佐賀県総合トップへ

デフ陸上競技オランダ・スイス代表選手が東京2025デフリンピックに向けた事前キャンプを行います

最終更新日:

記者発表ヘッダー


令和7年10月31日

SSP推進局

(事前キャンプ、公開練習に関すること)

コンベンションチーム

スポーツコミッション担当

廣渡、鐘ヶ江、馬場

内線 1728 直通 0952-25-7359

E-mail: ssc@pref.saga.lg.jp

(パラアスリートレベルアップ練習会、ろう学校訪問に関すること)

スポーツムーブメントチーム

パラスポーツ担当 石井

内線 1722 直通 0952-25-7334

E-mail: sports-movement@pref.saga.lg.jp

 

デフ陸上競技オランダ・スイス代表選手が

東京2025デフリンピックに向けた事前キャンプを行います

佐賀県では、SSP構想のもと、スポーツのチカラを活かした人づくり、地域づくりを進めるため、様々なスポーツ合宿誘致に取り組んでいます。

この度、デフ陸上競技オランダ・スイス代表選手2名が「東京2025デフリンピック」に向けた事前キャンプを下記のとおり行い、期間中には公開練習も実施します。

また、障がいのある方のスポーツ活動の推進やパラスポーツへの理解促進にも取り組んでおり、その一環として選手が佐賀県立ろう学校を訪問されます。

 

1 事前キャンプ概要

東京2025デフリンピック 事前キャンプ

期間:令和7年11月3日(月曜日・祝日)〜11月13日(木曜日)

練習施設:SAGAスタジアム(佐賀市:SAGAサンライズパーク内) 

  選手:Elaine DEN EXTER(イレイン デン エクスター)選手

     オランダ代表

     【自己ベスト】100m 11.78秒 、200m 25.06秒

     【主な成績】世界デフ陸上競技選手権大会(台湾)

            女子100m3位、女子200m4位

       Kim LENOIR(キム レノール)選手

       スイス代表

               【自己ベスト】100m 10.60秒 、200m 21.88秒

      【主な成績】世界デフ陸上競技選手権大会(台湾)

            男子100m2位、男子200m4位


2 公開練習 

(1)日時 令和7年11月8日(土曜日)15時30分~ 2時間程度を予定

(2)場所 SAGAスタジアム(佐賀市:SAGAサンライズパーク内)

(3)取材 御希望の場合は、15時以降にSAGAスタジアム1階入口へお越しください。

          当日、交流事業の一環として、同会場内において、佐賀県のパラアスリートのレベルアップ練習会を開催しています。


   3 佐賀県立ろう学校訪問

(1) 日時 令和7年11月10日(月曜日)13時40分~14時20分

(2) 場所 佐賀県立ろう学校(佐賀市鍋島町)

(3) 参加者 デフ陸上競技オランダ・スイス代表選手 2名

(4) 内容 ろう学校(小学部~高等部)児童・生徒とのスポーツを交えた交流

(5) 取材 御希望の場合は、11月7日(金曜日)までにスポーツムーブメントチームパラスポーツ担当まで御連絡ください。

 

4 大会情報 東京2025デフリンピックHPから御確認ください デフHP

                                    

5 その他 事前キャンプ最新情報は、以下のInstagram等で発信していますので御参照ください。

このページに関する
お問い合わせは
(ID:116694)
佐賀県庁(法人番号 1000020410004) 〒840-8570  佐賀市城内1丁目1-59   Tel:0952-24-2111(代表)     
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.

佐賀県庁(法人番号 1000020410004)

〒840-8570
佐賀市城内1丁目1-59
Tel:0952-24-2111(代表)
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.