No | 法人名 | 所在市町 | 活動分野 |
1 | 特定非営利活動法人 北方アマチュア無線国際交流協会 | 北方町 | 平成17年2月15日清算結了 |
2 | 特定非営利活動法人 DMユース佐賀 | 佐賀市 | 平成30年9月14日清算結了 |
3 | 特定非営利活動法人 ほのぼの通所介護サービス | 伊万里市 | 平成21年3月24日清算結了 |
4 | 特定非営利活動法人 たすけあい佐賀 (外部リンク) | 佐賀市 | 保健・医療・福祉 |
5 | 特定非営利活動法人 市民生活支援センターふくしの家 (外部リンク) | 佐賀市 | 保健・医療・福祉 |
6 | 特定非営利活動法人 POSA (外部リンク) | 神埼市 | 国際協力 |
7 | 特定非営利活動法人 佐賀県糖尿病協会 | 佐賀市 | 平成30年7月30日清算結了 |
8 | 特定非営利活動法人 健愛会 | 佐賀市 | 平成28年5月31日清算結了 |
9 | 特定非営利活動法人 余暇センターきたじま (外部リンク) | 鹿島市 | 保健・医療・福祉 |
10 | 特定非営利活動法人 市民オンブズマン連絡会議・佐賀 (外部リンク) | 佐賀市 | まちづくり |
11 | 特定非営利活動法人 フィットネスサポート | 佐賀市 | 平成19年3月30日清算結了 |
12 | 特定非営利活動法人 中原たすけあいの会 (外部リンク) | みやき町 | 保健・医療・福祉 |
13 | 特定非営利活動法人 さがさぽーと (外部リンク) | 佐賀市 | 保健・医療・福祉、各団体への連絡・援助 |
14 | 特定非営利活動法人 宅老ちよだひまわりの会 (外部リンク) | 神埼市 | 保健・医療・福祉 |
15 | 特定非営利活動法人 日本IDDMネットワーク (外部リンク) | 佐賀市 | 保健・医療・福祉 |
16 | 特定非営利活動法人 唐津東松浦テレコム福祉協会 (外部リンク) | 唐津市 | 保健・医療・福祉、災害救助、地域安全 |
17 | 特定非営利活動法人 有機食品認証普及協会 | 佐賀市 | 平成17年6月15日解散 |
18 | 特定非営利活動法人 ふくしさとづくりの会 (外部リンク) | 佐賀市 | 保健・医療・福祉 |
19 | 特定非営利活動法人 ふたば会 | 嬉野市 | 平成18年3月20日清算結了 |
20 | 特定非営利活動法人 それいゆ (外部リンク) | 佐賀市 | 保健・医療・福祉 |
21 | 特定非営利活動法人 NPO慧燈 (外部リンク) | 基山町 | 国際協力 |
22 | 特定非営利活動法人 子どもと文化のネットワーク ぽっぽ・わーるど (外部リンク) | 鳥栖市 | 社会教育、学術・文化・芸術・スポーツ、まちづくり、子どもの健全育成、各団体への連絡・援助 |
23 | 特定非営利活動法人 シニアネット佐賀 (外部リンク) | 佐賀市 | 保健・医療・福祉、社会教育、まちづくり |
24 | 特定非営利活動法人 技術交流フォーラム (外部リンク) | 佐賀市 | 社会教育、まちづくり、環境、災害救助、国際協力、各団体への連絡・援助 |
25 | 特定非営利活動法人 かっぽネット | 佐賀市 | 平成29年5月4日清算結了 |
26 | 特定非営利活動法人 佐賀NPOセンター | 佐賀市 | 平成18年2月20日清算結了 |
27 | 特定非営利活動法人 カンボジア教育支援フロム佐賀 (外部リンク) | 佐賀市 | 国際協力 |
28 | 特定非営利活動法人 さが市民活動サポートセンター (外部リンク) | 佐賀市 | 各団体への連絡・援助 |
29 | 特定非営利活動法人 レインボー七つの島連絡会議 (外部リンク) | 唐津市 | 保健・医療・福祉、社会教育、まちづくり、学術・文化・芸術・スポーツ、環境、災害救助、地域安全、子どもの健全育成、各団体への連絡・援助 |
30 | 特定非営利活動法人 エヌピーオー佐賀国際交流支援協会 (外部リンク) | 神埼市 | 社会教育、国際協力、子どもの健全育成 |
31 | 特定非営利活動法人 市村自然塾 九州 (外部リンク) | 鳥栖市 | 子どもの健全育成 |
32 | 特定非営利活動法人 地域教育活性化センター | みやき町 | 平成29年10月1日清算結了 |
33 | 特定非営利活動法人 地球市民の会 (外部リンク) | 佐賀市 | 社会教育、まちづくり、環境、災害救助、国際協力、子どもの健全育成 |
34 | 特定非営利活動法人 楠の木会 (外部リンク) | 佐賀市 | 保健・医療・福祉 |
35 | 特定非営利活動法人 クールオルト | 吉野ヶ里町 | 平成27年4月11日解散 |
36 | 特定非営利活動法人 佐賀全自同人権自由国民会議 (外部リンク) | 佐賀市 | 保健・医療・福祉、社会教育、人権・平和、男女共同参画 |
37 | 特定非営利活動法人 被害者支援ネットワーク佐賀VOISS (外部リンク) | 佐賀市 | 保健・医療・福祉、地域安全、人権・平和、男女共同参画、子どもの健全育成 |
38 | 特定非営利活動法人 プラットさが (外部リンク) | 佐賀市 | 保健・医療・福祉、まちづくり、各団体への連絡・援助 |
39 | 特定非営利活動法人 ふくしの里 神埼 (外部リンク) | 神埼市 | 保健・医療・福祉 |
40 | 特定非営利活動法人 子ども劇場佐賀県センター | 佐賀市 | 平成24年4月19日解散 |
41 | 特定非営利活動法人 鍋島三十六萬石大名行列まつり推進委員会 (外部リンク) | 佐賀市 | 保健・医療・福祉、社会教育、まちづくり、学術・文化・芸術・スポーツ、環境、国際協力、子どもの健全育成、各団体への連絡・援助 |
42 | 特定非営利活動法人 女性参画研究会・さが (外部リンク) | 佐賀市 | 男女共同参画 |
43 | 特定非営利活動法人 SAGAアウトドアガイドクラブ (外部リンク) | 佐賀市 | 保健・医療・福祉、社会教育、学術・文化・芸術・スポーツ、環境、子どもの健全育成、各団体への連絡・援助 |
44 | 特定非営利活動法人 エヌ・ピー・オー 吉野ヶ里 | 吉野ヶ里町 | 平成18年6月16日清算結了 |
45 | 特定非営利活動法人 太良の里 (外部リンク) | 太良町 | 保健・医療・福祉、各団体への連絡・援助 |
46 | 特定非営利活動法人 戦没者追悼と平和の会 | みやき町 | 平成30年1月11日清算結了 |
47 | 特定非営利活動法人 環境科学研究所 (外部リンク) | 佐賀市 | 環境、各団体への連絡・援助 |
48 | 特定非営利活動法人 NPOまちづくり研究所 (外部リンク) | 佐賀市 | 保健・医療・福祉、まちづくり、学術・文化・芸術・スポーツ、環境、各団体への連絡・援助 |
49 | 特定非営利活動法人 セルフ (外部リンク) | 佐賀市 | 保健・医療・福祉、各団体への連絡・援助 |
50 | 特定非営利活動法人 障害者自立生活支援センタードリーム・ロード (外部リンク) | 佐賀市 | 保健・医療・福祉、学術・文化・芸術・スポーツ、子どもの健全育成、職業能力開発・雇用機会の拡充 |
51 | 特定非営利活動法人 ふれあいネットサガンズ (外部リンク) | 吉野ヶ里町 | 保健・医療・福祉 |
52 | 特定非営利活動法人 子どもの本屋ピピン (外部リンク) | 佐賀市 | 社会教育、学術・文化・芸術・スポーツ、子どもの健全育成、各団体への連絡・援助 |
53 | 特定非営利活動法人 まち研武雄 | 武雄市 | 平成20年11月12日清算結了 |
54 | 特定非営利活動法人 日本徳育協会 (外部リンク) | 基山町 | 社会教育、学術・文化・芸術・スポーツ、地域安全、子どもの健全育成、各団体への連絡・援助 |
55 | 特定非営利活動法人 アートフル (外部リンク) | 佐賀市 | 保健・医療・福祉、社会教育、まちづくり、学術・文化・芸術・スポーツ、子どもの健全育成 |
56 | 特定非営利活動法人 伊万里はちがめプラン (外部リンク) | 伊万里市 | 社会教育、まちづくり、環境、子どもの健全育成、各団体への連絡・援助 |
57 | 特定非営利活動法人 佐賀ひこばえ | 佐賀市 | 平成18年10月16日清算結了 |
58 | 特定非営利活動法人 むかし話しで町おこそう会 (外部リンク) | 唐津市 | 社会教育、まちづくり、学術・文化・芸術・スポーツ |
59 | 特定非営利活動法人 日本の伝統文化を守る会 | 唐津市 | 平成30年10月1日解散 |
60 | 特定非営利活動法人 佐賀市手をつなぐ育成会 | 佐賀市 | 平成19年4月5日解散 |
61 | 特定非営利活動法人 佐賀学生スーパーネット (外部リンク) | 佐賀市 | 保健・医療・福祉、社会教育、まちづくり、環境、国際協力、子どもの健全育成 |
62 | 特定非営利活動法人 ベビーランドおりこうさん (外部リンク) | 伊万里市 | 子どもの健全育成、各団体への連絡・援助 |
63 | 特定非営利活動法人 ビッグ・リーフ (外部リンク) | 佐賀市 | 社会教育、環境 |
64 | 特定非営利活動法人 イーネームプラットホーム | 鳥栖市 | 平成31年1月4日清算結了 |
65 | 特定非営利活動法人 佐賀県地域社会福祉会地域福祉支援センター | 佐賀市 | 平成17年6月8日清算結了 |
66 | 特定非営利活動法人 幸の家 | 佐賀市 | 平成18年1月23日清算結了 |
