【プロジェクトの目的】
スポーツを通して地域貢献をすることを目的に、佐賀市久保泉町に2カ所取得した倉庫を屋内運動場に改修し、地域の人たちや子供たちが天候に関係なくスポーツを楽しめる環境や練習ができる場所として、元プロ野球選手が常駐でお手伝いし、老若男女問わず地域コミュニケーションの場所を作り、誰一人残さない社会の実現に向けて活動してまいります。
【活動内容】
・子供たちがスポーツをできる環境を整備して、野球・サッカー・陸上などのスポーツ教室を開催する
(元プロ野球選手による野球教室の開催など)
・地域の子供たちが雨天時にも練習可能な環境を提供する
・高齢者もグラウンドゴルフ等で利用できる地域コミュニケーションの場を提供する
是非このプロジェクトに皆様からの温かいご支援をお願いいたします。
【プロジェクトの将来像】
スポーツ指導の県内最先端の場所として、医療関係者やスポーツトレーナーなどと協力し、子供たちがスポーツで怪我をしない体づくり(栄養指導)とトレーニング方法の指導にも力を入れていき、技術面だけでなく心身共に大きく育っていける環境を提供していきます。そして、将来的には、eスポーツの開催や、アメリカ・欧州など世界の最先端IT技術を取り入れた新たな取り組みを行い、日本の中でも佐賀県が教育や運動を先導する官民連携モデルとなるように運営してまいります。
それだけでなく、経済・社会・環境課題解決などにも真剣に取り組む子供たちや大人たちの勉強できる場所として、地域貢献活動「地域の草むしりイベント」、「清掃活動」、「社会科見学」、「国際交流」など多くのきっかけを提供できる場所にします。
また、プロスポーツ選手がオフシーズンにトレーニングなどで訪れ、競技者のレベルアップの場所として活用していただきます。その中で1年に1回プロ野球選手による野球教室や他競技のプロ選手を誘致し、様々なスポーツ教室を開催することで地域への恩返しをさせていただきます。
そういった活動の中から「SAGA2024国スポ・全障スポ」で活躍できる選手や、プロスポーツ選手、オリ・パラ選手を輩出できるよう、佐賀を、SAGAスポーツピラミッド(SSP)構想を、熱く!盛り上げていきます。
この場所からプロスポーツ選手が誕生することを理想や夢として語るのではなく、子供たちのために行動し、失敗し、それでも立ち上がり、大人たちも一緒になって真剣に取り組み、この場所から必ずプロスポーツ選手を誕生させ、故郷をもっと素敵な場所にすることを目指します。
寄附のお申し込みは、以下の方法からできます。
☆ふるさとチョイス及び佐賀県ホームページ申し込みフォームからのお申し込み☆
〇法人(県内・県外)の場合は、佐賀県税政課(0952-25-7021)へお問い合わせください。
〇佐賀県ホームページでのお申込み(後日納付書郵送) |
納入方法 | 申し込み先リンク |
・納付書(コンビニ・銀行支払い等) | ふるさと納税お申し込みフォーム ※お礼の品は、お申し込みフォーム内で選択してください。 |
〇法人(県内・県外)の場合は、佐賀県税政課(0952-25-7021)へお問い合わせください。
ただし、これらはあくまで 「地方自治法第96条第1項第9号」に定める「負担付きの寄附」(寄附の条件等として県が法的義務を負い、その不履行の際には当該寄附の解除など寄附の効果に影響を与えるもの)としてではなく、「指定寄附」(寄附者が自らの寄附金について何らかの使途を希望し、県としてこれを尊重しつつ、各分野への配分を判断・活用させていただくもの)としてお受けするものであることをご了承ください。
【ふるさと納税に関するお問い合わせ】
佐賀県 総務部 税政課
TEL:0952-25-7021 FAX:0952-25-7294
mail: furusatosagaken@pref.saga.lg.jp
寄附者の皆様へメッセージ
((株)井手解体実業 代表取締役 井手隆彦)
優秀な若手スポーツ選手が県外に流出しているのを見て、寂しく思っています。
佐賀から日本、世界に挑戦するトップアスリートを育て、佐賀が注目される地域になり、県内の若い有望選手・学生の県外流出を防ぎ、県外の有望選手が「佐賀で学びたい!」と思えるような環境づくりに精進いたします。
「スポーツ地域創生プロジェクト!誰もが楽しめるスポーツ環境を佐賀に!」へのご支援をお願いいたします。
(元オリックス・バファローズ 堤裕貴(佐賀市久保田町出身))
地域の方々、子供たちが野球やスポーツを120%楽しんでもらえるようにお手伝いさせてください!そして全国の皆さんに佐賀を知ってもらい、佐賀へ行きたい、佐賀でスポーツをしたい!となれば最高です。皆様のご支援をお願いいたします。
【スポーツ地域創生プロジェクト!誰もが楽しめるスポーツ環境を佐賀に!に関するお問い合わせ】
(株)井手解体実業 佐賀事業所
TEL: 0952-37-7671
【SSPチャレンジ支援プロジェクトに関するお問い合わせ】
佐賀県 文化・スポーツ交流局
SAGAスポーツピラミッド推進グループ
TEL:0952-25-7345 FAX:0952-25-7375
mail: ssp-g@pref.saga.lg.jp
ふるさとチョイスでのお申し込み手順詳細
<住民票が県外で返礼品不要の方はこちらから>
(外部リンク)
<住民票が県外の方(返礼品有り)は以下よりご希望の返礼品をご選択ください>
佐賀北高校書道部の書
(外部リンク)
牛津高校「牛姫(うしひめ)工房」草木染(ブックカバー)
(外部リンク)
牛津高校「牛姫(うしひめ)工房」草木染(ティッシュケース)
(外部リンク)
自然ー醤油セット(丸秀醤油)
(外部リンク)
佐賀県産和牛カレー&あじわいあま塩合わせみそセット(宮島醤油)
(外部リンク)
飲むバーモンド酢(サガビネガー)
(外部リンク)