令和7年度佐賀県社会福祉事業功労者知事表彰候補者の推薦について
佐賀県の社会福祉の向上のため長年にわたり御尽力いただいた方を対象に、佐賀県表彰規則及び佐賀県社会福祉事業功労者表彰要綱に基づいて、社会福祉事業功労者に対する知事表彰を行います。
つきましては、要綱第2条(2)に規定する「社会福祉事業関係団体の役員」及び(3)に規定する「社会福祉事業の従事者」の区分における候補者がいらっしゃいましたら、以下の事項及び別添ファイルをよくお読みのうえ、推薦していただきますようお願いいたします。
被表彰者選考基準
(1)
要綱第2条第(2)「社会福祉事業関係団体の役員」
・令和7年11月30日時点で、社会福祉事業関係団体の役職員(会長、副会長及びそれらの相当職の役員並びに職員とする。)
・15年(職員については20年)以上業務に従事し、社会福祉事業の発展のために貢献するとともに、その功績が顕著である者。
(2)要綱第2条(3)「社会福祉事業の従事者」
・令和7年11月30日時点で、社会福祉事業の業務に従事している者(施設長、生活指導員、寮母、保育士、調理員等とし、事務員を除く)
・20年以上業務に従事し、他の模範と認められる者
※添付ファイルの「別表」及び「留意事項」もご参照ください。
推薦方法
(1)推薦者
市町長、社会福祉施設長、社会福祉事業関係団体の長
(2)提出書類
(1)社会福祉事業の従事者被表彰候補者推薦調書 (メールにて提出)
(2)住民票抄本(原本を郵送)
(3)推薦関係書類提出期限
令和7年11月12日(水曜日)必着
(4)提出先
〒840-8570
佐賀県佐賀市城内1丁目1番59号
佐賀県健康福祉部福祉課 地域福祉担当 行
(メール提出あて先:syakaifukushi@pref.saga.lg.jp)
添付ファイル