67 | 特定非営利活動法人 循環型たてもの研究塾 | 武雄市 | 平成28年8月31日清算結了 |
68 | 特定非営利活動法人 国際下宿屋 (外部リンク) | 佐賀市 | 社会教育、まちづくり、国際協力、経済活動の活性化、各団体への連絡・援助 |
69 | 特定非営利活動法人 消費生活相談員の会さが (外部リンク) | 佐賀市 | 地域安全、消費者保護 |
70 | 特定非営利活動法人 NPO 小麦の家 | 伊万里市 | 平成26年6月15日清算結了 |
71 | 特定非営利活動法人 佐賀県難病支援ネットワーク (外部リンク) | 佐賀市 | 保健・医療・福祉 |
72 | 特定非営利活動法人 スチューデント・サポート・フェイス (外部リンク) | 武雄市 | 保健・医療・福祉、社会教育、子どもの健全育成、情報化社会、職業能力開発・雇用機会の拡充、各団体への連絡・援助 |
73 | 特定非営利活動法人 自然エネルギー実践ネットワーク (外部リンク) | 唐津市 | まちづくり、環境、科学技術 |
74 | 特定非営利活動法人 Sagaよかとこ発信 (外部リンク) | 佐賀市 | まちづくり、学術・文化・芸術・スポーツ、環境、経済活動の活性化、職業能力開発・雇用機会の拡充 |
75 | 特定非営利活動法人 佐賀県音楽連盟 (外部リンク) | 佐賀市 | 学術・文化・芸術・スポーツ、国際協力、子どもの健全育成 |
76 | 特定非営利活動法人 NPOこころ (外部リンク) | 鹿島市 | 保健・医療・福祉 |
77 | 特定非営利活動法人 さんさんさん | 佐賀市 | 平成24年3月27日清算結了 |
78 | 特定非営利活動法人 One's one (外部リンク) | 佐賀市 | 社会教育、まちづくり、子どもの健全育成 |
79 | 特定非営利活動法人 肥前の国に大学を創ろう会 (外部リンク) | 有田町 | 社会教育、まちづくり、学術・文化・芸術・スポーツ、情報化社会、国際協力 |
80 | 特定非営利活動法人 自然会 (外部リンク) | 武雄市 | 保健・医療・福祉、環境 |
81 | 特定非営利活動法人 コスモスさが | 佐賀市 | 平成26年5月14日清算結了 |
82 | 特定非営利活動法人 国際広場 (外部リンク) | 佐賀市 | 社会教育、まちづくり、国際協力、子どもの健全育成、経済活動の活性化、各団体への連絡・援助 |
83 | 特定非営利活動法人 天山ものづくり塾 | 小城市 | 平成30年9月27日清算結了 |
84 | 特定非営利活動法人 さが環境推進センター (外部リンク) | 佐賀市 | 社会教育、まちづくり、環境、経済活動の活性化、職業能力の開発・雇用機会の拡充、各団体への連絡・援助 |
85 | 特定非営利活動法人 エコプロモーション (外部リンク) | 鳥栖市 | 保健・医療・福祉、まちづくり、環境、各団体への連絡・援助 |
86 | 特定非営利活動法人 チーム・未来 | 唐津市 | 平成30年9月21日解散 |
87 | 特定非営利活動法人 訪問看護ステーション陽だまり (外部リンク) | 佐賀市 | 保健・医療・福祉、社会教育、各団体への連絡・援助 |
88 | 特定非営利活動法人 NPO潮高満川 (外部リンク) | 嬉野市 | 社会教育、子どもの健全育成、情報化社会、各団体への連絡・援助 |
89 | 特定非営利活動法人 大空の会 (外部リンク) | みやき町 | 保健・医療・福祉 |
90 | 特定非営利活動法人 武闘塾 (外部リンク) | 鳥栖市 | 保健・医療・福祉、社会教育、まちづくり、人権擁護・平和の推進、学術・文化・芸術・スポーツ、環境、災害救助、国際協力、子どもの健全育成、職業能力の開発・雇用機会の拡充、消費者の保護、各団体への連絡・援助、地域安全 |
91 | 特定非営利活動法人 織り乙女 | 上峰町 | 平成18年11月15日清算結了 |
92 | 特定非営利活動法人 至誠身体障害生活介護支援センター | 佐賀市 | 平成29年5月31日清算結了 |
93 | 特定非営利活動法人 佐賀県借入れ返済相談センター | 武雄市 | 平成17年3月1日所轄庁変更(内閣府) |
94 | 特定非営利活動法人 OSEN (外部リンク) | 佐賀市 | 環境 |
95 | 特定非営利活動法人 ウイメンズサポートネットワーク | 佐賀市 | 平成24年7月31日清算結了 |
96 | 特定非営利活動法人 幸の輪 (外部リンク) | 唐津市 | 保健・医療・福祉 |
97 | 特定非営利活動法人 伊万里湾小型船安全協会 (外部リンク) | 伊万里市 | 環境、災害救助、地域安全 |
98 | 特定非営利活動法人 鹿島作業所ひまわり | 鹿島市 | 平成20年8月25日合併解散 |
99 | 特定非営利活動法人 盛年の会 (外部リンク) | 神埼市 | 保健・医療・福祉、まちづくり、経済活動の活性化、職業能力の開発・雇用機会の拡充、各団体への連絡・援助 |
100 | 特定非営利活動法人 健康づくり佐賀コーチズ (外部リンク) | 佐賀市 | 保健・医療・福祉、社会教育、まちづくり、学術・文化・芸術・スポーツ、地域安全、子どもの健全育成、職業能力の開発・雇用機会の拡充、各団体への連絡・援助 |
101 | 特定非営利活動法人 佐賀げんき会 (外部リンク) | 小城市 | 保健・医療・福祉、まちづくり、職業能力の開発・雇用機会の拡充 |
102 | 特定非営利活動法人 NBA (外部リンク) | 唐津市 | 保健・医療・福祉 |
103 | 特定非営利活動法人 福祉・杏林会 (外部リンク) | 佐賀市 | 保健・医療・福祉、子どもの健全育成 |
104 | 特定非営利活動法人 まつり嬉野 | 嬉野市 | 平成30年3月10日解散 |
105 | 特定非営利活動法人 宅老よりあいひまわりの会 (外部リンク) | 佐賀市 | 保健・医療・福祉、子どもの健全育成 |
106 | 特定非営利活動法人 武道塾 (外部リンク) | 唐津市 | 保健・医療・福祉、社会教育、学術・文化・芸術・スポーツ、子どもの健全育成 |
107 | 特定非営利活動法人 さが活性化会議 (外部リンク) | 佐賀市 | 保健・医療・福祉、まちづくり、環境、経済活動、職業能力の開発・雇用機会の拡充、各団体への連絡・援助 |
108 | 特定非営利活動法人 キャリアコアサポート | 佐賀市 | 平成24年8月17日清算結了 |
109 | 特定非営利活動法人 活気会 (外部リンク) | 佐賀市 | まちづくり、社会教育、観光振興 |
110 | 特定非営利活動法人 ひかり (外部リンク) | 鳥栖市 | 保健・医療・福祉、まちづくり、学術・文化・芸術・スポーツ、環境、国際協力、子どもの健全育成、各団体への連絡・援助 |
111 | 特定非営利活動法人 ふれあい (外部リンク) | 武雄市 | 保健・医療・福祉、子どもの健全育成 |
112 | 特定非営利活動法人 かいろう基山 (外部リンク) | 基山町 | まちづくり、環境、子どもの健全育成、経済活動の活性化 |
113 | 特定非営利活動法人 ケアサポートまんねん (外部リンク) | 唐津市 | 保健・医療・福祉、子どもの健全育成 |
114 | 特定非営利活動法人 あんど in おうち (外部リンク) | 唐津市 | 保健・医療・福祉、子どもの健全育成 |
115 | 特定非営利活動法人 国際協力の会MIS (外部リンク) | 伊万里市 | 保健・医療・福祉、環境、国際協力、団体への連絡・援助 |
116 | 特定非営利活動法人 保安監視協会 (外部リンク) | 鳥栖市 | 環境、地域安全 |
117 | 特定非営利活動法人 森林をつくろう (外部リンク) | 神埼市 | 環境 |
118 | 特定非営利活動法人 宅老所湯の田 | 嬉野市 | 平成30年3月29日清算結了 |
119 | 特定非営利活動法人 唐津海遊浪漫北京チャレンジ・サポーターズ2008人委員会 | 唐津市 | 平成20年9月5日清算結了 |
120 | 特定非営利活動法人 日本技能認定協会ナチュラルエッセンス | 佐賀市 | 平成23年3月30日清算結了 |
121 | 特定非営利活動法人 有田町どっとこむ (外部リンク) | 有田町 | まちづくり、経済活動の活性化、団体への連絡・援助 |
122 | 特定非営利活動法人 海洋温度差発電推進機構 | 佐賀市 | 平成30年3月29日解散 |
123 | 特定非営利活動法人 優和会いこいの家 | 小城市 | 平成25年11月29日清算結了 |
124 | 特定非営利活動法人 たすけあい諸富 | 佐賀市 | 認証の撤回(取消)平成17年4月25日 |
125 | 特定非営利活動法人 ほのか (外部リンク) | 嬉野市 | 保健・医療・福祉、子どもの健全育成 |
126 | 特定非営利活動法人 SACASクラブ (外部リンク) | 佐賀市 | 学術・文化・芸術・スポーツ、子どもの健全育成 |
127 | 特定非営利活動法人 へぇーなん会 | 佐賀市 | 平成26年12月10日清算結了 |
128 | 特定非営利活動法人 きたがた遊気の会 (外部リンク) | 武雄市 | 社会教育、まちづくり、環境 |
129 | 特定非営利活動法人 アドバンス (外部リンク) | 鳥栖市 | 保健・医療・福祉、職業能力の開発・雇用機会の拡充 |
130 | 特定非営利活動法人 循環型 環境・農業の会 (外部リンク) | 佐賀市 | 環境、消費者保護 |
