概要
1 名称:佐賀県立21世紀県民の森
2 所在地:佐賀市富士町大字藤瀬 他
3 開設年月:昭和58年5月
4 設置目的等:県民が自然とのふれあいのなかで、自然のもたらす恩恵を享受する機会を提供することにより、青少年の健全な育成及び県民の健康の増進を図ることを目的としています。
県政百周年(昭和58年)記念事業の一環として、昭和55年度から整備を開始し、平成2年度に完工しています。
事業利用区域面積:200ヘクタール
5 施設概要:
(1)学習の場 森林学習展示館、生産の森 他
(2)訓練の場 サイクリングロード、サイクルステーション、多目的広場、野外ステージ、わんぱく広場 他
(3)休養の場 記念広場、ふるさと記念の森、展望広場、休息園地、ふれあいの森 他
(4)共同利用施設 総合案内所、遊歩道、駐車場、木工芸センター、ゆらゆら橋、公衆便所、展望台 他
6 管理運営
指定管理者制度を導入し、下記団体が管理運営しています。
さが21県民の森管理運営共同事業体
代表者:一般財団法人スマイルアース
構成団体:特定非営利活動法人みんなの森プロジェクト