佐賀県総合トップへ

佐賀県人権施策推進審議会【人権・同和対策課】

最終更新日:
名称  佐賀県人権施策推進審議会
設置根拠等  全ての佐賀県民が一人一人の人権を共に認め合い、支え合う社会づくりを進める条例 第14条、第16条
設置年月日  令和5年6月15日
委員数  22人
任期  2年
審議事項等  (審議会)人権施策の推進に関する重要事項についての調査審議
(調整委員会)人権侵害行為に係る事案についての調査審議
委員の氏名・役職
敬称略
会長○ 

〇吉岡 剛彦  佐賀大学教育学部教授

 足立 佳菜  佐賀大学教育学部准教授

 安永 恵子  弁護士

 壽山 俊英  佐賀県人権擁護委員連合会会長

 坂元 弘睦  佐賀県公民館連合会副会長

 牛草 美佳  佐賀県人権・同和教育研究協議会副会長

 辻村 圭介  佐賀新聞社統合編集局次長

 小宮 晴樹  部落解放同盟佐賀県連合会書記長

 山﨑 和子  女性参画研究会・さが理事長

 馬場 愛   佐賀県PTA連合会母親委員

 髙津 朝秀  佐賀県老人クラブ連合会事務局長

 平川 幸雄  佐賀県身体障害者団体連合会会長

 齊藤 恭江  佐賀県手をつなぐ育成会副会長

 古賀 秀徳  佐賀県精神保健福祉連合会家族会会員

 黒岩 春地  佐賀県国際交流協会理事長

 小栁 仁美  佐賀県難病支援ネットワーク相談員

 岩永 絹子  被害者支援ネットワーク佐賀VOISS副理事長

  茜     佐賀LGBTs支援団体SOiGIEs共同代表

 福母 祐二  佐賀県経営者協会専務理事

 向門 慶人  鳥栖市長

 岡 毅    みやき町長

会議の公開・非公開 ・審議会の会議は公開
・調整委員会の会議は非公開
会議非公開の理由   調整委員会の会議は、個人の人権侵害行為に係る事案についての調査審議が行われるものであり、そのことが公にされることによる当該個人又は関係者等に対する二次被害の懸念等から非公開とする。
 事務局担当課名 県民環境部 人権・同和対策課

 電話 0952-25-7063

 FAX 0952-25-7332

 E-mail jinken-douwataisaku@pref.saga.lg.jp

 

このページに関する
お問い合わせは
(ID:5906)
佐賀県庁(法人番号 1000020410004) 〒840-8570  佐賀市城内1丁目1-59   Tel:0952-24-2111(代表)     
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.

佐賀県庁(法人番号 1000020410004)

〒840-8570
佐賀市城内1丁目1-59
Tel:0952-24-2111(代表)
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.