指定されている希少野生動植物種 19種(H16年12種、H17年7種 指定)
植物(16種)
| 科名 |
名称 |
|
ヒノキ科 |
ハイビャクシン |
|
キンポウゲ科 |
オキナグサ,ヒレフリカラマツ |
|
バラ科 |
ズミ |
|
サクラソウ科 |
サワトラノオ |
|
ユリ科 |
クロカミシライトソウ,チゴユリ,バイケイソウ ※クロカミシライトソウは、平成29年1月2日に特定国内希少野生動植物種に指定されました。 |
|
ラン科 |
カンラン,クロカミラン,キエビネ,
トキソウ,ナゴラン,ヒナラン,フウラン |
| アヤメ科 |
ノハナショウブ |
※
国内希少野生動植物種一覧(令和7年2月)
(PDF:3.09メガバイト)
指定の理由
本県内に生育する希少な野生植物種のうち、特に採取・伐採等の人為的な影響が大きく、個体数の減少が著しいことから、その種の保護を図るため。
節足動物門(1種)
指定の理由
本県内に生息する希少な野生動物種のうち、特に開発工事等による影響が大きく、個体数の減少が著しいことから、その種の保護を図るため。
鳥類(2種)
指定の理由
鹿児島県出水地区に集中して飛来越冬しており、その集団感染病による絶滅防止対策として、伊万里市長浜干拓への飛来生息を促し、分散化させることにより、種の保護を図るため。