
| 令和7年11月7日 唐津土木事務所 港湾課 担当者 百武・溝江 内線 8-55-561 直通 0955-72-2148 E-mail karatsudoboku@pref.saga.lg.jp |
令和7年度唐津港港湾保安対策総合訓練を実施します
唐津港港湾保安委員会(事務局:唐津土木事務所)では、唐津港で想定される国際テロ等の危害行為に迅速かつ適切に対応できるよう、関係機関相互の連携を深め、緊急事態発生時における危機管理体制の充実を図ることを目的として、下記のとおり、唐津港港湾保安対策総合訓練を実施します。
記
1 日時 令和7年11月19日(水曜日) 14時30分~16時00分
(荒天時予備日:12月25日(木曜日))
2 場所 唐津港東港岸壁及びその前面海域(唐津市東大島町 別添位置図のとおり)
3 訓練内容
(1) 警戒区域設定及び警戒区域周知訓練
(2) 乗客避難誘導及び上陸審査・手荷物検査訓練
(3) 不審者制圧・負傷者搬送訓練
(4) 船内検索・ドローン確保訓練
(5) 逃走船追跡・捕捉訓練
4 主催 唐津港港湾保安委員会
<構成機関>
唐津海上保安部、唐津警察署、門司税関伊万里税関支署唐津出張所、
福岡検疫所、福岡出入国在留管理局佐賀出張所、
九州運輸局佐賀運輸支局、門司植物防疫所福岡支所伊万里出張所、
九州地方整備局唐津港湾事務所、唐津市、唐津市消防本部、
松浦通運株式会社、唐津港運輸株式会社、
ENEOSグローブガスターミナル株式会社唐津ガスターミナル、
グリーンシッピング株式会社唐津営業所、有限会社一貫、
大坪産業株式会社、西九州警備保障株式会社、
佐賀県唐津土木事務所、佐賀県地域交流部港湾課
5 その他
(1) 小雨決行です。ただし、荒天等により警戒態勢にある場合は予備日に延期します。
(2)
この訓練は、「国際航海船舶及び国際港湾施設の保安の確保等に関する法律」に基づき実施します。
(3)
この訓練による空砲等で大きな音が発生しますのでご注意ください。
添付資料
位置図
(PDF:2.71メガバイト)