佐賀県で働きたいUJIターン希望者・外国人・シニアの方を支援します
佐賀県では、県庁新館1階に「佐賀県のしごと相談室」を設置し、UJIターン転職希望者・外国人・シニア(おおむね60歳以上)の方と、
人材を求める企業とのマッチングを支援しています。
「県外で働いているけれど、いずれは生まれ育ったふるさとで働きたい」「佐賀県出身ではないけれど、愛着のある佐賀県で働きたい」
「60歳になったがまだまだ働きたい」等々、県内で就職したい方はぜひご相談ください。
利用方法
「佐賀県のしごと相談室」を利用したい求職者の方は、まずは就職情報サイト「さがUターンナビ」
(外部リンク)へ求職者登録をしてください。
ご登録いただいた希望職種、経歴などをもとに、専任アドバイザーがご希望に合った求人情報や企業情報を紹介します。また、専任アドバイザーが
東京や福岡等に出向いて開催する就職相談会等の案内も提供いたします。
なお、県内在住の方や学生の方は「佐賀県のしごと相談室」のサービスを受けることはできません(外国人、シニアの方は除く)。県内在住、学生
の方は県内企業の情報を多数掲載している「さが就活ナビ」
(外部リンク)をご利用下さい。
※県内在住のおおむね60歳以上の方は佐賀県のしごと相談室内に設置しております「働きたいシニア応援デスク」にて、専任アドバイザーが対応
いたします。
さがUターンナビとは
「さがUターンナビ」は、将来的に事業の中核を担う人材や即戦力等を求める県内企業の求人情報を掲載している就職情報サイトです。
求職者の方は希望する求人に応募することができます。応募された後、専任アドバイザーが企業の意向確認、企業見学や面接の調整等を行います。
専任アドバイザー4名が支援いたします!

【専任アドバイザーより】
さまざまな資格や経験を活かして佐賀県内企業への就職を希望される皆さまが「佐賀県で就職ができてよかった。」という思いで新たな生活をスタート していただけるようサポートさせていただきます。私たちアドバイザーは県内企業の求人情報や仕事に関する情報提供を通じて、それぞれが親身になっ て皆様を応援します。就職を目指す外国人の方やシニアの方についてもお手伝いをさせていただきます。お気軽に佐賀県のしごと相談室へお問い合わせ ください。お待ちしています。 |
ご相談については事前に下記へメールまたはお電話でお問い合わせください。
◇相談時間 平日 10時~19時 (土曜日・日曜日及び祝日、12月29日~1月3日は休み)
◇お問合せ先
佐賀県のしごと相談室 (働きたいシニア応援デスク)
電話 0952-25-7066 FAX 0952-25-7560
E-mail:
sagashigoto@pref.saga.lg.jp