
「第2回佐賀さいこう!国際運動会」を開催します
佐賀県では、多文化共生社会の実現に向け、外国人や日本人にかかわらず誰もが住みやすい佐賀県づくりを推進するための取組を行っています。その一環として、昨年度に引き続き、言葉や文化の壁を越えて県内の日本人と外国人が一緒に楽しめるイベント「第2回佐賀さいこう!国際運動会」を下記のとおり開催します。
運動会では、追いかけ玉入れや、大玉はこび、宅配リレーの競技で熱い闘いを繰り広げながら、日本人と外国人が交流を深めます。
また、佐賀県立佐賀商業高校の学生がバトンや書道のデモンストレーションを披露するほか、学生ボランティアとして大会運営に御協力いただきます。
なお、運動会(競技)の参加申込みは、応募者多数により既に終了していますが、デモンストレーションのほか、会場内の縁日や書道体験等の交流コーナーはどなたでも自由に参加いただけます。皆さまの御参加お待ちしています。
記
1 日時 令和7年11月16日(日曜日) 13時00分~17時00分
2 場所 県立佐賀商業高等学校 体育館(佐賀市神野東4-12-40)
3 内容 県内の日本人と外国人の交流を深めることを目的とした国際運動会
4 対象者 県内にお住まいの外国人・日本人
(1)運動会 250人程度 ※参加受付終了
(2)交流コーナー・デモンストレーション
どなたでも参加できます
5 参加費 無料
6 スケジュール
※時間は都合により前後する場合があります
◇受付
12時00分~ 運動会1部・2部共通
◇運動会1部
13時00分~13時15分 開会
13時15分~14時25分 運動会
*追いかけ玉入れ、大玉はこび、宅配リレー
14時25分~14時30分 閉会
◇ゲストによるデモンストレーション
14時45分~ ダンス
14時55分~ 商業高校バトン部
15時05分~ 商業高校書道部
◇運動会2部
15時30分~15時45分 開会
15時45分~16時55分 運動会
*追いかけ玉入れ、大玉はこび、宅配リレー
16時55分~17時00分 閉会
7 その他
詳細は別紙チラシを御参照ください
8 報道機関の皆さまへ
当日の取材を御希望される場合は、11月14日(金曜日)16時までに、社名及び取材代表者のお名前を右上の問い合わせ先あてに御連絡お願いいたします。
当日は、会場入口付近で受付をお願いします。
添付資料