佐賀県総合トップへ

人権研修啓発支援の実績(西九州大学 子ども学部 子ども学科)

最終更新日:

 令和3年11月18日(木曜日)、西九州大学 子ども学部 子ども学科にて、「子どもの発達と人権」と題し、一般社団法人 さが子どもにやさしいまちづくりセンター 代表理事 重永 侑紀 氏による講義が行われました。

 保育士、幼稚園教諭、小学校教諭を目指す1年生94名が、年間約1万人の子どもたちに、年齢や発達に合わせた手法を用いて予防教育を伝えている講師の体験を交えた内容に集中し耳を傾けノートに書き込んでいました。また、講義終了後には質問をする学生もいて、これから子どもたちに関わっていくことへの真摯な姿勢が伝わってきました。

 手話の表現方法では、人権は「人の力」と表すそうです。いつでもどんなときにもある人権。学生自身も「自分の中にある人権、自分の力」を改めて感じることができたのではないでしょうか。

 

研修風景1

 

 

研修風景2

研修風景3

 人権啓発センターさがでは、職場や地域等で人権に関する研修のお手伝いをさせていただいていますので、気軽にご相談ください。

このページに関する
お問い合わせは
(ID:83588)
佐賀県庁(法人番号 1000020410004) 〒840-8570  佐賀市城内1丁目1-59   Tel:0952-24-2111(代表)     
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.

佐賀県庁(法人番号 1000020410004)

〒840-8570
佐賀市城内1丁目1-59
Tel:0952-24-2111(代表)
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.