佐賀県総合トップへ

「令和6年度果樹産地活性化対策事業(産地活性化対策)」の事業実施主体を公募します(1次公募)

最終更新日:
     

令和6年度「果樹産地活性化対策事業(産地活性化対策)」に取り組む団体を募集します(1次公募)

 果樹産地活性化のため、新規就農者の確保や優良園地の担い手への集積、高品質果実の生産に向けた取組に対して支援を行う「令和6年度果樹産地活性化対策事業(産地活性化対策)」について取組を希望する果樹生産者の団体を募集します。
 本事業の実施を希望される場合は、以下により申請書類を提出してください。
 
〇公募事業について
1 対象者
 農業者の組織する団体(県内在住の農業者2戸以上で構成され、代表者の定めがあり、組織及び運営についての規約の定めがあること)。
 
2 補助内容
 1)新規就農者確保等の取組に要する経費 ※1)のみ実施することも可能
  (1)新規就農者確保に向けた話合い
  (2)就農セミナーの開催
  (3)団地・流動化に向けた話合い
  (4)アンケートの実施
  (5)継承園地リストの作成
  (6)その他、新規就農者確保等に必要と認められる取組
 2)果実品質向上に対する取組に要する経費 ※「1)新規就農者確保等の取組」に取り組むことが必須
  (1)土壌水分管理資材の設置
  (2)巻上装置を含む土壌水分管理資材の設置
  (3)シールディング・マルチの設置 
  (4)簡易潅水設備(灌水チューブや貯水タンク等)
 
 ※補助対象経費については、別添参照。
 
3 補助率
 1)新規就農者確保等の取組:補助事業に要する経費の1/2以内(ただし、補助金上限額を100千円とする。)
 2)果実品質向上に対する取組:定額又は定率。
 ※事業の詳細については、果樹産地活性化対策事業費(産地活性化対策)補助金交付要綱 別表1-1、別表1-2をご確認ください。
 
4 応募方法
 事業実施を希望される方は、事業計画書(交付要綱 別紙1-1、1-2)に必要事項を記載の上、最寄りの地域農業振興センター農業企画課
(杵藤農業振興センター管内は藤津農業振興センター)に提出してください。

5 応募締め切り

 令和6年5月10日(金曜日)17時必着



6 提出先

お住まいの市町を所轄する地域農業振興センター農業企画課

 市町名 地域農業振興センター農業企画課 お問い合わせ先
 佐賀市、多久市、小城市 佐城農業振興センター農業企画課
 〒840-2205 佐賀市川副町南里1088

0952-45-8888
sajou-kikaku@pref.saga.lg.jp
 鳥栖市、神崎市、吉野ヶ里町、
 基山町、上峰町、みやき町
  三神農業振興センター農業企画課
 〒849-0123 三養基郡上峰町坊所112-1

0952-52-1231
sanshin-kikaku@pref.saga.lg.jp
 唐津市、玄海町
 東松浦農業振興センター農業企画課
 〒847-0861 唐津市二タ子3-1-5

0955-73-9347
higashi-kikaku@pref.saga.lg.jp
 伊万里市、有田町 西松浦農業振興センター農業企画課
 〒848-0041 伊万里市新天町122-4
0955-23-5106 
nishimatsuura-nougyoukikaku@pref.saga.lg.jp
 武雄市、大町町、江北町、
 白石町、鹿島市、嬉野市、太良町
 藤津農業振興センター農業企画課
 〒849-1312 鹿島市大字納富分2643-1

0954-63-5115 
kitou-kikaku@pref.saga.lg.jp

 

関係資料


このページに関する
お問い合わせは
(ID:73523)
佐賀県庁(法人番号 1000020410004) 〒840-8570  佐賀市城内1丁目1-59   Tel:0952-24-2111(代表)     
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.

佐賀県庁(法人番号 1000020410004)

〒840-8570
佐賀市城内1丁目1-59
Tel:0952-24-2111(代表)
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.