131 | 特定非営利活動法人 ゆたたり (外部リンク) | 太良町 | 保健・医療・福祉、子どもの健全育成 |
132 | 特定非営利活動法人 こども未来支援会 | 鳥栖市 | 平成27年12月11日清算結了 |
133 | 特定非営利活動法人 長楽苑 (外部リンク) | 佐賀市 | 保健・医療・福祉、子どもの健全育成、職業能力の開発・雇用機会の拡充 |
134 | 特定非営利活動法人 夢の学校 (外部リンク) | 佐賀市 | 平成31年3月2日解散 |
135 | 特定非営利活動法人 きびっとの杜 (外部リンク) | 基山町 | まちづくり、環境、団体への連絡・援助 |
136 | 特定非営利活動法人 有明海再生機構 (外部リンク) | 佐賀市 | 環境、科学技術、農山・漁村・中山間の振興、経済活動の活性化、団体への連絡・援助 |
137 | 特定非営利活動法人 鳳雛塾 (外部リンク) | 佐賀市 | 社会教育、まちづくり、学術・文化・芸術・スポーツ、情報化社会、科学技術、経済活動の活性化、職業能力の開発・雇用機会の拡充 |
138 | 特定非営利活動法人 有明海ぐるりんネット (外部リンク) | 佐賀市 | 社会教育、まちづくり、学術・文化・芸術・スポーツ、環境、国際協力、子どもの健全育成、団体への連絡・援助 |
139 | 特定非営利活動法人 さが西部市民活動サポートセンター・フロンティア (外部リンク) | 鹿島市 | 情報化社会、団体への連絡・援助、職業能力の開発・雇用機会の拡充 |
140 | 特定非営利活動法人 菜々の会 (外部リンク) | 鳥栖市 | 保健・医療・福祉、社会教育、子どもの健全育成 |
141 | 特定非営利活動法人 ぬくもり会 (外部リンク) | みやき町 | 保健・医療・福祉、社会教育、まちづくり、災害救助、地域安全、子どもの健全育成、団体への連絡・援助 |
142 | 特定非営利活動法人 たすけあい三日月 (外部リンク) | 小城市 | 保健・医療・福祉、子どもの健全育成 |
143 | 特定非営利活動法人 佐賀県肢体不自由児者父母の会連合会 | 鳥栖市 | 平成23年2月1日清算結了 |
144 | 特定非営利活動法人 唐津市子育て支援情報センター (外部リンク) | 唐津市 | 保健・医療・福祉、まちづくり、子どもの健全育成 |
145 | 特定非営利活動法人 日本着圧協会 | 江北町 | 平成31年1月25日清算結了 |
146 | 特定非営利活動法人 のんびらぁと (外部リンク) | 多久市 | 保健・医療・福祉、まちづくり、子どもの健全育成 |
147 | 特定非営利活動法人 とさくさん (外部リンク) | 鳥栖市 | 保健・医療・福祉、子どもの健全育成 |
148 | 特定非営利活動法人 医療・福祉ネットワークせいわ | 佐賀市 | 平成18年7月5日所轄庁変更(内閣府) |
149 | 特定非営利活動法人 ささえあい諸富 (外部リンク) | 佐賀市 | 保健・医療・福祉、子どもの健全育成 |
150 | 特定非営利活動法人 お世話宅配便 (外部リンク) | 佐賀市 | 保健・医療・福祉、社会教育、まちづくり、学術・文化・芸術・スポーツ、環境、災害救助、地域安全、人権・平和、国際協力、男女共同参画、子どもの健全育成、情報化社会、科学技術、経済活動の活性化、職業能力の開発・雇用機会の拡充、消費者保護、団体への連絡・援助 |
151 | 特定非営利活動法人 アザメの会 (外部リンク) | 唐津市 | 社会教育、まちづくり、学術・文化・芸術・スポーツ、環境、国際協力、子どもの健全育成 |
152 | 特定非営利活動法人 プランナー | 佐賀市 | 平成26年3月25日解散 |
153 | 特定非営利活動法人 みつわ (外部リンク) | 武雄市 | 保健・医療・福祉、子どもの健全育成 |
154 | 特定非営利活動法人 食・エネ・環境 総合研究所 | 佐賀市 | 平成25年11月15日認証取り消し |
155 | 特定非営利活動法人 ステップ・ワーカーズ | 佐賀市 | 平成30年11月30日解散 |
156 | 特定非営利活動法人 NPOうれしのほほんまちづくり隊 | 嬉野市 | 令和元年5月31日清算結了 |
157 | 特定非営利活動法人 海外教育推進協力機構 | 佐賀市 | 平成29年12月25日清算結了 |
158 | 特定非営利活動法人 あさひ (外部リンク) | 武雄市 | 保健・医療・福祉、子どもの健全育成 |
159 | 特定非営利活動法人 臥竜塾 (外部リンク) | 武雄市 | まちづくり、学術・文化・芸術・スポーツ、情報化社会、経済活動の活性化、団体への連絡・援助 |
160 | 特定非営利活動法人 佐賀県CSO推進機構 (外部リンク) | 佐賀市 | 保健・医療・福祉、社会教育、まちづくり、観光、文化・芸術・スポーツ、子どもの健全育成、情報化社会、経済活動の活性化、団体への連絡・援助 |
161 | 特定非営利活動法人 夢挑戦支援機構佐賀 (外部リンク) | 佐賀市 | 社会教育、まちづくり、経済活動の活性化 |
162 | 特定非営利活動法人 スポーツきやま | 基山町 | 令和元年5月27日清算結了 |
163 | 特定非営利活動法人 福祉支援活動センターすずらん (外部リンク) | 江北町 | 保健・医療・福祉、社会教育、国際協力、子どもの健全育成、職業能力の開発・雇用機会の拡充、団体への連絡・援助 |
164 | 特定非営利活動法人 肥前浜宿水とまちなみの会 (外部リンク) | 鹿島市 | 社会教育、まちづくり、学術・文化・芸術・スポーツ、環境、地域安全、子どもの健全育成、経済活動の活性化、職業能力の開発・雇用機会の拡充、団体への連絡・援助 |
165 | 特定非営利活動法人 文化フォーラム・サライ | 唐津市 | 令和2年3月11日解散 |
166 | 特定非営利活動法人 よこべた3町パトロール (外部リンク) | 佐賀市 | 社会教育、まちづくり、子どもの健全育成、 |
167 | 特定非営利活動法人 さがの樹エコトープSATOMORI (外部リンク) | 佐賀市 | 環境、情報化社会、科学技術、職業能力の開発・雇用機会の拡充 |
168 | 特定非営利活動法人 ジョイナス有田 (外部リンク) | 有田町 | 保健・医療・福祉、まちづくり、学術・文化・芸術・スポーツ、環境、経済活動の活性化、職業能力の開発・雇用機会の拡充、団体への連絡・援助 |
169 | 特定非営利活動法人 福祉障害者援護あかり会 | 吉野ヶ里町 | 平成28年1月7日認証取消し |
170 | 特定非営利活動法人 クレブスサポート (外部リンク) | 佐賀市 | 保健・医療・福祉、社会教育、まちづくり、学術・文化・芸術・スポーツ、情報化社会、職業能力の開発・雇用機会の拡充 |
171 | 特定非営利活動法人 NetWorkStationまつろ (外部リンク) | 唐津市 | まちづくり、経済活動の活性化、団体への連絡・援助 |
172 | 特定非営利活動法人 みらい | 佐賀市 | 平成26年6月1日清算結了 |
173 | 特定非営利活動法人 コスモス夢工房 | 鳥栖市 | 平成24年10月13日解散 |
174 | 特定非営利活動法人 佐賀夢の里福祉事業協会 | 佐賀市 | 平成27年9月30日清算結了 |
175 | NPO法人つばさ (外部リンク) | 佐賀市 | 保健・医療・福祉、社会教育、学術・文化・芸術・スポーツ、災害救助、子どもの健全育成、団体への連絡・援助 |
176 | 特定非営利活動法人 アリス・さがホームヘルプサービス (外部リンク) | 佐賀市 | 保健・医療・福祉、社会教育 |
177 | 特定非営利活動法人 福の会 | 唐津市 | 平成28年4月30日清算結了 |
178 | 特定非営利活動法人 社会福祉総合研究所 緑の家 | 佐賀市 | 平成28年11月2日清算結了 |
179 | 特定非営利活動法人 信和会 | 小城市 | 平成28年1月29日清算結了 |
180 | 特定非営利活動法人 NPO緑聖会 | 大町町 | 平成19年4月25日合併解散 |
181 | 特定非営利活動法人 ライブラリアンズ・ネットワーク佐賀 | 佐賀市 | 平成26年6月20日清算結了 |
182 | 特定非営利活動法人 五大樹 (外部リンク) | 伊万里市 | 保健・医療・福祉、子どもの健全育成 |
183 | 特定非営利活動法人 ふれあい緑 | 小城市 | 平成26年8月5日清算結了 |
184 | 特定非営利活動法人 日本ミャンマー経済開発サポート協会 | 鳥栖市 | 平成24年12月3日所轄庁変更(大分県) |
185 | 特定非営利活動法人 ライフサポートはる | 佐賀市 | 平成28年9月30日解散 |
186 | 特定非営利活動法人 たらふく館 (外部リンク) | 太良町 | まちづくり、学術・文化・芸術・スポーツ、経済活動の活性化 |
187 | 特定非営利活動法人 歩夢 (外部リンク) | みやき町 | 保健・医療・福祉、子どもの健全育成 |
188 | 特定非営利活動法人 佐賀県地域生活支援ネットワーク (外部リンク) | 佐賀市 | 保健・医療・福祉、社会教育、職業能力の開発・雇用機会の拡充、団体への連絡・援助 |
189 | 特定非営利活動法人 心善会 (外部リンク) | 神埼市 | 保健・医療・福祉、子どもの健全育成 |
190 | 特定非営利活動法人 フレンドハウス (外部リンク) | 唐津市 | 保健・医療・福祉、社会教育、職業能力の開発・雇用機会の拡充 |
