佐賀県選挙管理委員会では、県内の中学校、高等学校の生徒に対して選挙の仕組みや選挙の大切さを学習し、選挙への関心や投票意識を高めてもらうため、「選挙出前授業」
(150KB; PDFファイル)に取り組んでいます。
1.出前授業の内容について
(1)選挙講座
佐賀県明るい選挙推進協議会の委員や佐賀県選挙管理委員会事務局職員がスライド等を使用して選挙に関する講座を行います。
(主な内容)
・ 選挙の役割について
・ 若年層の投票率について
・ いろいろな投票方法について
(2)選挙クイズ
楽しみながら選挙について学べる選挙クイズを行います。
2.出前授業を希望される学校の方へ
上記の内容は一例であり、各学校で実施されている生徒会役員選挙に合わせるなど日程・内容については自由に変更できます。
まずは佐賀県選挙管理委員会まで御連絡下さい(TEL: 0952-25-7025 )