佐賀県総合トップへ
2025年10月14日

「南海トラフ地震に備えた佐賀・大分応援受援検討会」を開催します

最終更新日:

記者発表ヘッダー


令和7年10月14日

危機管理防災課 災害対策・国民保護担当

担当者 池田、松尾

内線 1366 直通 0952-25-7362

E-mail kikikanribousai@pref.saga.lg.jp別ウィンドウで開きます(外部リンク)

 

「南海トラフ地震に備えた佐賀・大分応援受援検討会」を開催します

今年3月に総務省が策定した「南海トラフ地震における応急対策職員派遣制度アクションプラン」に基づく標記検討会を、下記のとおり、実施します。

 

 

1 日時

令和7年10月16日(木曜日) 13時30分~15時50分

2 場所

  大分県庁舎本館6階 災害対策本部会議室

3 出席

  大分県、佐賀県、熊本県、宮崎県、総務省ほか

4 内容

(1)あいさつ 大分県防災局長、佐賀県危機管理・報道局長

(2)制度概要説明(総務省)

(3)設置要綱について

(4)取組状況

・重点受援県(大分県)の現状について

・即時応援県(佐賀県)の現状について

・九州地方知事会事務局(宮崎県・熊本県)の現状について

(5)協議

・南海トラフ地震応急対策職員派遣制度に基づく派遣のイメージについて

・活動内容について

・今後の検討課題とスケジュールについて

※報道機関への公開は「次第(4)取組状況」までの予定です。

5 問い合わせ先

 大分県防災対策企画課防災対策班 担当:佐藤(輝)、河野(かわの)

TEL:097―506-3139  E-mail:a13581@pref.oita.lg.jp別ウィンドウで開きます(外部リンク)

このページに関する
お問い合わせは
(ID:116436)
佐賀県庁(法人番号 1000020410004) 〒840-8570  佐賀市城内1丁目1-59   Tel:0952-24-2111(代表)     
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.

佐賀県庁(法人番号 1000020410004)

〒840-8570
佐賀市城内1丁目1-59
Tel:0952-24-2111(代表)
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.