
| 令和7年11月12日 人事委員会事務局 人材確保担当 担当者 坂本、井手 内線 3516、4105 直通 0952-25-7295 E-mail saiyou@pref.saga.lg.jp |
「佐賀県技術系お仕事体感ツアー2025」を開催します
【佐賀県人事委員会事務局では、佐賀県職員(技術職)の仕事内容に興味のある大学生、高校生等を対象に、実際の仕事現場を見学し、佐賀県庁の取組に直接触れることで、佐賀県庁の仕事に関心を持ってもらうため、「佐賀県技術系お仕事体感ツアー2025」を開催します。
1 イベント概要
〇福祉系学部(社会福祉・生活指導員)
日 時:令和7年11月14日(金曜日)10時00分~12時00分
見学先:総合福祉センター
〇理工系学部(土木・電気・機械・建築)
日 時:令和7年11月15日(土曜日)10時00分~14時20分 ※昼食付き
見学先:SAGAサンライズパーク・SAGAアクア・SAGAスタジアム・Tゾーン(佐賀道路、佐賀諸富道路)
〇薬学・化学系学部(薬剤師・化学)
日 時:令和7年11月16日(日曜日)10時00分~12時00分
見学先:衛生薬業センター
〇農学系学部(農政・農業・農業土木・林業)
日 時:令和7年11月16日(日曜日)10時00分~16時00分 ※昼食付き
見学先:林業試験場・佐賀市嘉瀬地区(県営クリーク防災機能保全対策事業)・農業試験研究センター
2 対象
佐賀県職員(技術職)を志望する方や、仕事内容に興味のある方
※令和8年に就職活動を行う予定の大学生、高校生等
3 定員(申し込み先着順)
各コースにつき20名
※福祉系学部(社会福祉・生活指導員)は15名
4 その他
(1)本ガイダンスへの参加の有無は、採用試験の結果に一切影響しません。
(2)詳細は、佐賀県職員採用サイトを御覧ください。
https://saga-saiyou.net/news/saga-gijutsu-tour-2025-2/
5 取材について
取材可能なコースは11月15日(土曜日)開催の「理工系学部(土木・電気・機械・建築)」又は11月16日(日曜日)開催の「農学系学部(農政・農業・農業土木・林業)」のいずれかとなります。
当日の取材を希望される場合は、11月14日(金曜日)17時までに人事委員会事務局(0952‐25‐7295)までご連絡ください。
添付資料