令和5年度佐賀県立中学校入学者募集要項についてお知らせします
このことについて、8月24日に開催された定例教育委員会において決定されましたので、お知らせします。
なお、本要項等及び説明動画については、以下の添付ファイル及びURLから御覧いただけます。
添付ファイル
令和5年度佐賀県立中学校入学者募集要項の説明動画
※説明動画はこちらから視聴できます。
[令和5年度佐賀県立中学校入学者募集要項概要]
1 選抜を実施する学校及び募集定員
佐賀県立香楠中学校(以下「香楠中学校」という。)
|
120人
|
佐賀県立致遠館中学校(以下「致遠館中学校」という。)
|
120人
|
佐賀県立唐津東中学校(以下「唐津東中学校」という。)
|
120人
|
佐賀県立武雄青陵中学校(以下「武雄青陵中学校」という。)
|
120人
|
2 選抜に係る日程
(1) 出願期間 令和4年12月6日(火曜日)~12月8日(木曜日)
(2) 適性検査等 令和5年1月14日(土曜日)
(3) 合格者発表 令和5年1月25日(水曜日)
3 応募資格
応募できるのは、次の(1)、(2)条件を満たしている者とします。
(1) 令和5年3月に小学校、義務教育学校の前期課程又は特別支援学校の小学部(以下「小学校等」という。)を卒業又は修了(以下「卒業」という。)見込みの者
(2) 保護者(親権を行う者又は未成年後見人)又は親族(3親等以内)と同居し、志願する県立中学校に通学可能な者又は入学までに通学可能となる見込みの者
※入学後、親族(3親等以内)宅から通学する場合は、入学式当日に「自宅外通学届」を入学する県立中学校へ提出すること。なお、「自宅外通学届」は入学予定者説明会で配布されます。
4 選抜方法
各県立中学校は、適性検査、面接の結果及び調査書を総合的に審査し、入学者選抜を行います。
(1) 実施期日及び受検会場
ア 期 日:令和5年1月14日(土曜日)
イ 受検会場:志願先の各県立中学校等
(2) 適性検査
適性検査(1)、(2)は、次のような観点で実施します。
適性検査(1)
|
生活の中で起こるいろいろなできごとについて、自分ならどうするかを考え、それを人に分かりやすく伝える能力を総合的にみる。
|
適性検査(2)
|
身の回りのいろいろなことがらに対して、興味や関心をもち、自分自身で問題を発見し、すじ道を立てて考え解決しようとする態度や能力などを総合的にみる。
|
※ 音声放送を用いた検査は行いません。
(3) 面接
面接は集団面接とし、各県立中学校の計画により受検者全員を対象として行います。
(4) 調査書
調査書は、小学校等における指導の過程や結果の要約を記録した小学校児童指導要録に基づき、「出欠の記録」「特別活動の記録」「受検上配慮 すべき事項」「各教科等の学習の記録」「行動の記録」「総合所見及び指導上参考となる諸事項」について小学校等の学校長が作成します。
県立中学校は、各学校の特色に応じ、次の要領で調査書を点数化します。
ア 「各教科の学習の記録」における「観点別学習状況」と「評定」については、学習内容の定着状況を評価
イ 「特別活動の記録」や「行動の記録」などについては、集団活動への取組状況や主体的な学習態度、普段の生活態度、スポーツや文化・芸術などに関する活動実績などを評価
(5) 各検査等の配点
各学校の適性検査((1)、(2))及び調査書の配点は、以下のとおりです。
なお、各学校の調査書の評価要領は、別途、公表します。
校名
|
適性
検査(1)
|
適性
検査(2)
|
調査書※
|
備考(面接について)
|
香楠中学校
|
50点
|
50点
|
50点
|
1グループ5人程度の集団面接
評価は3段階
|
致遠館中学校
|
40点
|
60点
|
60点
|
1グループ5人程度の集団面接
評価は3段階
|
唐津東中学校
|
40点
|
60点
|
60点
|
1グループ5人程度の集団面接
評価は3段階
|
武雄青陵中学校
|
40点
|
60点
|
60点
|
1グループ5人程度の集団面接
評価は3段階
|
(6) 入学者選抜結果の発表
入学者選抜の結果、合格となった人(以下「合格者」という。)の受検番号を、令和5年1月25日(水曜日)16時に、志願先の県立中学校内に掲示します。
また、入学者選抜の結果は受検者全員に郵送するとともに、合格者の受検番号の掲示後、各県立中学校のホームページでも合格者の受検番号を掲載します。(令和5年1月30日(月曜日)17時まで)
5 追検査について
受検者が新型コロナウイルス感染症等によって受検機会を逸することがないように、追検査を実施することがあります。
追検査に係る日程は、以下のとおりです。
(1) 受検申請 令和5年1月16日(月曜日)1月17日(火曜日)
(2) 追検査等 令和5年1月28日(土曜日)
(3) 合格者二次発表 令和5年1月31日(火曜日)
6 募集要項についての説明
令和5年度佐賀県立中学校入学者募集要項についての説明は、オンデマンドで行います。実施期間は以下のとおりです。
令和4年10月4日(火曜日)~令和5年2月8日(水曜日)
7 入学者募集要項の配布先
令和5年度佐賀県立中学校入学者募集要項は、令和4年10月3日(月曜日)以降は以下の場所で配布します。必要な方は最寄りの配付先でお受け取りください。
各県立中学校
・香楠中学校(0942-83-2211)
・致遠館中学校(0952-33-0401)
・唐津東中学校(0955-77-1984)
・武雄青陵中学校(0954-22-3177)
各教育事務所
・東部教育事務所(0952-30-7218)
・西部教育事務所(0954-23-3126)
・西部教育事務所北部支所(0955-73-1331)
現地機関
・東部農林事務所(0952-55-9760)
・三神農業振興センター(0952-52-1231)
・伊万里農林事務所(0955-23-5171)
・杵藤農林事務所(0954-63-5111)
・産業技術学院(0952-74-4330)
・九州陶磁文化館(0955-43-3681)
佐賀県教育委員会事務局
・学校教育課(0952-25-7395)
(問い合わせ先)
○「1 選抜を実施する学校及び募集定員」について 教育振興課 電話 0952-25-7424 ○ 上記以外について 学校教育課 義務教育担当 電話 0952-25-7395 |