佐賀県総合トップへ

~ヨーロッパで活躍の江藤家御子孫が登壇~江藤新平復権宣言1周年記念シンポジウムを開催します

最終更新日:

記者発表ヘッダー


令和7年11月20日

文化課 佐賀復権推進チーム

担当者 園田、江原

内線 2993 直通 0952-25-7236

E-mail:culture_art@pref.saga.lg.jp 

 

~ヨーロッパで活躍の江藤家御子孫が登壇~江藤新平復権宣言1周年記念シンポジウムを開催します

佐賀県では、令和6年(2024年)の江藤新平没後150年を契機に、佐賀戦争とともに消されてしまった江藤の功績に光を当てて「真の復権」を図る「江藤新平復権プロジェクト」を展開しています。

令和7年2月1日に開催した「江藤新平復権式典」では、復権の取組をより大きなうねりとし、その崇高な「志」を未来へと継承していくため「江藤新平復権宣言」を行いました。

このたび、江藤新平復権宣言から1周年となることを記念し、下記のとおり江藤新平復権宣言1周年記念シンポジウムを開催することとし、観覧希望者を募集します。

なお、基調講演に御登壇いただくベルランゲ河野紀子氏は、フランス・リール大学教授であり、江藤新平の実弟・江藤源作の御子孫です。江藤の『国民の安堵』概念から見える佐賀の土壌と西洋思想の関係性について講演いただきます。

 

 

1 開催概要

(1)日時 令和8年2月1日(日曜日) 13時30分から17時00分

(2)場所 佐賀県立美術館ホール(佐賀市城内一丁目15番23号)

(3)内容 (1)歴史演劇 佐賀東高等学校演劇部

       (2)基調講演 ベルランゲ河野紀子(こうの のりこ)氏

       (3)クロストーク

        パネリスト

        ベルランゲ河野紀子(こうの のりこ)氏

        星原大輔(ほしはら だいすけ)氏

        赤坂幸一(あかさか こういち)氏 

        ファシリテーター

        富田紘次(とみた こうじ)氏

 

※詳細は、別添チラシを御参照ください。


2 観覧者募集について

  ・募集期間   令和7年11月20日(木曜日)から令和8年1月5日(月曜日)18時まで

  ・募集人数   250名(応募多数の場合は、抽選とさせていただきます。)

  ・参加費    無料

  ・申込方法   別添チラシに掲載している二次元コードまたはこちら別ウィンドウで開きます(外部リンク)からお申し込みください。

  ・問い合わせ先 株式会社佐賀広告センター(吉岡)TEL:090-3308-9866

 

3 その他

  ・後日、YouTubeでアーカイブ配信を行います。

 

添付資料


このページに関する
お問い合わせは
(ID:116998)
佐賀県庁(法人番号 1000020410004) 〒840-8570  佐賀市城内1丁目1-59   Tel:0952-24-2111(代表)     
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.

佐賀県庁(法人番号 1000020410004)

〒840-8570
佐賀市城内1丁目1-59
Tel:0952-24-2111(代表)
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.