
令和7年10月20日 ものづくり産業課 コスメティック産業推進室 担当者 東、村上 内線 2162 直通 0952-25-7397 E-mail monodukurisangyou@pref.saga.lg.jp |
コスメビジネスコミュニティ『Cosme Park SAGA』SNSをテーマとした“対話×参加”型セミナーを開催します
佐賀県が推進する「コスメティック構想」の一環として、県内外のコスメビジネス関心層を対象に、共感・共創型のコミュニティ『Cosme Park SAGA(通称:CosPa)』を令和7年度に立ち上げました。
毎月開催の県内イベントやオンラインでの交流等を通じて、コスメビジネスに関心のある方が共に学び、つながることができる環境を作ることで、佐賀県内で新たなコスメビジネスが生まれる風土を醸成し、コスメ産業のすそ野拡大を図っていきます。
県内イベント第5回目となる10月は、SNSをテーマにした“対話×参加”型セミナーを下記のとおり開催します。現在、参加者を募集していますので、少しでもご関心のある方は是非参加ください。
記
1 イベント概要
(1)実施日時
令和7年10月29日(水曜日)15時00分~17時00分
(2)会場
JONAI SQUARE CAFE(佐賀市城内1丁目6番10号(サガテレビ1F))
(3)内容
自己流を卒業!SNS活用〜購入につなげる情報発信〜
===================================================================
-SNSをただの“情報発信”で終わらせない-
自社製品の立ち位置と市場を俯瞰する視点を学び、“購入につながる”SNS活用を習得できる70分となっております。
当日は、参加者の皆さんからも気軽にご質問いただけるよう、スマホで使える質問ツールを導入。
司会者も含めた対話形式で、いただいた質問や疑問にも答えながら進めていきます。
===================================================================
(4)形式
リアル、オンラインのハイブリッド開催
(5)定員
会場定員40名、オンライン制限なし
※事前申し込み制。定員に達し次第、受付を終了します。
(6)対象者
・コスメブランドの立ち上げを検討中の方
・異業種からのチャレンジを考えている方
・コスメに興味関心のある学生たち
・コスメに関わりたい!佐賀を知りたい!という方
・コスメティック構想に関わりのある方
・佐賀コスメに興味関心がある方
・コスメビジネスを既にされている方
・コスメ業界を知りたい方 など
全国どちらにお住まいの方でも、ご参加いただけます。
(7)参加費
無料
(8)プログラム(予定)
14時30分~15時00分 受付
15時00分〜15時15分 イントロダクション
15時15分〜16時25分 自己流を卒業!SNS活用セミナー
16時25分〜17時00分 CosPaトーーク(※)
17時00分 閉会
17時30分 同会場にて懇親会
(※)参加者の事業紹介や想いを語っていただく場
(9)申し込み方法
こちらのリンク
(外部リンク)からお申し込みください。
(10)申し込み締め切り
10月28日(火曜日)23時59分迄
※イベント終了後の懇親会申込期限:10月23日(木曜日)17時00分迄
2 Cosme Park SAGA(通称:CosPa)とは
コスメビジネスを「始めたい」「広げたい」方が、ともに「学び」「つながる」ことができる共感・共創型コミュニティを目指します。
異業種の方も大歓迎!定期的なイベント開催やオンラインでの交流を通じて、新たな出会いや可能性を広げてみませんか??
(参考) 過去のイベントの様子

左)令和7年8月27日開催“モテる”ブランドづくりセミナー(唐津市内)の様子
右)令和7年9月30日開催 みんなの作戦会議(佐賀市内)の様子
3.コスメティック構想とは
豊かな自然環境と本物の地域資源があることを活かし、唐津市・玄海町を中心とする佐賀県及び北部九州に美と健康に関するコスメティック産業を集積させ、コスメティックに関連する自然原料の供給地となることを目指すものです。詳細はこちらのリンク
(外部リンク)をご確認ください。
添付資料