佐賀県総合トップへ

令和元年度「県民参加の森林(もり)づくり事業」の選考結果及び採択事業・実績をお知らせします

最終更新日:

選考結果及び採択事業・実績

 

 
 

 令和元年度 県民参加の森林づくり事業採択団体

 No

団体名 

事業名

活動

市町

 活動内容・実績

 1

NPO法人九千部クラブ

文化遺産「葛籠城」の森林再生と

冒険の森林づくり

鳥栖市

  • 侵入竹除去 (0.9ha)
  • 森林環境教育

 2

高木川内区

 高木川内区民による県民参加の

森づくり事業

多久市

  • 下刈、不要木除去 (0.8ha)

 3

ゴールドエイジ(黄金の年齢の会)

 

荒廃した枇杷、櫁柑等の樹園地を昔の

里山にもどす。

人々が集まりくる里山を再現する

再生事業。

 

多久市

 

  • 下刈、施肥 (1.48ha)
  • 除竹剤散布 (0.22ha)
  • 侵入竹伐採 (0.54ha)
  • 植栽 (1.53ha)

 

 4

江里山自治会 

 江里山地区・里山緑化計画

小城市

  •  下刈、除伐 (0.2ha)

 5

八幡の会

八幡の山の荒廃森林再生事業

伊万里市

  • 下刈 (1.3ha)
  • 不良木除去 (0.1ha)
  • 樹木維持管理 (0.13ha)
  • 森林環境教育

 6

鬼塚中学校育友会

高尾山の森林再生事業

唐津市

  • 下刈、侵入竹除去
  • 除伐、土嚢階段づくり
  • 土砂崩れ箇所の整備

  (0.12ha)

 7

唐津曳山取締会

曳山の里づくり

唐津市

  •  下刈 (0.1ha)
  • イベント

 8

どんぐりこ~の森を守る会 

どんぐりこ~の森の再生事業 

佐賀市 

  • 地拵え、植栽(0.2ha)

 9

島の椿を守る会

唐津7つの離島、加部島などの

椿原生林の再生 

唐津市

  • 伐採、植樹イベント

  (ヤブツバキ410本) 

 10

THE WOODYS KIYAMA 

高尾山の森林再生事業 

基山町

  • 下草刈、侵入竹の除去
  • 不要木の除去
  • 植樹イベント

  (0.1ha、400本) 

 11

自然塾ECOIST

 県民参加の次代へつなぐ

森林再生事業

基山町

  •  枝打ち(0.1ha)
 12

脊振倶楽部

 脊振町の竹林の整備

神埼市

  • 伐採、地拵え(0.62ha) 
 13NPO九州さがプロジェクト

森づくりの父・徳川権七の志を忘れずに!

森・川・海ネットワーク09

佐賀市

  • 下刈(0.5ha)

 

 

 

 

 

取組団体からのご意見・ご感想

・本事業を実施したことで、侵入竹により荒廃していた森林も再生できています。また、地域住民の散策場所として利用されています。

・植栽した桜も咲き始め、地元住民も喜んでいます。

 

・離島にヤブ椿を410本植樹しました。島の小学生や島民、福祉事業所や特別支援学校の生徒さん、大学生などに協力していただき環境保全だけでなく教育にも繋がったと感じました。

 

・令和元年度は雨や夏場の高温で活動が実行できず、日程変更が続き大変でした。

・一般参加者の募集は、市町広報に掲載していただき、たくさんの参加がありました。

・この事業で山の大切さ、自然の木、竹、鳥などとのふれあいを通して「また山に来てみたい」という気持ちを育てられたのではないかと思います。

・参加者の皆さんと活動後に、マテバシイ焼き、焼き芋、竹パン焼きなどで美味しい山の恵みも感じることができました。

 

・令和元年度から初めて活用させていただきましたが、参加された方の反響もよく、「普段できない体験ができて良かった」「森林の大切さや楽しさが分かった」「子供たちにより良い自然を残してあげたい」などの声を頂きました。

 

・初年度という事もあり想定と違う事も多かった。例えば、夏場の雨の多さにより雨天中止の会が多く、結果的に作業が後倒しとなった。春から初秋にかけて、侵入竹の伐採や下草刈りの作業は同じ箇所を複数回やらなければならない所もあり、森林整備の厳しさも感じた。

 

・全体を通して感じることは、単純に森林整備の活動のみの日よりも、技術講習会や各種ワークショップイベントの日の参加者が多かった。レジャーやレクリエーションの要素が多いワークショップであれば、知人や家族と参加してみたいとの考えが多かった。

また、特別な技術を持った者だけが要領よく作業をこなしていくよりも、その技術を多くの参加者で共有し、作業を楽しみながら進めていく方が、出来上がった物や景色に愛着が湧くため、結果的に継続的な活動になるのではないかと考える。ひとりではすぐに終わらせることが難しいことを、みんなで時間を掛けてやっていった結果、当初予想していたよりも大きな成果が得られたことに驚いている。

 

 

 

 

 

このページに関する
お問い合わせは
(ID:77963)
佐賀県庁(法人番号 1000020410004) 〒840-8570  佐賀市城内1丁目1-59   Tel:0952-24-2111(代表)     
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.

佐賀県庁(法人番号 1000020410004)

〒840-8570
佐賀市城内1丁目1-59
Tel:0952-24-2111(代表)
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.