佐賀県総合トップへ

目達原飛行場周辺地域における航空機騒音の調査結果

最終更新日:
 佐賀県では、目達原飛行場周辺地域における航空機騒音の調査を行っています。

 最新の調査結果は、次のとおりです。 

 

令和5年度目達原飛行場周辺地域における航空機騒音の調査結果

 令和5年度の目達原飛行場周辺地域(通年2地点、短期3地点)における航空機騒音の調査結果は次のとおりでした。


R5目達原飛行場周辺


*第一種区域:防衛施設周辺の生活環境の整備等に関する法律に基づき、62 dB(Lden)以上となることが見込まれる地域について、第一種区域に指定され、住宅の防音工事の助成等が行われています。

表題を表示します

  測定地点Lden (dB)
 通年測定 三田川局54
 上峰局 54 
 短期測定 A宅58
 〃 B宅45
 〃 C宅52

 


評価値について 

Lden(dB)

1日すべての航空機騒音(暗騒音より10dB以上高いもの)の単発騒音曝露レベルの測定を行い、発生時間帯により重み付け(昼間より夜間・早朝・夕方に発生した航空機騒音に対して、より厳しく評価する。)をして平均値を算出します。

Ldenは、従来のWECPNLより、正確に航空機騒音環境を評価できるとされており、測定技術・機器の進歩により、Ldenでの評価が可能になったことから平成25年度から採用されています。

 

 

 

このページに関する
お問い合わせは
(ID:13742)
佐賀県庁(法人番号 1000020410004) 〒840-8570  佐賀市城内1丁目1-59   Tel:0952-24-2111(代表)     
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.

佐賀県庁(法人番号 1000020410004)

〒840-8570
佐賀市城内1丁目1-59
Tel:0952-24-2111(代表)
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.