佐賀県総合トップへ

業務案内

最終更新日:

杵藤保健福祉事務所 業務(相談等)のご案内

 ・からだに関すること

 ・くらしに関すること

 ・こころに関すること

 ・こどもに関すること

 ・ふくしに関すること

 ・免許に関すること

 ・各種給付に関すること

 ・その他

 

 

 

 ・管内の保健・福祉・衛生情報

 

からだに関するご相談

相談内容

曜日等

時間

予約の要・不要

お問い合わせ先

エイズ相談・検査

現在休止中です

佐賀県ホームページ別ウィンドウで開きます

 

予約不要

健康推進担当
電話 0954-22-2104

エイズ相談・検査(夜間)

現在休止中です

佐賀県ホームページ別ウィンドウで開きます

 

予約不要

健康推進担当
電話 0954-22-2104

レディース健康相談

平日

8時30分~17時15分

予約不要

母子保健福祉担当

電話 0954-23-3174

不妊相談 保健師による面接・電話相談

平日

9時~17時

予約不要

母子保健福祉担当

電話 0954-23-3174

難病相談(保健師等)

平日

8時30分~17時15分

予約不要

精神保健福祉担当

電話 0954-22-2105

肝炎ウイルス相談検査(B型、C型)

第1火曜日

9時~11時

要予約

健康推進担当

電話 0954-22-2104

栄養成分表示相談

平日

8時30分~17時15分

予約不要

健康推進担当

電話 0954-22-2104

 

くらしに関するご相談

相談内容

曜日等

時間

予約の要・不要

お問い合わせ先

食品営業に関する許可申請・相談

火・水・金曜日

8時30分~17時15分

要予約

衛生対策課
電話 0954-23-3501

食品衛生に関する相談

火・水・金曜日

8時30分~17時15分

要予約

衛生対策課
電話 0954-23-3501

動物取扱業に関する登録申請・相談

平日

8時30分~17時15分

要予約

衛生対策課

電話 0954-23-3501

犬猫に関する相談

平日

8時30分~17時15分

要予約

衛生対策課

電話 0954-23-3501

健康づくり協力店登録申請相談

平日

8時30分~17時15分

予約不要

健康推進担当

電話 0954-22-2104

調理師試験に関する問い合わせ

平日

8時30分~17時15分

予約不要

健康推進担当

電話 0954-22-2104

生活衛生営業相談(理・美容、クリーニング等)

月・木曜日

8時30分~17時15分

要予約

衛生対策課

電話 0954-23-3501

飲料水の相談

平日

8時30分~17時15分

要予約

衛生対策課

電話 0954-23-3501

身近な生活衛生相談

平日別ウィンドウで開きます

8時30分~17時15分

要予約

衛生対策課

電話 0954-23-3501

環境保全に関する相談

火・木曜日

8時30分~17時15分

予約不要

環境保全課

電話 0954-23-3506

浄化槽設置者講習会

毎月2回(武雄・鹿島)  ※詳しくは「浄化槽設置者講習会案内」別ウィンドウで開きますを確認ください。

13時~13時15分

(受付時間)

予約不要

環境保全課

電話 0954-23-3506

 

 

こころに関するご相談  

 相談内容

 曜日等

 時間

 予約の要・不要

 お問い合わせ先

精神保健福祉相談(医師面接相談)

毎週水曜日

13時~17時15分

要予約

精神保健福祉担当
電話 0954-22-2105

精神保健福祉相談(保健師による面接・電話相談)

平日

8時30分~17時15分

予約不要

精神保健福祉担当
電話 0954-22-2105

 
 

こどもに関するご相談 PDF 平成30年度 療育・ことば相談の案内 別ウィンドウで開きます(PDF:267.1キロバイト)

 

相談内容

曜日等

時間

予約の要・不要

お問い合わせ先

ことばの相談

毎月第2木曜日

13時00分~16時要予約母子保健福祉担当
電話 0954-23-3174
療育相談偶数月第4火曜日

13時~13時30分

(受付時間)

要予約母子保健福祉担当
電話 0954-23-3174
 

ふくしに関するご相談

相談内容

曜日等

時間

予約の要・不要

お問い合わせ先

生活保護

平日

8時30分~17時15分要予約地域福祉担当
電話 0954-23-3175
パーキングパーミット平日8時30分~17時15分予約不要企画担当
電話 0954-22-2103
DV等女性相談平日8時30分~17時15分予約不要母子保健福祉担当
電話 0954-23-3174
ひとり親・寡婦・児童福祉相談平日8時30分~17時15分予約不要母子保健福祉担当
電話 0954-23-3174
 

免許に関するご相談

相談内容

曜日等

時間

予約の要・不要

お問い合わせ先

管理栄養士、栄養士、調理師免許

平日

8時30分~17時15分

予約不要

企画担当
電話 0954-22-2103

医療従事者各種免許

平日

8時30分~17時15分

予約不要

企画担当
電話 0954-22-2103

麻薬関係免許

平日

8時30分~17時15分

予約不要

企画担当
電話 0954-22-2103

医療機関の各種届出

平日

8時30分~17時15分

予約不要

企画担当
電話 0954-22-2103

製菓衛生師免許

平日

8時30分~17時15分

予約不要

企画担当
電話 0954-22-2103

クリーニング師免許

平日

8時30分~17時15分

予約不要

企画担当
電話 0954-22-2103

 

各種給付に関するご相談

相談内容

曜日等

時間

予約の要・不要

お問い合わせ先

不妊治療費の助成

平日

8時30分~17時15分

予約不要

母子保健福祉担当
電話 0954-23-3174

小児慢性特定疾病医療費助成

平日

8時30分~17時15分

予約不要

母子保健福祉担当
電話 0954-23-3174

特定医療費(指定難病)の助成

平日

8時30分~17時15分

予約不要

精神保健福祉担当
電話 0954-22-2105

原子爆弾被爆者援護

平日

8時30分~17時15分

予約不要

企画担当
電話 0954-22-2103

結核医療費公費負担

平日

8時30分~17時15分

予約不要

健康推進担当

電話 0954-22-2104

ウイルス性肝炎治療費助成事業

肝炎ウイルス精密検査費助成事業

肝疾患定期検査費助成事業

平日

8時30分~17時15分

予約不要

健康推進担当

電話 0954-22-2104

 

その他のご相談

相談内容

曜日等

時間

予約の要・不要

お問い合わせ先

医療機関に関する苦情・相談

(南部地区医療安全支援センター)

平日

8時30分~17時15分

予約不要

企画担当
電話 0954-22-2103

 
 

 

このページに関する
お問い合わせは
(ID:48128)
佐賀県庁(法人番号 1000020410004) 〒840-8570  佐賀市城内1丁目1-59   Tel:0952-24-2111(代表)     
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.

佐賀県庁(法人番号 1000020410004)

〒840-8570
佐賀市城内1丁目1-59
Tel:0952-24-2111(代表)
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.