佐賀県総合トップへ

令和7年度佐賀県交通安全功労者表彰式を行います

最終更新日:

記者発表ヘッダー


令和7年10月24日

くらしの安全安心課交通事故防止特別対策室

担当者 岡

内 線 1629  直通 0952-25-7060

 E-mail  kurashianzen@pref.saga.lg.jp

 

令和7年度佐賀県交通安全功労者表彰式を行います ~ 子供の命を守る活動に感謝 ~

   佐賀県交通対策協議会では、長年、地域の交通安全活動に尽力され、他の模範と認められた個人、団体及び市町交通対策協議会を、交通安全功労者として表彰しており、この度、下記のとおり表彰式を行います。

 

 

1 開催日時

  令和7年10月30日(木曜日)午前11時から

 

2 開催場所

  佐賀県庁 旧館4階 正庁

 

3 受賞者(別添受賞者一覧参照)

⑴   交通安全功労者 10名

   長年、交通指導員などにより、子どもたちの命を守る活動等の交通安全活動に献身的に尽力され、地域の交通安全の推進に貢献されています。

 ⑵ 交通安全功労団体 1団体

        長年、保育所等において積極的に交通安全教室等を実施され、県内の交通安全の推進に貢献されています。

   ⑶  優良市町交通対策協議会 1協議会

    活発に交通安全活動に取り組まれ、域内の交通安全の推進に努められています。

 

4 式次第

 ⑴ 開式

 ⑵ 式辞(佐賀県知事 山口祥義)

 ⑶ 表彰(授与者 佐賀県知事 山口祥義)

 ⑷ 受賞者代表謝辞 槇 孝文(まき たかふみ)

 ⑸ 閉式

5 その他

  受賞者の日頃の活動を取材されたい方は、上記担当者までご連絡ください。

 


※交通対策協議会 

   交通安全対策に関係する行政、警察、老人クラブ連合会・自家用自動車協会・JAF佐賀支部等の関係機関・団体で構成し、県内の交通安全の確保に関し、総 合的かつ効果的な対策を推進するために設置している。


令和7年度交通安全功労者表彰・受賞者一覧

 

(1)交通安全功労者 10名

市町名

  氏   名

年齢

佐賀市

糸山 利光

82

佐賀市

山口 恒美

80

鳥栖市

槇 孝文

82

多久市

吉次 孝昭

79

伊万里市

山本 一郎

78

武雄市

中山 義則

79

小城市

江原 照治

82

神埼市

内田 博隆

73

大町町

渡辺 妙恵

66

白石町

山口 康行

74

              ※ 年齢については、令和7年10月30日現在

 

(2)交通安全功労団体 1団体

団 体 名

ヤマト運輸株式会社 佐賀主管支店

 

(3)優良市町交通対策協議会 1協議会

交 通 対 策 協 議 会 名

伊万里市交通対策協議会

 

 

このページに関する
お問い合わせは
(ID:116594)
佐賀県庁(法人番号 1000020410004) 〒840-8570  佐賀市城内1丁目1-59   Tel:0952-24-2111(代表)     
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.

佐賀県庁(法人番号 1000020410004)

〒840-8570
佐賀市城内1丁目1-59
Tel:0952-24-2111(代表)
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.