天ヶ瀬ダムは大雨に備えて水位を下げ始めました
〇概要
農業用の天ケ瀬ダムは六角川水系治水協定(R2.5.29締結)に基づき、5月17日から洪水調節容量を確保するためダムの水位を下げ始めました。
協定に基づく本ダムの洪水調節可能量は20万トン(約4m程水位を下げる予定)です。
6月上旬には計画の洪水調節量20万トンを確保できる見込みです。
〇天ケ瀬ダムの概要
場所:多久市南多久町
河川:瓦川内川(六角川水系)
堤高:39.4m 堤長:270.0m 貯水量:50.4万トン
造成:昭和47年から昭和57年
ダム管理者:多久市(佐賀県の農業用ダムを多久市が管理)
 |  |
天ヶ瀬ダム全景 | 天ケ瀬ダム(事前放流状況) |
 |  |
天ケ瀬ダム堤体全景 | 事前放流(近景) (放流量は約0.24m3/s) |