佐賀県総合トップへ

早稲田佐賀高校の生徒達が山口知事を訪問されます~佐賀県勢初の快挙「第5回全国高校生プレゼン甲子園」で 最優秀賞兼文部科学大臣賞を受賞されました~

最終更新日:

記者発表ヘッダー


令和7年9月26日

さが 創生推進課 自発の地域づくり担当

担当者 中村、古川

内線 2559 直通 0952-25-7505

E-mail sagasousei@pref.saga.lg.jp

 

早稲田佐賀高校の生徒達が山口知事を訪問されます

~佐賀県勢初の快挙「第5回全国高校生プレゼン甲子園」で

最優秀賞兼文部科学大臣賞を受賞されました~

佐賀県では、高校生の地域への誇りや愛着を醸成するため、高校生が佐賀の素晴らしさを活かした企画で競い合う「佐賀さいこう!企画甲子園」を毎年開催しています。

この度、昨年度開催した「第8回佐賀さいこう!企画甲子園」に出場した早稲田佐賀高校の生徒達が、同大会で発表した企画をさらに磨き上げて「第5回全国高校生プレゼン甲子園決勝大会」に出場し、応募総数777チームの中から最優秀賞兼文部科学大臣賞を受賞されました。これは、佐賀県勢として初の快挙です。

つきましては、下記のとおり早稲田佐賀高校の生徒達が山口知事を訪問し、受賞及び企画の実現に向けた活動の報告をされます。

 

 

1 日時  令和7年10月2日(木曜日)17時00分~17時15分

 

2 場所  佐賀県庁新館4階 来賓室(佐賀市城内一丁目1番59号)

 

3 出席者 早稲田佐賀高校3年 太藤 和実 (おおふじ なごみ)

          〃     山田 麻美子(やまだ まみこ)

          〃     佐藤 杏奈 (さとう あんな)

          〃     塚本 佳  (つかもと このみ)

      早稲田佐賀高校教員 吉山 耕一郎(よしやま こういちろう)

 

4 参考

【発表した企画の概要】

 (1)早稲田佐賀生と地域住民の交流の場となる高校生喫茶の実施

 (2)唐津の郷土料理「ずうし」の商品化及び高校生喫茶での提供

 

【これまでの活動及び今後の予定】

 令和6年12月  第8回佐賀さいこう!企画甲子園 本選出場

 令和7年 4月  企画の実現化に向けた活動開始

 令和7年 5月  第5回全国高校生プレゼン甲子園に同企画でエントリー

 令和7年 7月  プレゼン甲子園九州・沖縄ブロック大会で優秀賞受賞

 令和7年 8月  プレゼン甲子園決勝大会で最優秀賞兼文部科学大臣賞受賞

 令和8年 2月  第1回高校生喫茶オープン・ずうしお披露目(予定)


【佐賀さいこう!企画甲子園HP】

 https://sagajikan.com/koshien/

企画甲子園QR

 

【全国高校生プレゼン甲子園HP】

 https://presen.or.jp/presen_koshien/presen_koshien05/

プレゼン甲子園QR

 

これまでの活動の様子(写真)

スクリーンショット 2025-09-26 090434 スクリーンショット 2025-09-26 090448 スクリーンショット 2025-09-26 090454

スクリーンショット 2025-09-26 090505 スクリーンショット 2025-09-26 090513

このページに関する
お問い合わせは
(ID:115996)
佐賀県庁(法人番号 1000020410004) 〒840-8570  佐賀市城内1丁目1-59   Tel:0952-24-2111(代表)     
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.

佐賀県庁(法人番号 1000020410004)

〒840-8570
佐賀市城内1丁目1-59
Tel:0952-24-2111(代表)
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.