191 | 特定非営利活動法人 いっぽ・いっぽの会 | 鹿島市 | 平成20年8月25日合併解散 |
192 | 特定非営利活動法人 唐津環境防災推進機構KANNE (外部リンク) | 唐津市 | まちづくり、環境、災害救助、地域安全 |
193 | 特定非営利活動法人 江北なごむの里 (外部リンク) | 江北町 | 保健・医療・福祉、子どもの健全育成 |
194 | 特定非営利活動法人 つくしのさと (外部リンク) | 武雄市 | 保健・医療・福祉、子どもの健全育成,消費者保護 |
195 | 特定非営利活動法人 結人 | 白石町 | 平成27年10月21日清算結了 |
196 | 特定非営利活動法人 ほたる (外部リンク) | 嬉野市 | 保健・医療・福祉、人権・平和、子どもの健全育成 |
197 | 特定非営利活動法人 やまと共同作業所 (外部リンク) | 佐賀市 | 保健・医療・福祉 |
198 | 特定非営利活動法人 こだま (外部リンク) | 嬉野市 | 保健・医療・福祉、子どもの健全育成 |
199 | 特定非営利活動法人 さがエキスパートタンク | 佐賀市 | 平成21年6月16日清算結了 |
200 | 特定非営利活動法人 からつポニースクール | 唐津市 | 平成25年1月22日清算結了 |
201 | 特定非営利活動法人 NPOサンガム (外部リンク) | 多久市 | 保健・医療・福祉、社会教育、子どもの健全育成 |
202 | 特定非営利活動法人 日本タジキスタン友好協会 | 上峰町 | 平成19年8月10日清算結了 |
203 | 特定非営利活動法人 キッズの森 (外部リンク) | 佐賀市 | 社会教育、子どもの健全育成 |
204 | 特定非営利活動法人 障害児・者の自立を支える会ASOBOW (外部リンク) | 鳥栖市 | 保健・医療・福祉、社会教育、職業能力の開発・雇用機会の拡充 |
205 | 特定非営利活動法人 NPO わかば (外部リンク) | 鳥栖市 | 保健・医療・福祉 |
206 | 特定非営利活動法人 にこにこくらぶ (外部リンク) | 伊万里市 | 保健・医療・福祉 |
207 | 特定非営利活動法人 盲導犬育成支援の会・アロマ基金 | 嬉野市 | 平成24年12月15日清算結了 |
208 | 特定非営利活動法人 身体障害者鳥栖作業所 (外部リンク) | 鳥栖市 | 保健・医療・福祉、子どもの健全育成 |
209 | 特定非営利活動法人 SCRUM呼子 (外部リンク) | 唐津市 | まちづくり、学術・文化・芸術・スポーツ、子どもの健全育成 |
210 | 特定非営利活動法人 LIFESPORTS (外部リンク) | 小城市 | 学術・文化・芸術・スポーツ、子どもの健全育成 |
211 | 特定非営利活動法人 縁の家 | 佐賀市 | 平成25年3月14日清算結了 |
212 | 特定非営利活動法人 伝統漢方研究会 | 唐津市 | 平成25年9月20日清算結了 |
213 | 特定非営利活動法人 若楠 (外部リンク) | 武雄市 | 保健・医療・福祉 |
214 | 特定非営利活動法人 佐賀県射撃と狩猟振興会 (外部リンク) | 佐賀市 | 学術・文化・芸術・スポーツ、環境 |
215 | 特定非営利活動法人 ゆとり (外部リンク) | 武雄市 | 保健・医療・福祉、子どもの健全育成、職業能力の開発・雇用機会の拡充、まちづくり、職業能力の開発・雇用機会の拡充 |
216 | 特定非営利活動法人 扇子 (外部リンク) | 江北町 | 保健・医療・福祉 |
217 | 特定非営利活動法人 通院送迎サービスふれあい (外部リンク) | 佐賀市 | 保健・医療・福祉 |
218 | 特定非営利活動法人 はぐくみ会 (外部リンク) | 武雄市 | 子どもの健全育成、職業能力の開発・雇用機会の拡充 |
219 | 特定非営利活動法人 高遊外売茶翁顕彰会 (外部リンク) | 佐賀市 | 社会教育、まちづくり、学術・文化・芸術・スポーツ |
220 | 特定非営利活動法人 ミニ授産施設・唐津 (外部リンク) | 唐津市 | 保健・医療・福祉 |
221 | 特定非営利活動法人 全健治療師協会 (外部リンク) | 佐賀市 | 保健・医療・福祉、社会教育 |
222 | 特定非営利活動法人 いまり草の根会 | 伊万里市 | 平成24年8月8日清算結了 |
223 | 特定非営利活動法人 NetComさが (外部リンク) | 佐賀市 | 社会教育、情報化社会、経済活動の活性化 |
224 | 特定非営利活動法人 ともしび (外部リンク) | 佐賀市 | 保健・医療・福祉 |
225 | 特定非営利活動法人 生活の安全・安心サポート (外部リンク) | 佐賀市 | 保健・医療・福祉、社会教育、まちづくり、学術・文化・芸術・スポーツ、子どもの健全育成、、職業能力の開発・雇用機会の拡充、消費者保護、団体への連絡・援助 |
226 | 特定非営利活動法人 みやき地域ステーションはれ (外部リンク) | 鳥栖市 | 保健・医療・福祉 |
227 | 特定非営利活動法人 吉野ヶ里 (外部リンク) | 吉野ヶ里町 | 保健・医療・福祉 |
228 | 特定非営利活動法人 あけぼのセンター (外部リンク) | 鳥栖市 | 保健・医療・福祉、職業能力の開発・雇用機会の拡充 |
229 | 特定非営利活動法人 太陽 | 佐賀市 | 平成19年9月8日解散 |
230 | 特定非営利活動法人 武雄みふね会 (外部リンク) | 武雄市 | 保健・医療・福祉、職業能力の開発・雇用機会の拡充 |
231 | 特定非営利活動法人 ちゅうりっぷのうた (外部リンク) | 江北町 | 保健・医療・福祉 |
232 | 特定非営利活動法人 しょうがい生活支援の会すみか (外部リンク) | 鳥栖市 | 保健・医療・福祉、社会教育、まちづくり、子どもの健全育成、職業能力の開発・雇用機会の拡充、団体への連絡・援助 |
233 | 特定非営利活動法人 コスモス (外部リンク) | 佐賀市 | 保健・医療・福祉 |
234 | 特定非営利活動法人
日本人材開発センター | 基山町 | 平成28年8月10日所轄庁変更(熊本市) |
235 | 特定非営利活動法人 調和の森 | 佐賀市 | 平成30年7月26日解散 |
236 | 特定非営利活動法人
障害者生活支援センター蓮の実 | 白石町 | 平成28年12月19日清算結了 |
237 | 特定非営利活動法人 総合相談支援センター キャッチ (外部リンク) | 鳥栖市 | 保健・医療・福祉、社会教育、まちづくり、子どもの健全育成、職業能力の開発・雇用機会の拡充、団体への連絡・援助 |
238 | 特定非営利活動法人 アニマルウィング (外部リンク) | 武雄市 | 保健・医療・福祉、社会教育、子どもの健全育成 |
239 | 特定非営利活動法人 みなくるSAGA (外部リンク) | 佐賀市 | まちづくり |
240 | 特定非営利活動法人 福祉ネットサービス佐賀 | 佐賀市 | 平成25年5月24日清算結了 |
241 | 特定非営利活動法人 宅幼老所なごみ | 嬉野市 | 認証の撤回(取消)平成19年5月17日 |
242 | 特定非営利活動法人 食育むすびの会 (外部リンク) | 佐賀市 | 保健・医療・福祉、子どもの健全育成 |
243 | 特定非営利活動法人 佐賀空港コスモス園支援会 | 佐賀市 | 平成28年11月12日清算結了 |
244 | 特定非営利活動法人 夢の樹 | 佐賀市 | 不認証(平成19年3月6日) |
245 | 特定非営利活動法人 コア・サポートHOPE (外部リンク) | 江北町 | 保健・医療・福祉、まちづくり、環境、人権・平和、国際協力、職業能力の開発・雇用機会の拡充、団体への連絡・援助 |
246 | 特定非営利活動法人 食とふるさと研究会 | 有田町 | 平成30年6月15日清算結了 |
247 | 特定非営利活動法人 九州トリム体操協会 (外部リンク) | 有田町 | 保健・医療・福祉 |
248 | 特定非営利活動法人 松原会 | 唐津市 | 平成23年5月12日合併解散 |
249 | 特定非営利活動法人
ケアサポートきのこ | 佐賀市 | 平成21年4月1日合併解散 |
250 | 特定非営利活動法人 かわそえスポーツクラブ (外部リンク) | 佐賀市 | 学術・文化・芸術・スポーツ、子どもの健全育成 |
251 | 特定非営利活動法人 青空 (外部リンク) | 嬉野市 | 保健・医療・福祉 |
252 | 特定非営利活動法人 さがコミュニティ情報企画 (外部リンク) | 神埼市 | 社会教育、まちづくり、学術・文化・芸術・スポーツ、子どもの健全育成 |
253 | 特定非営利活動法人 スポーツフォアオール (外部リンク) | 佐賀市 | 保健・医療・福祉、学術・文化・芸術・スポーツ、子どもの健全育成 |
254 | 特定非営利活動法人 佐賀社会保障支援機構 (外部リンク) | 佐賀市 | 保健・医療・福祉 |
255 | 特定非営利活動法人 いきいきプラザ | 伊万里市 | 平成26年3月31日清算結了 |
256 | 特定非営利活動法人 匠の会 | 佐賀市 | 認証の撤回(取消)平成25年2月28日 |
257 | 特定非営利活動法人 鳥栖子どもミュージカル (外部リンク) | 鳥栖市 | 学術・文化・芸術・スポーツ、子どもの健全育成 |
