過労死等防止対策推進シンポジウムが開催されます
毎年11月は「過労死等防止啓発月間」です
過労死をゼロにし、健康で充実して働き続けることのできる社会へ
近年、働き過ぎやパワーハラスメント等の労働問題によって多くの方の尊い命が失われ、また心身の健康が損なわれ深刻な社会問題となっています。
本シンポジウムでは有識者や過労死で亡くなられた方のご遺族にもご登壇をいただき、過労死等の現状や課題、防止対策について探ります。
シンポジウム概要
日 時:2025年11月6日 木曜日
13時30分~15時30分(受付13時00分~)
会 場:四季彩ホテル千代田館 ルビーホール (佐賀市高木瀬町東高木216-1)
参加費:無料(事前申込)
プログラム
【主催者挨拶】佐賀労働局
【基調講演】 「職場復帰支援に関する最近の話題」 高野 知樹 氏 (神田東クリニック院長)
【佐賀産業保健総合支援センターからの報告】
【過労死ご遺族による体験談発表】
参加申込について
会場の都合上、事前申し込みをお願いします。(定員になり次第締め切りとなります。)
申し込みはWebまたはFAXでお願いします。
受付番号を発行いたします。当日会場受付にて受付番号をお知らせください。
定員超過の場合は、電話またはメールでご連絡いたします。
連絡先のTELかE₋mailのどちらかは必ずご記入ください。
参加(証明)書の発行はいたしておりません。
Webからの申し込み:以下ホームページをご覧いただき、お申込みをお願いいたします。
FAX番号03-6264-6445まで送信ください。
お問合せ先
株式会社 プロセスユニーク(厚生労働省シンポジウム事業受託事業者)
TEL:0570-026-027
参考
過労死等防止対策推進シンポジウムHP
(外部リンク)