
| 令和7年11月11日 産業人材課 産業人材担当 担当者 松井/戸上 内線 2245 直通 0952-25-7310 E-mail sangyoujinzai@pref.saga.lg.jp |
県内事業者向け外国人材受入セミナー「育成就労制度と特定技能2号の徹底解説」を開催します
~佐賀型外国人材雇用支援パッケージ第5弾!~県内事業者向け外国人材受入セミナー「育成就労制度と特定技能2号の徹底解説」を開催します!
佐賀県では、佐賀型外国人材雇用支援パッケージ第5弾として、県内事業者向け外国人材受入
セミナー「育成就労制度と特定技能2号の徹底解説」を開催します。このセミナーでは、令和9
年度から実施予定の育成就労制度の解説や育成就労から特定技能1 号、特定技能2号へと移行す
る際のポイントを解説します。
また、外国人材採用基礎セミナーも同日開催します。両セミナーとも40社を超える県内事業
者から参加応募が来ており、佐賀県では、多くの事業者に必要な基礎的な情報から、特定の分野
に特化した専門的知識まで様々なニーズに応える情報取得の機会を提供します。
記
1 日時:令和7年11 月14 日(金曜日)
(1)外国人材採用基礎セミナー 13 時30 分~15 時15 分
(2)育成就労制度と特定技能2号の徹底解説 15 時30 分~16 時45 分
2 会場:●対面:佐賀県社会福祉会館2F 佐賀市天神1 丁目4 番15 号
●オンライン:ZOOM
3 内容:(1)外国人材採用基礎セミナー
外国人労働者の現状・在留資格別の採用方法と費用、外国人の受入れ時に注意す ること、職場定着のポイント、など
(2)育成就労制度と特定技能2号の徹底解説
育成就労について、特定技能1号と特定技能2号の違いとは、特定技能2号の試験対策について、外国人の長期的なキャリア形成、など
添付資料