258 | 特定非営利活動法人 温暖化防止ネット (外部リンク) | 佐賀市 | 環境、団体への連絡・援助、環境、職業能力の開発・雇用機会の拡充 |
259 | 特定非営利活動法人 きらり (外部リンク) | 唐津市 | 保健・医療・福祉、子どもの健全育成 |
260 | 特定非営利活動法人 児童・老人通所施設かささぎ | 鹿島市 | 平成24年10月6日清算結了 |
261 | 特定非営利活動法人 佐賀錦紗綾の会 (外部リンク) | 佐賀市 | 学術・文化・芸術・スポーツ |
262 | 特定非営利活動法人 バイオマスロッジ (外部リンク) | 伊万里市 | 保健・医療・福祉、社会教育、環境、経済活動の活性化、団体への連絡・援助 |
263 | 特定非営利活動法人 三瀬高原藝術村 (外部リンク) | 佐賀市 | 保健・医療・福祉、まちづくり、学術・文化・芸術・スポーツ、災害救助、国際協力、子どもの健全育成 |
264 | 特定非営利活動法人 よらい | 鳥栖市 | 認証の撤回(取消)平成20年3月31日 |
265 | 特定非営利活動法人 たんぽぽ (外部リンク) | みやき町 | 保健・医療・福祉、子どもの健全育成 |
266 | 特定非営利活動法人
クリエイト九州 | 佐賀市 | 平成26年6月16日清算結了 |
267 | NPO法人 地域文化財研究会まちのつぎて (外部リンク) | 佐賀市 | まちづくり、学術・文化・芸術・スポーツ |
268 | 特定非営利活動法人 水と緑を守る会小城 | 小城市 | 平成27年12月14日解散 |
269 | 特定非営利活動法人 浜-街交流ネット唐津 (外部リンク) | 唐津市 | 子どもの健全育成、経済活動の活性化、消費者保護 |
270 | 特定非営利活動法人 ぴあネット | 武雄市 | 平成23年1月18日合併解散 |
271 | 特定非営利活動法人 弥生吉野ヶ里 | 吉野ヶ里町 | 平成27年7月13日清算結了 |
272 | 特定非営利活動法人 アテーナ (外部リンク) | 佐賀市 | まちづくり、経済活動の活性化 |
273 | 特定非営利活動法人 すずらん | 武雄市 | 平成27年2月28日解散 |
274 | 特定非営利活動法人 佐賀市障害者就労支援協議会 | 佐賀市 | 平成26年11月25日清算結了 |
275 | 特定非営利活動法人 住環境工事研究会 | 鳥栖市 | 平成26年12月8日所轄庁変更(東京都) |
276 | 特定非営利活動法人 聖鳳会 (外部リンク) | 小城市 | 保健・医療・福祉、子どもの健全育成 |
277 | 特定非営利活動法人 鹿陽会 (外部リンク) | 鹿島市 | 保健・医療・福祉、社会教育、職業能力の開発・雇用機会の拡充 |
278 | 特定非営利活動法人 居宅介護支援事業所ともなが (外部リンク) | 有田町 | 保健・医療・福祉 |
279 | 特定非営利活動法人 キャリアワーク (外部リンク) | 佐賀市 | 職業能力の開発・雇用機会の拡充 |
280 | 特定非営利活動法人 みんなの森プロジェクト (外部リンク) | 佐賀市 | 社会教育、まちづくり、環境、子どもの健全育成 |
281 | 特定非営利活動法人 LinK (外部リンク) | みやき町 | まちづくり、学術・文化・芸術・スポーツ、子どもの健全育成 |
282 | 特定非営利活動法人 愛未来 (外部リンク) | 佐賀市 | 国際協力 |
283 | 特定非営利活動法人 わっしょい (外部リンク) | 上峰町 | 保健・医療・福祉 |
284 | 特定非営利活動法人 福祉コミュニティエル (外部リンク) | 佐賀市 | 保健・医療・福祉、職業能力の開発・雇用機会の拡充 |
285 | 特定非営利活動法人 なごみ | 玄海町 | 平成24年11月30日清算結了 |
286 | 特定非営利活動法人 西日本ほじょ犬協会 (外部リンク) | 唐津市 | 保健・医療・福祉、社会教育、災害救助、子どもの健全育成 |
287 | 特定非営利活動法人 ふれあい謙志塾 (外部リンク) | 鳥栖市 | 社会教育、子どもの健全育成、団体への連絡・援助 |
288 | 特定非営利活動法人 どじょっこの会 (外部リンク) | 唐津市 | まちづくり、環境、団体への連絡・援助 |
289 | NPO法人 ソレイユ・ヴェルプレット (外部リンク) | 基山町 | 学術・文化・芸術・スポーツ、子どもの健全育成 |
290 | 特定非営利活動法人 今人 (外部リンク) | 佐賀市 | 保健・医療・福祉、子どもの健全育成 |
291 | 特定非営利活動法人 りんごの木保育センター (外部リンク) | 佐賀市 | 子どもの健全育成 |
292 | 特定非営利活動法人 睦 (外部リンク) | 唐津市 | 保健・医療・福祉、職業能力の開発・雇用機会の拡充 |
293 | 特定非営利活動法人 文化技術CUL-TECH | 佐賀市 | 平成29年5月31日解散 |
294 | 特定非営利活動法人 元気・勇気・活気の会 (外部リンク) | 佐賀市 | 環境、職業能力の開発・雇用機会の拡充、団体への連絡・援助 |
295 | 特定非営利活動法人 四つ葉 (外部リンク) | 嬉野市 | 保健・医療・福祉、子どもの健全育成 |
296 | 特定非営利活動法人 地域共生ステーションうい・しゃる・ハッピー | 佐賀市 | 令和元年12月24日解散 |
297 | 特定非営利活動法人 とす市民活動ネットワーク (外部リンク) | 鳥栖市 | 保健・医療・福祉、社会教育、まちづくり、観光、農山漁村振興、学術・文化・芸術・スポーツ、環境、災害救助、地域安全、人権・平和、国際協力、男女共同参画、子どもの健全育成、情報化社会、科学技術、経済活動の活性化、職業能力の開発・雇用機会の拡充、消費者保護、団体への連絡・援助 |
298 | 特定非営利活動法人 あしなみ | 鳥栖市 | H23.10.7所轄庁変更(福岡県) |
299 | 特定非営利活動法人 東名縄文の会 (外部リンク) | 佐賀市 | 社会教育、まちづくり、学術・文化・芸術・スポーツ、環境、災害救助、地域安全、子どもの健全育成 |
300 | 特定非営利活動法人 アシストライフ (外部リンク) | 小城市 | 保健・医療・福祉、子どもの健全育成 |
301 | 特定非営利活動法人 ヒーリングファミリー財団 (外部リンク) | 多久市 | 保健・医療・福祉、社会教育、まちづくり、国際協力 |
302 | 特定非営利活動法人 愛ホーム (外部リンク) | 佐賀市 | 保健・医療・福祉 |
303 | 特定非営利活動法人 佐賀県放課後児童クラブ連絡会 (外部リンク) | 小城市 | 保健・医療・福祉、社会教育、子どもの健全育成 |
304 | 特定非営利活動法人 earth color (外部リンク) | みやき町 | 保健・医療・福祉、職業能力の開発・雇用機会の拡充 |
305 | 特定非営利活動法人 なごみの会 (外部リンク) | 鹿島市 | 保健・医療・福祉、子どもの健全育成 |
306 | 特定非営利活動法人 アリタ・ガイド・クラブ | 有田町 | 平成25年10月21日清算結了 |
307 | 特定非営利活動法人 ファミリーサポートさくら (外部リンク) | 唐津市 | 保健・医療・福祉、まちづくり、職業能力の開発・雇用機会の拡充、子どもの健全育成 |
308 | 特定非営利活動法人 ITサポートさが (外部リンク) | 佐賀市 | 社会教育、子どもの健全育成、情報化社会 |
309 | 特定非営利活動法人 ベトナム枯葉剤被害児支援機構 (外部リンク) | 佐賀市 | 保健・医療・福祉、社会教育、国際協力、団体への連絡・援助 |
310 | 特定非営利活動法人 まちづくり機構ユマニテさが (外部リンク) | 佐賀市 | 社会教育、まちづくり、学術・文化・芸術・スポーツ、環境、経済活動の活性化 |
311 | NPO法人みやき筑水会 (外部リンク) | みやき町 | 環境、地域安全、子どもの健全育成 |
312 | 特定非営利活動法人 唐津同志会 | 唐津市 | 平成23年5月12日合併解散 |
313 | 特定非営利活動法人 ひかり (外部リンク) | みやき町 | 保健・医療・福祉 |
314 | 特定非営利活動法人 風のつばさ (外部リンク) | 基山町 | 保健・医療・福祉、職業能力の開発・雇用機会の拡充 |
315 | 特定非営利活動法人 ジャルダン | 唐津市 | 平成23年4月25日清算結了 |
316 | 特定非営利活動法人 ピア・サポートかだん (外部リンク) | 鳥栖市 | 保健・医療・福祉 |
317 | 特定非営利活動法人 天山・鎮守の森林をつくろう会 | 唐津市 | 未登記 |
318 | 特定非営利活動法人 ぬくもいのまちづくりさえずり (外部リンク) | 鹿島市 | 保健・医療・福祉、まちづくり |
319 | 特定非営利活動法人 ひまわり (外部リンク) | 唐津市 | 保健・医療・福祉 |
320 | 特定非営利活動法人 佐賀県就労支援事業者機構 (外部リンク) | 佐賀市 | 社会教育、地域安全、子どもの健全育成、職業能力の開発・雇用機会の拡充、団体への連絡・援助 |
321 | 特定非営利活動法人 蕨野の棚田を守ろう会 (外部リンク) | 唐津市 | 社会教育、まちづくり、環境、子どもの健全育成、団体への連絡・援助 |
322 | 特定非営利活動法人 地域共生ホームまごころ (外部リンク) | 神埼市 | 保健・医療・福祉、まちづくり |
