佐賀県総合トップへ

佐賀空港滑走路延長事業における環境影響評価準備書を公表します

最終更新日:

記者発表ヘッダー


令和7年9月30日

空港課 施設担当

担当者 白濱、龍

内線 1441、1445 

直通 0952-25-7104

E-mail kuukou@pref.saga.lg.jp

 

佐賀空港滑走路延長事業における環境影響評価準備書を公表します

佐賀県が実施する佐賀空港滑走路延長事業について、環境影響評価法第14条に基づき、「佐賀空港滑走路延長事業環境影響評価準備書」を作成しましたので、下記のとおり、10月1日(水曜日)から公表します。

この準備書について環境保全の見地から御意見がある方は、どなたでも意見書を提出することができます。

 また、準備書の内容について住民説明会を開催します。

 

 

1 公表期間    

令和7年10月1日(水曜日)~10月31日(金曜日)

※土日祝日除く平日8時30分から17時00分まで

 

2 公表場所    

・佐賀県庁 行政の窓口

・佐賀県 佐賀空港事務所

・佐賀市役所 総務部 総務法制課

・佐賀市役所川副支所 総務・地域振興グループ

・白石町役場 総合戦略課

・柳川市役所 市民部 生活環境課

・佐賀空港ホームページ

(https://www.pref.saga.lg.jp/airport/kiji00398142/index.html)

 

3 説明会の開催場所及び日時  

・福富ゆうあい館(佐賀県杵島郡白石町福富3535-1)     

令和7年10月18日(土曜日)10時から

・南川副公民館(佐賀県佐賀市川副町大字鹿江422-1)   

令和7年10月25日(土曜日)10時から

  ・柳川総合保健福祉センター「水の郷」(福岡県柳川市上宮永町6-3) 

令和7年10月25日(土曜日)14時から

 

4 意見書提出について  

「佐賀空港滑走路延長事業環境影響評価準備書に対する環境保全の見地か

らの意見書」の意見書様式を使用して提出してください。

提出期間:令和7年10月1日(水曜日)~11月14日(金曜日)の17時

提出方法:FAX・メール・郵送にて(郵送の場合は当日消印有効)

提出先:

〒840-8570

佐賀市城内一丁目1番59号 佐賀県地域交流部空港課施設担当

TEL:0952-25-7104

FAX:0952-25-7318

Mail:kuukou@pref.saga.lg.jp

 

5 事業の概要

(1)対象事業の名称:佐賀空港滑走路延長事業

(2)事業の実施主体:佐賀県

(3)対象事業の種類:滑走路の延長を伴う飛行場及びその施設の変更の事業

(4)事業実施区域 :佐賀市川副町

 

6 その他

  縦覧方法及び意見書の提出等の詳細については、別紙を御覧ください。


添付資料

このページに関する
お問い合わせは
(ID:116025)
佐賀県庁(法人番号 1000020410004) 〒840-8570  佐賀市城内1丁目1-59   Tel:0952-24-2111(代表)     
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.

佐賀県庁(法人番号 1000020410004)

〒840-8570
佐賀市城内1丁目1-59
Tel:0952-24-2111(代表)
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.