県では、水産資源を守り育て、森・川・海と流域全体での環境保全の取組の重要性についての認識を高めてもらうため、親子を対象に、船に乗って有明海を探検する「有明海親子探検隊」を下記のとおり実施します。
1 日 時 令和4年8月27日(土曜日) 10時30分から14時00分まで
※悪天候の場合は中止します。
※新型コロナウイルスの状況次第では中止します。
2 内 容 有明水産振興センター展示館見学
有明海探検(伝統漁法であるアンコウ網漁の体験、観測タワーの見学)
※獲れた魚等は、お持ち帰りいただけます。
3 集合場所 佐賀県有明水産振興センター(小城市芦刈町永田2753-2)
4 募集人員 親子10組程度(30名程度)
※佐賀県内在住で、小学生又は中学生を含む親子を募集します。
※先着順。定員になり次第締め切ります。
5 参加費 無料
6 主 催 佐賀県
7 協 力 佐賀県有明海漁業協同組合青年部
8 申込方法 下記問合せ先のメール・FAXいずれかにてお申し込みください(電話での申込は受け付けておりません。)。
参加者全員の氏名・年齢、責任者の住所・日中連絡の取れる電話番号(携帯番号)をお知らせください。
※参加者については、先着順とし、参加申込の内容確認後、受付の確認と併せて結果をお知らせします。
※お預かりした個人情報については、「有明海 親子探検隊」の事業にのみ使用し、それ以外の目的には使用いたしません。
9 問合せ先 佐賀県県民環境部 有明海再生・自然環境課 有明海再生担当
電 話:0952-25-7349(平日の8時30分から17時15分まで)
FAX:0952-25-7521
E-mail:ariakekaisaisei@pref.saga.lg.jp