323 | 特定非営利活動法人 信 (外部リンク) | 小城市 | 保健・医療・福祉 |
324 | 特定非営利活動法人 ひかり (外部リンク) | 鹿島市 | 保健・医療・福祉 |
325 | 特定非営利活動法人 百笑の家 (外部リンク) | 小城市 | 保健・医療・福祉、子どもの健全育成 |
326 | 特定非営利活動法人 ママカフェTAKEO (外部リンク) | 武雄市 | まちづくり、子どもの健全育成、職業能力の開発・雇用機会の拡充 |
327 | 特定非営利活動法人 楠の木 (外部リンク) | 小城市 | 保健・医療・福祉、社会教育、職業能力の開発・雇用機会の拡充 |
328 | 特定非営利活動法人 夢の丘 (外部リンク) | 鹿島市 | 保健・医療・福祉 |
329 | 特定非営利活動法人 唐津市民劇 (外部リンク) | 唐津市 | 社会教育、学術・文化・芸術・スポーツ、子どもの健全育成 |
330 | 特定非営利活動法人 美来の里づくりの会 (外部リンク) | 佐賀市 | まちづくり、環境、子どもの健全育成 |
331 | 特定非営利活動法人 佐賀県徐福会 (外部リンク) | 佐賀市 | 保健・医療・福祉、まちづくり、学術・文化・芸術・スポーツ、国際協力、子どもの健全育成、経済活動の活性化、職業能力の開発・雇用機会の拡充 |
332 | 特定非営利活動法人 もんじゅ会 (外部リンク) | 佐賀市 | 保健・医療・福祉、社会教育、子どもの健全育成 |
333 | 特定非営利活動法人 塩田津町並み保存会 (外部リンク) | 嬉野市 | まちづくり |
334 | 特定非営利活動法人 スローLIFE (外部リンク) | 佐賀市 | 保健・医療・福祉 |
335 | 特定非営利活動法人 佐賀中部障がい者ふくしネット (外部リンク) | 佐賀市 | 保健・医療・福祉、団体への連絡・援助 |
336 | 特定非営利活動法人 日本青バイ隊 (外部リンク) | 伊万里市 | 環境、災害救助、地域安全、団体への連絡・援助 |
337 | 特定非営利活動法人 有田エンタープライズ | 有田町 | 平成29年11月24日清算結了 |
338 | 特定非営利活動法人 健生 (外部リンク) | 武雄市 | 保健・医療・福祉、子どもの健全育成 |
339 | 特定非営利活動法人 オフィスはがくれ (外部リンク) | 神埼市 | 保健・医療・福祉、地域安全、人権・平和、職業能力の開発・雇用機会の拡充、団体への連絡・援助 |
340 | 特定非営利活動法人 未来創造事業団 (外部リンク) | 小城市 | 保健・医療・福祉、学術・文化・芸術・スポーツ、環境、情報化社会、経済活動の活性化、職業能力の開発・雇用機会の拡充 |
341 | 特定非営利活動法人 まちづくり伊萬里 (外部リンク) | 伊万里市 | 社会教育、まちづくり、学術・文化・芸術・スポーツ、情報化社会、経済活動の活性化、団体への連絡・援助 |
342 | 特定非営利活動法人 かるがも (外部リンク) | 小城市 | 保健・医療・福祉、職業能力の開発・雇用機会の拡充 |
343 | 特定非営利活動法人 流蛍の里 (外部リンク) | 小城市 | 保健・医療・福祉 |
344 | 特定非営利活動法人 かみさき振興事業団 (外部リンク) | 神埼市 | まちづくり、経済活動の活性、保健・医療・福祉 |
345 | 特定非営利活動法人 総合食品研究所 | 佐賀市 | 平成25年9月10日清算結了 |
346 | 特定非営利活動法人インターナショナル・葉隠 (外部リンク) | 佐賀市 | 保健・医療・福祉、国際協力 |
347 | 特定非営利活動法人 玄海灘を守り育てる会 (外部リンク) | 唐津市 | 環境、 学術・文化・芸術・スポーツ、子どもの健全育成 |
348 | 特定非営利活動法人 リンパ浮腫を学ぶ会 (外部リンク) | 武雄市 | 保健・医療・福祉 |
349 | 特定非営利活動法人 あいあい (外部リンク) | 白石町 | 保健・医療・福祉、職業能力の開発・雇用機会の拡充、団体への連絡・援助 |
350 | 特定非営利活動法人 あすか | 有田町 | 平成30年2月18日清算結了 |
351 | 特定非営利活動法人 嘉瀬川交流軸 (外部リンク) | 佐賀市 | 社会教育、まちづくり、学術・文化・芸術・スポーツ、環境、地域安全、子どもの健全育成、経済活動の活性化、団体への連絡・援助 |
352 | 特定非営利活動法人 佐賀県断酒連合会 (外部リンク) | 佐賀市 | 保健・医療・福祉、地域安全 |
353 | 特定非営利活動法人 全力疾走 (外部リンク) | 鳥栖市 | 保健・医療・福祉 |
354 | 特定非営利活動法人 陽だまり (外部リンク) | 佐賀市 | 子どもの健全育成、保健・医療・福祉、社会教育 |
355 | 特定非営利活動法人 オレンジ (外部リンク) | 佐賀市 | 保健・医療・福祉 |
356 | 特定非営利活動法人 肥前まちづくりデザイン研究会 (外部リンク) | 鹿島市 | まちづくり、学術・文化・スポーツ、環境、団体への連絡・援助 |
357 | 特定非営利活動法人 おせっかい工房咲風里 (外部リンク) | 基山町 | 保健・医療・福祉、社会教育、学術・文化・スポーツ、職業能力の開発・雇用機会の拡充、団体への連絡・援助 |
358 | 特定非営利活動法人 食と農と環境を考える食彩かしま (外部リンク) | 鹿島市 | 社会教育、まちづくり、環境、子どもの健全育成、消費者の保護、団体への連絡・援助 |
359 | NPO法人 ひまわり | 鹿島市 | H24.5.28認証の撤回(取消し) |
360 | 特定非営利活動法人 はばたき (外部リンク) | 佐賀市 | 保健・医療・福祉、まちづくり |
361 | 特定非営利活動法人佐賀消費者フォーラム (外部リンク) | 佐賀市 | 社会教育、消費者の保護、団体への連絡・援助 |
362 | 特定非営利活動法人 佐賀県腎臓病協議会 (外部リンク) | 佐賀市 | 保健・医療・福祉、団体への連絡・援助 |
363 | 特定非営利活動法人 有田町第二のふるさと創生会 | 有田町 | 平成28年9月2日清算結了 |
364 | 特定非営利活動法人 まほろば (外部リンク) | 佐賀市 | 保健・医療・福祉 |
365 | 特定非営利活動法人 きらら (外部リンク) | 多久市 | 保健・医療・福祉、まちづくり、 経済活動の活性化 |
366 | 特定非営利活動法人 笑顔いっぱい (外部リンク) | 鳥栖市 | 保健・医療・福祉、子どもの健全育成 |
367 | 特定非営利活動法人 絆・きずな | 唐津市 | 申請取下げ |
368 | 特定非営利活動法人 価値創造プラットフォーム (外部リンク) | 佐賀市 | 情報化社会、経済活動の活性化、団体への連絡・援助 |
369 | 特定非営利活動法人 ベースボールアスリート (外部リンク) | 佐賀市 | 学術・文化・スポーツ、子どもの健全育成 |
370 | 特定非営利活動法人 はがくれ呼吸ケアネット (外部リンク) | 佐賀市 | 保健・医療・福祉 |
371 | 特定非営利活動法人 くすの木 (外部リンク) | 佐賀市 | 保健・医療・福祉 |
372 | 特定非営利活動法人 ヒューマンサポートセンターさが | 佐賀市 | 平成30年2月15日清算結了 |
373 | 特定非営利活動法人 借入れ返済相談センター | 武雄市 | 平成26年3月10日認証取り消し |
374 | 特定非営利活動法人 医療・福祉ネットワークせいわ (外部リンク) | 佐賀市 | 保健・医療・福祉 |
375 | 特定非営利活動法人 愛えん (外部リンク) | 上峰町 | 保健・医療・福祉、社会教育、まちづくり、農山漁村振興、学術・文化・芸術・スポーツ、環境、災害対策、地域安全、人権・平和、国際協力、子どもの健全育成、情報化社会、団体への連絡・援助 |
376 | 特定非営利活動法人 栄の国レッツ元気ネット (外部リンク) | 佐賀市 | 保健・医療・福祉、社会教育、環境、経済活動の活性化、消費者保護、団体への連絡・援助 |
377 | 特定非営利活動法人 Green Globe Group (外部リンク) | 佐賀市 | 環境、国際協力、科学技術、団体への連絡・援助 |
378 | 特定非営利活動法人 Natural Life | 唐津市 | 平成27年3月26日認証取り消し |
379 | 特定非営利活動法人 日本ウェルフェアサポート協会ココム (外部リンク) | 佐賀市 | 保健・医療・福祉、社会教育、まちづくり、子どもの健全育成、職業能力の開発・雇用機会の拡充、団体への連絡・援助 |
380 | 特定非営利活動法人 RIFA (外部リンク) | 鳥栖市 | 保健・医療・福祉、学術・文化・芸術・スポーツ、人権・平和、国際協力、子どもの健全育成、団体への連絡・援助 |
381 | 特定非営利活動法人 岸山社中 | 唐津市 | 平成28年5月31日清算結了 |
382 | 特定非営利活動法人 シンシア (外部リンク) | 佐賀市 | 保健・医療・福祉、まちづくり |
383 | 特定非営利活動法人 唐津観光情報センター (外部リンク) | 唐津市 | まちづくり、観光振興、農山漁村振興、団体への連絡・援助 |
384 | 特定非営利活動法人 緑風会 | 武雄市 | 平成31年4月4日解散 |
385 | 特定非営利活動法人 心人 | 鳥栖市 | 令和2年2月29日解散 |
