県立学校教育懇話会 最終更新日:2025年4月22日 名称 県立学校教育懇話会 設置根拠等 県立学校教育懇話会設置要綱 設置年月日 令和7年1月20日 委員数 12名 任期 令和7年5月7日~令和8年3月31日 審議事項等現在の県立高校入学者選抜制度について検証するとともに、今後の望ましい入学者選抜制度の在り方について意見交換を行います。 委員の氏名・役職 五十音順 敬称略 委員長〇 石井 博善(佐賀市立東与賀中学校長) 大野 敬一郎(小城市教育委員会教育長) 上赤 真澄(致遠館高等学校特任指導教諭) 〇嘉村 直樹(佐賀大学大学院学校教育学研究科教授) 草場 聡宏(西九州大学子ども学部教授) 倉富 美鈴(小城高等学校教頭) 桑原 昇(佐賀新聞社編集局長兼論説委員長) 笹谷 留里子(佐賀西高等学校長) 末永 麻梨子(佐賀県PTA連合会副会長兼母親委員長) 西岡 豊(佐賀県高等学校PTA連合会会長) 原口 哲哉(佐賀工業高等学校長) 真子 真波(小城市立牛津小学校長) 会議の公開・非公開内容の公開又は非公開については、当懇話会で決定されます。 事務局担当課名 担当課 教育振興課 電話 0952-25-7476(直通) FAX 0952-25-7409 E-mail kyouiku-shinkou@pref.saga.lg.jp