佐賀県総合トップへ

令和7年度「佐賀県糖尿病連携手帳」普及・活用のためのセミナーの開催について

最終更新日:
 

令和7年度「佐賀県糖尿病連携手帳」普及・活用のためのセミナーを開催します。

 糖尿病の治療は地域で生活しながら療養を継続していく患者を対象とすることから、医科、歯科、薬科、保健の連携が重要です。

 そこで「佐賀県糖尿病連携手帳」を活用した多職種連携による重症化予防を推進するために、医療機関や保険薬局に勤務するコメディカルスタッフ、行政担当者を対象とした、「佐賀県糖尿病連携手帳」普及・活用のためのセミナーを開催します。

 

 <セミナーの内容>

   ○講義(オンデマンド配信による事前学習)

   「多職種連携による糖尿病患者支援の必要性について」

    講師:糖尿病専門医


  ○講義

   「糖尿病療養指導のポイント」

    講師:糖尿病療養指導士等

 

  ○講義及び演習

   「糖尿病連携手帳を活用した療養指導と関係機関との連携について」

    講師:糖尿病専門医、糖尿病コーディネート看護師

 

 <セミナー日時・場所等について> 


地区

開 催 日 時

場 所

内 容

講 師

問い合わせ

申し込みフォーム

佐賀

R7年10月17日(金曜日)

19時00分~20時00分

(10/10申込〆切)

佐賀中部保健福祉事務所

別館2階会議室


(1)講義

「糖尿病療養指導のポイント」

 

〔テーマ〕

 佐 賀 : 食事療法

鳥 栖 : 食事療養

唐 津 : 食事療法

伊万里 : 運動療法

杵 藤 : 食事療法

 

 

 

 

(2)講義及び演習

「糖尿病連携手帳を活用した療養指導と関係機関との連携について」

 

 

各地区基幹病院

 

・糖尿病専門医

・糖尿病コーディネート看護師

・糖尿病療養指導士等

佐賀中部保健福祉事務所

健康指導担当

☎0952-30-1905

申込フォーム別ウィンドウで開きます(外部リンク)

鳥栖

R8年1月24日(土曜日)

14時30分~15時40分

(1/13申込〆切)

鳥栖総合庁舎

別館2階

第1会議室

鳥栖保健福祉事務所

健康推進担当

☎0942-83-3579

※準備中

唐津

R8年1月22日(木曜日)

19時00分~20時30分

(12/26申込〆切)

唐津保健福祉事務所

会議室

唐津保健福祉事務所

健康推進担当

☎0955-73-4185

※準備中

伊万里

R8年1月31日(土曜日)

14時00分~15時30分

(1/16申込〆切)

伊万里総合庁舎

別館大会議室

伊万里保健福祉事務所

健康推進担当

☎0955-23-5186

※準備中

杵藤

R8年1月14日(水曜日)

19時00分~20時30分

(12/19申込〆切)

武雄総合庁舎

別館会議室

杵藤保健福祉事務所

健康推進担当

☎0954-22-2104

※準備中

全地区共通

事前学習

(30分程度)

動画視聴

※研修会までにご視聴ください

講義

「多職種連携による糖尿病患者支援の必要性について」

佐賀大学医学部肝臓・糖尿病・内分泌内科

名誉教授

安西慶三 先生

佐賀県健康福祉政策課

健康づくり・歯科保健担当

☎0952-25-7075

上記申込時に登録されたメールアドレスに、保健福祉事務所から視聴URLを送信します

 

 


 
このページに関する
お問い合わせは
(ID:81244)
佐賀県庁(法人番号 1000020410004) 〒840-8570  佐賀市城内1丁目1-59   Tel:0952-24-2111(代表)     
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.

佐賀県庁(法人番号 1000020410004)

〒840-8570
佐賀市城内1丁目1-59
Tel:0952-24-2111(代表)
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.