令和2年度 認知症介護基礎研修の受講者を募集について
目的
認知症ケアの初任者として、業務を行うにあたって基礎的な知識・技術と、それを実践する際の考え方を身につけ、チームの一員として基礎的なサービスの提供を行うことができるようにすることを目的としています。
対象者
佐賀県内の介護保険施設・事業所等において介護業務に従事する介護職員等で、認知症介護の基礎的な知識や技術を身につけたい方。
研修期間:1日間 ※各回の研修内容は同じものになります。
| 開催日 | 研修時間 | 定員 | 研修会場 | 申込締切日 |
第1回 | 令和2年10月9日(金曜日) | 9時20分~16時40分 | 40名 | アバンセ 第2研修室 | 令和2年9月25日(金曜日) |
第2回 | 令和2年11月12日(木曜日) | 9時20分~16時40分 | 40名 | 伊万里総合庁舎 大会議室 | 令和2年10月21日(水曜日) |
第3回 | 令和2年11月13日(金曜日) | 9時20分~16時40分 | 40名 | 伊万里総合庁舎 大会議室 | 令和2年10月21日(水曜日) |
第4回 | 令和2年12月14日(月曜日) | 9時20分~16時40分 | 40名 | 武雄市文化会館 大集会室B | 令和2年11月27日(金曜日) |
※ 第4回(12/14)について、定員に達しましたので、募集を終了しました。
研修内容
講義・演習
※詳しい内容については、別添の実施要領及び開催計画をご確認ください。
受講費用
テキスト代 1,100円 ※研修当日にお支払いいただきます。
申込方法
受講申込書(別紙3)に必要事項を記載のうえ、各回の申込締切日までに、社会福祉法人伊万里敬愛会(下記担当)あて提出してください。
(メール・FAX・郵送いずれも可)
※受講希望回が定員に達した場合は、別の回をご案内させていただく場合があります。
※受講決定者には、受講決定についてメール等にてご連絡いたします。
※当日は受付時にテキストの購入もありますので、時間に余裕をもってお越しください。
添付書類
別紙2 認知症基礎研修計画書
(PDF:14.5キロバイト)
〒848-0123
佐賀県伊万里市黒川町大黒川2201番地
社会福祉法人伊万里敬愛会
佐賀県認知症介護研修事業事務局 担当 杉本、前田
TEL:0955-27-2101 FAX:0955-27-2258
Mail : keiaientb@imari-keiaikai.com