
| 令和7年10月30日 交通政策課 担当者 岩橋、今田 内線 1460、1452  直通 0952-25-7341 E-mail koutsuuseisaku@pref.saga.lg.jp  | 
 
佐賀県と長崎本線上下分離区間の沿線4市町共同で九州旅客鉄道株式会社に対して特急「かささぎ」の運行本数維持に関する申入れを行います
佐賀県は、令和7年8月に県内市町と実施した九州旅客鉄道株式会社に対する要望活動において、特急「かささぎ」のサービスレベル確保について要望したところですが、この度、改めて長崎本線上下分離区間の沿線4市町(鹿島市、江北町、白石町、太良町)と共同で、九州旅客鉄道株式会社に対し、特急「かささぎ」の運行本数維持に関する申入れを下記のとおり行います。
 
記
 
1 日時 令和7年11月4日(火曜日) 16時30分~16時45分
 
2 場所 九州旅客鉄道株式会社 本社 11階 会議室A
(福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号)
 
3 参加予定者 鹿島市長 松尾 勝利 氏
        太良町長 永淵 孝幸 氏
        江北町副町長 山下 宗人 氏
        白石町副町長 百武 和義 氏
        佐賀県地域交流部長 寺田 博文
 
4 申入れ先 九州旅客鉄道株式会社 
(対応は、取締役常務執行役員鉄道事業本部長 貞苅 路也 氏 他)
 
【報道機関の皆さまへ】
 当日は、16時15分までに九州旅客鉄道株式会社本社7階のエレベーターホールまでお越しください。
また、申入れ終了後、次の2名が取材に応じます。取材場所は別紙を御覧ください。
(対応者)
・鹿島市長 松尾 勝利 氏
・佐賀県地域交流部長 寺田 博文
添付資料
 別紙 
(PDF:117キロバイト)