(令和7年度第3回)佐賀県社会福祉審議会 児童福祉専門分科会児童処遇部会 最終更新日:2025年10月31日 開催した会議の名称 (令和7年度第3回)佐賀県社会福祉審議会 児童福祉専門分科会児童処遇部会 開催日時令和7年9月30日(火曜日)午後2時から午後3時10分まで 開催場所(所在地)佐賀市天祐一丁目8番5号(会場名)障害者福祉会館 集会室 出席者○委員 松山委員、井上委員、在津委員、名和田委員、中山委員、三好委員○事務局・こども家庭課 政所係長、大本主事・こども未来課 千綿課長、田代係長、成澤主事・総合福祉センター 古賀所長、松藤副所長、西田相談1課長、濱井相談1課長、坂本相談2課長、早瀬判定課長、他6名 会議の公開・非公開 非公開 会議非公開の理由 審議会等の会議の情報提供に関する指針第3-(2)及び(3) 会議の概要(1)被措置児童虐待疑いの案件に関する報告(1件)(2)保育所等職員による虐待の児童福祉審議会への報告(3)児童福祉法に基づく措置について・3件の事例について、一時保護期間延長を意見照会した。・4件の事例について、一時保護期間延長承認後の経過を報告した。 会議の資料 非公開 問い合わせ先(1)担当課 こども家庭課児童福祉担当 Tel:0952-25-7056 Fax:0952-25-7300 E-mail:kodomo-katei@pref.saga.lg.jp(2)担当課 こども未来課保育幼稚園担当 Tel:0952-25-7382 Fax:0952-25-7339 E-mail:kodomomirai@pref.saga.lg.jp(3)担当課 総合福祉センター相談第1課 Tel:0952-26-1212 Fax:0952-23-4679 E-mail:fukushisenta@pref.saga.lg.jp