“エコふぁみ” とは?
省エネ・省資源など地球環境にやさしい活動に取り組む県民の皆様を支援する九州7県公式の環境アプリ「九州エコファミリー応援アプリ」、通称「エコふぁみ」。
このアプリでは、毎日エコチェックや、毎月の電気使用量等を記録できるエコ記録の他、県内各地の環境スポットやエコイベントを訪れたり、うちエコ診断を受診することでもポイントが貯まります!
貯めたポイントで抽選に参加すると、約2,000円相当の九州7県の特産品があたるかも?!一部協賛店では、パスポートを提示してお得な特典も!
地球もうれしい♪ あなたも嬉しい♪
ぜひ、“エコ”な“ポイ活” しませんか? 今すぐダウンロード!
 |
● アプリダウンロード用QRコード |
紹介動画も公開中です!
佐賀県環境課Twitter
(外部リンク)
佐賀県「ストップ温暖化」県民運動推進会議ホームページ
(外部リンク)
アプリの詳細はこちらから(外部リンク)
「九州エコファミリー応援アプリ」公式サイト
(外部リンク)
協賛店も募集中です!
エコふぁみでは、「地球環境にやさしい活動に取り組む県民の皆様を応援したい」という趣旨にご賛同いただける協賛店を募集しています。
(1)協賛の概要
協賛方法は、下記①、②、①+②の3パターンからいずれか1つを選択いただけます。
① 「ポイント協賛店」としての協力
・協賛店に来店したアプリユーザーに、アプリ内ポイント(20pt)を付与する協賛方法です。
※ポイント付与について、協賛店の金銭的なご負担はありません。
・アプリユーザーが指定のQRコードを読み込むことでポイントが付与されます。
県から各協賛店舗へQRコードを配布しますので、レジ周辺等への設置にご協力ください。
② 「パスポート協賛店」としての協力
・協賛店に来店したアプリユーザーに、任意の特典を付与する協賛方法です。
・「エコファミリー応援パスポート(アプリ内の指定画面)」を提示したアプリユーザーに
各協賛店で任意に設定いただいた特典の付与をお願いします。
※特典に関する費用については、県からの補助等はありませんので、ご理解いただける企業・店舗のご登録をお願いします。
・サービスの提供(例:ご飲食された方に1ドリンクサービス)
・商品の割引(例:○○円以上ご飲食された方は○円(○%)割引)
・粗品プレゼント(例:ご来店の方に○○をプレゼント)
・ポイント付与(例:各店発行ポイントカードのポイント2倍) など
 |  |
● 協賛店に配布するQRコード (105×70mm(A7判) の立体型POP) | ● パスポート画面 (アプリ内で表示) |
(2)協賛のメリット
協賛いただいた企業・店舗の情報は、アプリ内でマップ情報とともにご紹介します。
これにより、次のようなメリットが考えられます。
○ 地球環境にやさしい活動を応援する企業・店舗としてイメージアップを図れます。
○ 新規顧客の来店やリピーターの獲得につながります(九州7県のアプリユーザーが協賛店の情報を閲覧できます)。
○ お店の「エコな取組」をアプリを通してPRできます。
 |
● アプリでの協賛店表示イメージ |
(3)お申込み
ご協賛いただける企業・店舗の方は、「登録申込書」に必要事項をご記入の上、郵送、FAXまたはメールにて、事務局(佐賀県県民環境部環境課)あて送付してください。
みなさまのお申込みをお待ちしています!
佐賀県県民環境部環境課(事務局)
〒840-8570 佐賀県佐賀市城内1-1-59
電話:0952-25-7079 FAX:0952-25-7783
メール:kankyou@pref.saga.lg.jp