のすべての日程を受講できる方で、以下の(1)もしくは(2)に該当される方
(1) 障害福祉サービス事業所に雇用等されている障害者
※今後、雇用が見込まれる者を含む
※雇用等されている障害者は常勤、非常勤を問わない
(2) (1)の者が所属する障害福祉サービス事業所等の管理者等、ピアサポーターと協働し支援を行う者
※受講対象者については、
研修実施要綱 
(PDF:374.1キロバイト)もご確認ください。
受講申込