386 | 特定非営利活動法人 ベネッセの会 (外部リンク) | 鳥栖市 | 保健・医療・福祉、社会教育、環境 |
387 | 特定非営利活動法人 地域みらいず (外部リンク) | 唐津市 | 保健・医療・福祉、社会教育、まちづくり、環境、子どもの健全育成 |
388 | 特定非営利活動法人 熟年倶楽部 (外部リンク) | 佐賀市 | 保健・医療・福祉、職業能力の開発・雇用機会の拡充、団体への連絡・援助 |
389 | 特定非営利活動法人 Cig塾 (外部リンク) | 佐賀市 | 経済活動の活性化、職業能力の開発・雇用機会の拡充、消費者保護 |
390 | 特定非営利活動法人 菜菜 (外部リンク) | 武雄市 | 保健・医療・福祉 |
391 | 特定非営利活動法人 NPO栄町地域づくり会 (外部リンク) | 伊万里市 | 保健・医療・福祉、まちづくり |
392 | 特定非営利活動法人 響 (外部リンク) | 有田町 | 学術・文化・芸術・スポーツ、子どもの健全育成、社会教育、まちづくり |
393 | 特定非営利活動法人 日本アウトリーチ協会 (外部リンク) | 佐賀市 | 保健・医療・福祉、社会教育、 人権・平和、男女共同参画社会、子どもの健全育成、職業能力開発・雇用機会の拡充、団体への連絡・援助 |
394 | 特定非営利活動法人 ちーむKT (外部リンク) | 佐賀市 | 保健・医療・福祉、経済活動の活性化 |
395 | 特定非営利活動法人 若杉会 (外部リンク) | 佐賀市 | 保健・医療・福祉 |
396 | 特定非営利活動法人 みんなの家 | 武雄市 | 平成29年12月25日清算結了 |
397 | 特定非営利活動法人 唐津湾小型船安全協会 (外部リンク) | 唐津市 | 環境、災害救助、 地域安全、団体への連絡・援助 |
398 | 特定非営利活動法人 リライフ | 鹿島市 | 平成31年2月1日清算結了 |
399 | 特定非営利活動法人 ひとり親ICT就業支援センター (外部リンク) | 佐賀市 | 保健・医療・福祉、情報化社会、職業能力の開発 |
400 | 特定非営利活動法人 ファンソンコミュニティ協会 | 鳥栖市 | 平成28年5月15日清算結了 |
401 | 特定非営利活動法人 つなぎレンガ座 (外部リンク) | 小城市 | まちづくり、学術・文化・芸術・スポーツ、団体への連絡・援助 |
402 | 特定非営利活動法人 ライフェリーホリスティック協会 (外部リンク) | 佐賀市 | 保健・医療・福祉、社会教育、まちづくり |
403 | 特定非営利活動法人 夢の里兵庫 (外部リンク) | 佐賀市 | まちづくり、環境保全 |
404 | 特定非営利活動法人 NPOかんざきキッズクラブの会 | 神埼市 | 令和2年3月22日解散 |
405 | 特定非営利活動法人 やまもと宅老所たから (外部リンク) | 唐津市 | 保健・医療・福祉、まちづくり、子どもの健全育成 |
406 | 特定非営利活動法人 アニマルライブ (外部リンク) | 有田町 | 環境保全、地域安全 |
407 | 特定非営利活動法人 佐賀子育て応援団ココロ (外部リンク) | 佐賀市 | 保健・医療・福祉、子どもの健全育成、人権・平和 |
408 | 特定非営利活動法人 九州忍者保存協会 (外部リンク) | 嬉野市 | まちづくり、観光、子どもの健全育成 |
409 | 特定非営利活動法人 スポーツラボGABAIさが (外部リンク) | 鳥栖市 | 保健・医療・福祉、学術・文化・芸術・スポーツ、子どもの健全育成、団体への連絡・援助 |
410 | 特定非営利活動法人 ゆずりは (外部リンク) | 唐津市 | 保健・医療・福祉、まちづくり、子どもの健全育成 |
411 | 特定非営利活動法人 シニア情報生活アドバイザー佐賀 (外部リンク) | 佐賀市 | 保健・医療・福祉、社会教育、まちづくり、情報化社会 |
412 | 特定非営利活動法人 ふれあい (外部リンク) | 大町町 | 保健・医療・福祉、子どもの健全育成 |
413 | 特定非営利活動法人 らいふステージ (外部リンク) | 基山町 | 保健・医療・福祉、まちづくり、学術・文化・芸術・スポーツ |
414 | 特定非営利活動法人 佐賀県防災教育振興協会 (外部リンク) | 佐賀市 | 社会教育、まちづくり、災害救援、地域安全、国際協力、情報化社会、団体への連絡・援助 |
415 | 特定非営利活動法人 伊万里のおくんち振興会 (外部リンク) | 伊万里市 | まちづくり、観光、環境の保全、経済活動の活性化、団体への連絡・援助 |
416 | NPO法人 JSK | 鳥栖市 | 平成28年8月31日解散 |
417 | 特定非営利活動法人 ワーク&ライフサポート (外部リンク) | 鳥栖市 | 保健・医療・福祉、社会教育、災害救援、男女共同参画、子どもの健全育成、職業能力の開発・雇用機会の拡充 |
418 | 特定非営利活動法人 COOL BEAT DANCE SCHOOL (外部リンク) | 基山町 | 保健・医療・福祉、社会教育、学術・文化・芸術・スポーツ、子どもの健全育成、団体への連絡・援助 |
419 | 特定非営利活動法人 佐賀県トレーナー協会 (外部リンク) | 多久市 | 保健・医療・福祉、社会教育、学術・文化・芸術・スポーツ、子どもの健全育成、科学技術 |
420 | 特定非営利活動法人 白磁サービス有田 (外部リンク) | 有田町 | 保健・医療・福祉、まちづくり、環境保全 |
421 | 特定非営利活動法人 みやき振興 (外部リンク) | みやき町 | 保健・医療・福祉、学術・文化・芸術・スポーツ、環境保全、国際協力、子どもの健全育成、消費者の保護 |
422 | 特定非営利活動法人 せいらん (外部リンク) | 佐賀市 | 保健・医療・福祉 |
423 | 特定非営利活動法人 大和忠誠会 (外部リンク) | 佐賀市 | 保健・医療・福祉、まちづくり、子どもの健全育成 |
424 | 特定非営利活動法人 発達支援研究所SORA (外部リンク) | 佐賀市 | 社会教育、子どもの健全育成 |
425 | 特定非営利活動法人 健康体力づくりトレーニング・ケアクラブ (外部リンク) | みやき町 | 保健・医療・福祉、学術・文化・芸術・スポーツ、子どもの健全育成 |
426 | 特定非営利活動法人 JSTA (外部リンク) | 唐津市 | 学術・文化・芸術・スポーツ |
427 | 特定非営利活動法人 佐賀DARC (外部リンク) | 佐賀市 | 保健・医療・福祉、社会教育、子どもの健全育成、職業能力の開発・雇用機会の拡充 |
428 | 特定非営利活動法人 きゃんどるハート (外部リンク) | 佐賀市 | 保健・医療・福祉、社会教育 |
429 | 特定非営利活動法人 希望 (外部リンク) | みやき町 | 保健・医療・福祉、社会教育、職業能力の開発・雇用機会の拡充 |
430 | 特定非営利活動法人 スポーツメディカルサポート (外部リンク) | 佐賀市 | 保健・医療・福祉、社会教育、学術・文化・芸術・スポーツ、子どもの健全育成 |
431 | 特定非営利活動法人 ようこそ小城 (外部リンク) | 小城市 | まちづくり、環境保全、情報化社会、団体への連絡・援助 |
432 | 特定非営利活動法人 MATSRA (外部リンク) | 唐津市 | 農山漁村、科学技術、経済活動の活性化 |
433 | NPO法人 好生館トレーニングサイト (外部リンク) | 佐賀市 | 保健・医療・福祉、社会教育、災害救援、団体への連絡・援助 |
434 | 特定非営利活動法人 九千部クラブ (外部リンク) | 鳥栖市 | 社会教育、まちづくり、観光、農山漁村、環境保全、災害救援、地域安全、子どもの健全育成 |
435 | 特定非営利活動法人 唐津玄海小型船安全協会 (外部リンク) | 唐津市 | 環境保全、災害救援、地域安全、子どもの健全育成、団体への連絡・援助 |
436 | 特定非営利活動法人 ひなた (外部リンク) | 唐津市 | 保健・医療・福祉、社会教育、職業能力の開発 |
437 | NPO法人 poco a bocco (外部リンク) | 佐賀市 | 保健・医療・福祉、まちづくり、男女共同参画、子どもの健全育成 |
438 | 特定非営利活動法人 ジョブクリエイト (外部リンク) | 小城市 | 保健・医療・福祉 |
439 | NPO法人 水彩 (外部リンク) | 佐賀市 | 保健・医療・福祉 |
440 | 特定非営利活動法人 ダイアローグ・ジャパン・ソサエティ (外部リンク) | 佐賀市 | 保健・医療・福祉、社会教育、まちづくり、学術・文化・芸術・スポーツ、子どもの健全育成、職業能力の開発、団体への連絡・援助 |
441 | 特定非営利活動法人 日本親育成実践協会 (外部リンク) | 鳥栖市 | 社会教育、まちづくり、学術・文化・芸術・スポーツ、災害救援、人権擁護、男女共同参画、子どもの健全育成、情報化社会、職業能力の開発、団体への連絡・援助 |
442 | 特定非営利活動法人 seed-F (外部リンク) | 多久市 | 社会教育、国際協力 |
443 | 特定非営利活動法人 佐賀空地・空家管理サービス (外部リンク) | 佐賀市 | 保健・医療・福祉、環境保全、地域安全 |
444 | 特定非営利活動法人 アクティブ (外部リンク) | 佐賀市 | 保健・医療・福祉 |
445 | 特定非営利活動法人 かわかみ・絆の会 (外部リンク) | 佐賀市 | 保健・医療・福祉 |
446 | 特定非営利活動法人 からつヘリテージ機構 (外部リンク) | 唐津市 | 社会教育、まちづくり、学術・文化・芸術・スポーツ、環境保全、科学技術の振興、経済活動の活性化 |
447 | 特定非営利活動法人 イヤサカ進向会 (外部リンク) | 唐津市 | 社会教育、まちづくり、学術・文化・芸術・スポーツ、環境保全 |
448 | NPO法人 癌難病認知症予防改善研究会 (外部リンク) | 佐賀市 | 保健・医療・福祉 |
449 | 特定非営利活動法人 ATLETICO VIVO SAGA (外部リンク) | 佐賀市 | 文化・芸術・スポーツ、子どもの健全育成 |
450 | 特定非営利活動法人 すまいるLife | 佐賀市 | 平成30年5月20日解散 |
451 | 特定非営利活動法人 アジアパシフィックアライアンス・ジャパン (外部リンク) | 佐賀市 | 保健・医療・福祉、社会教育、まちづくり、観光の振興、学術・文化・芸術・スポーツ、環境保全、災害救援、地域安全、国際協力、子どもの健全育成、団体への連絡・援助 |
452 | 特定非営利活動法人 学童保育べんじゃらきっず (外部リンク) | 有田町 | まちづくり、子どもの健全育成 |
454 | 特定非営利活動法人 のいちご会 (外部リンク) | 伊万里市 | 子どもの健全育成 |
455 | NPO法人 Succa Senca (外部リンク) | 佐賀市 | 農山漁村、子どもの健全育成、消費者の保護 |
456 | 特定非営利活動法人 プロジェクトさが (外部リンク) | 佐賀市 | 保健・医療・福祉、まちづくり、環境保全、団体への連絡・援助 |
457 | 特定非営利活動法人 Murark (外部リンク) | 佐賀市 | まちづくり、農山漁村 |
458 | 特定非営利活動法人 西アフリカ開発支援カチガラスヒューマンネトワーク (外部リンク) | 多久市 | 国際協力 |
459 | 特定非営利活動法人 空家・空地活用サポートSAGA (外部リンク) | 佐賀市 | まちづくり、地域安全、経済活動の活性化 |
460 | 特定非営利活動法人 夢ありあけ (外部リンク) | 多久市 | 保健・医療・福祉、社会教育、まちづくり、環境保全、地域安全、人権・平和、子どもの健全育成 |
461 | 特定非営利活動法人 みんなの排泄ケアネット (外部リンク) | 佐賀市 | 保健・医療・福祉、社会教育 |
462 | 特定非営利活動法人 地域生活支援みずがえ (外部リンク) | 佐賀市 | 保健・医療・福祉 |
463 | 特定非営利活動法人 にこにこ通院サポート (外部リンク) | みやき町 | 保健・医療・福祉 |
464 | 特定非営利活動法人 晴耕雨読舎 (外部リンク) | 小城市 | 社会教育、まちづくり、情報化社会 |
465 | 特定非営利活動法人 こどもUmiおと (外部リンク) | 佐賀市 | 保健・医療・福祉、まちづくり、観光、子どもの健全育成 |
466 | 特定非営利活動法人 SASLD (外部リンク) | 佐賀市 | 保健・医療・福祉 |
467 | 特定非営利活動法人 とっこいClub (外部リンク) | みやき町 | 保健・医療・福祉、社会教育、子どもの健全育成 |
468 | 特定非営利活動法人 トラベリング (外部リンク) | 佐賀市 | 文化・芸術・スポーツ、子どもの健全育成 |
469 | 特定非営利活動法人 P.O.S (外部リンク) | 白石町 | まちづくり、環境保全 |
470 | 特定非営利活動法人 NKSS (外部リンク) | 武雄市 | 社会教育、まちづくり、文化・芸術・スポーツ、地域安全、 子どもの健全育成、職業能力の開発・雇用機会の拡充 |
471 | 特定非営利活動法人 Aスタ (外部リンク) | 武雄市 | 社会教育、まちづくり、子どもの健全育成 |
472 | 特定非営利活動法人 パルサポートキッズの会 (外部リンク) | 唐津市 | 保健・医療・福祉、社会教育、人権・平和、子どもの健全育成 |
473 | NPO法人 まちの根太 (外部リンク) | 佐賀市 | まちづくり、観光の振興 |
474 | 特定非営利活動法人 唐津・玄海観光交流社 (外部リンク) | 唐津市 | まちづくり、観光の振興、農山漁村、子どもの健全育成 |
475 | 特定非営利活動法人 えがお (外部リンク) | 佐賀市 | 保健・医療・福祉、国際協力、職業能力の開発・雇用機会の拡充 |
476 | 特定非営利活動法人 まちづくり波多津 (外部リンク) | 伊万里市 | まちづくり、観光の振興、農山漁村 |
477 | 特定非営利活動法人 基山の歴史と文化を語り継ぐ会 (外部リンク) | 基山町 | 社会教育、まちづくり、文化・芸術・スポーツ、子どもの健全育成 |
478 | 特定非営利活動法人 博心館 (外部リンク) | 唐津市 | 保健・医療・福祉、まちづくり、文化・芸術・スポーツ、国際協力、男女共同参画、子どもの健全育成、情報化社会の発展、団体への連絡・援助 |
479 | 特定非営利活動法人 社会福祉 (外部リンク) | 佐賀市 | 保健・医療・福祉、まちづくり |
480 | 特定非営利活動法人 肥前国400年の欅の森造り機構 (外部リンク) | 佐賀市 | 環境保全、団体への連絡・援助 |
481 | 特定非営利活動法人 J-style (外部リンク) | みやき町 | まちづくり、観光の振興 |
482 | 特定非営利活動法人 DREAM DREAM (外部リンク) | 佐賀市 | 文化・芸術・スポーツ、団体への連絡・援助 |
483 | NPO法人 かがやき (外部リンク) | 佐賀市 | 社会教育、まちづくり、農山漁村、環境保全、子どもの健全育成、情報化社会の発展、経済活動の活性化 |
484 | NPO法人 デイリーエール (外部リンク) | 伊万里市 | 保健・医療・福祉 |
485 | NPO法人 MBFC (外部リンク) | 鳥栖市 | 子どもの健全育成 |
486 | 特定非営利活動法人 いろどり (外部リンク) | 鳥栖市 | 保健・医療・福祉、社会教育、災害救援、地域安全、男女共同参画、情報化社会の発展、経済活動の活性化、団体への連絡・援助 |
487 | 特定非営利活動法人 灯す屋 (外部リンク) | 有田町 | 社会教育、まちづくり、観光の振興、農山漁村、文化・芸術・スポーツ、経済活動の活性化、職業能力の開発・雇用機会の拡充、団体への連絡・援助 |
488 | 特定非営利活動法人 全国若者支援ネットワーク機構 (外部リンク) | 佐賀市 | 社会教育、文化・芸術・スポーツ、人権擁護、国際協力、男女共同参画、子どもの健全育成、情報化社会の発展、経済活動の活性化、職業能力の開発・雇用機会の拡充、消費者の保護、団体への連絡・援助 |
489 | 特定非営利活動法人 下野宣揚会 (外部リンク) | 鳥栖市 | まちづくり、文化・芸術・スポーツ、環境保全 |
490 | 特定非営利活動法人 絆音 | 鹿島市 | 令和2年3月2日清算結了 |
491 | 特定非営利活動法人 よかとこ相知 (外部リンク) | 唐津市 | 保健・医療・福祉、まちづくり、農山漁村、環境保全、子どもの健全育成、経済活動の活性化 |
492 | 特定非営利活動法人 武雄流鏑馬藤武会 (外部リンク) | 武雄市 | 観光の振興、学術・文化・芸術・スポーツ、子どもの健全育成 |
493 | 特定非営利活動法人 ゆず (外部リンク) | 佐賀市 | 保健・医療・福祉、社会教育、子どもの健全育成 |
494 | 特定非営利活動法人 佐賀県徐福観光振興会 (外部リンク) | 佐賀市 | まちづくり、観光の振興、、学術・文化・芸術・スポーツ、国際協力、子どもの健全育成、経済活動の活性化 |
495 | 特定非営利活動法人 ゆいまーる (外部リンク) | 武雄市 | 保健・医療・福祉、社会教育、子どもの健全育成 |
496 | 特定非営利活動法人 湊まちづくり会議 (外部リンク) | 唐津市 | 保健・医療・福祉、社会教育、まちづくり、観光の振興、学術・文化・芸術・スポーツ、環境保全、地域安全、子どもの健全育成 |
497 | 特定非営利活動法人 MINASAKU (外部リンク) | みやき町 | 社会教育、まちづくり、農山漁村、学術・文化・芸術・スポーツ、環境保全、国際協力、子どもの健全育成、情報化社会、科学技術、経済活動の活性化、職業能力の開発、消費者の保護、団体への連絡・援助 |
498 | 特定非営利活動法人 ソシオの杜 (外部リンク) | 吉野ケ里町 | 保健・医療・福祉、社会教育、環境保全、子どもの健全育成、経済活動の活性化、職業能力の開発、団体への連絡・援助 |
499 | 特定非営利活動法人 中村與右衛門屋敷保存会 (外部リンク) | 鹿島市 | 社会教育、まちづくり、観光の振興、学術・文化・芸術・スポーツ、子どもの健全育成、団体への連絡・援助 |
500 | 特定非営利活動法人 佐賀県ヨット連盟 (外部リンク) | 唐津市 | 社会教育、まちづくり、学術・文化・芸術・スポーツ、子どもの健全育成 |
501 | 特定非営利活動法人 まんてん福祉の会 (外部リンク) | 武雄市 | 保健・医療・福祉、まちづくり、子どもの健全育成、社会教育 |
502 | 特定非営利活動法人 Life (外部リンク) | 佐賀市 | 保健・医療・福祉、社会教育、環境保全、地域安全、、職業能力の開発、消費者の保護 |