佐賀県総合トップへ
2025年10月26日

グッドドライバー・レッスンin 佐賀市の参加者を募集します

最終更新日:

記者発表ヘッダー


令和7年9月22日

くらしの安全安心課 交通事故防止特別対策室

担当者 岡・水田

内線 1676 直通 0952-25-7060

【E-mail】kurashianzen@pref.saga.lg.jp

 

グッドドライバー・レッスンin 佐賀市の参加者を募集します ~プロのモータースポーツドライバーが安全な運転のコツを分かりやすく教えます!~

 佐賀県では、交通事故防止対策として「SAGA BLUE PROJECT」を展開しています。この度、同プロジェクトの一環として、県民の安全な運転をサポートする体験型イベント「グッドドライバー・レッスンin 佐賀市」を下記のとおり開催します。

 本イベントでは、車に携わるプロから運転の基本的なコツや安全のためのポイントを、楽しく分かりやすく教えてもらえます。

 また当日はSAGA BLUE PROJECT アンバサダーの高橋義希さん(サガン・リレーションズ・オフィサー)、新鍋理沙さん(SAGA 久光スプリングス所属アスリート)もご参加いただきます。

 このイベントを通じて、参加者が自ら安全運転を意識し、今後の運転との付き合い方を考えるきっかけとなることを目指します。


 【参考】グッドドライバー・レッスンin 神埼市(令和7年6月13 日)の様子

ストレッチレッスン ドライビングレッスン

  ストレッチレッスン           ドライビングレッスン


1 開催日時

令和7年10 月26 日(日曜日)

午前の部 9時00 分~12 時00 分 ※3時間程度

午後の部 13 時30 分~16 時30 分 ※3時間程度


2 会場
佐賀城北自動車学校(佐賀県佐賀市新中町7-3)

3 参加費
無料

4 対象者
佐賀県在住で、当日自身の車で参加できる方(家族などの同乗参加も可)

5 内容
 ブレーキ操作やハンドル操作がしやすくなるストレッチのレッスン、自分の車で特設コースを走りアドバイスを受けるドライビングレッスン、先
進安全技術を搭載した最新のサポートカーへの同乗体験ができるサポカーレッスンなど、様々なメニューを体験できます。

6 定員
午前の部 ドライバー40 名(同乗者を含めて50 名)
午後の部 ドライバー40 名(同乗者を含めて50 名)
※申込者多数の場合は先着順とし、定員に達し次第、受付を終了します。

7 申込方法
以下のウェブフォーム又は電話にて申込
ウェブフォームはこちら別ウィンドウで開きます(外部リンク)
電話(佐賀県くらしの安全安心課) 0952-25-7060(8 時30 分~17 時15 分)

8 申込締切
令和7年10 月17 日(金曜日)まで

9 その他
SAGA BLUE PROJECT アンバサダーが参加します。
午前の部 高橋 義希(たかはし よしき)【サガン・リレーションズ・オフィサー】
午後の部 新鍋 理沙(しんなべ りさ) 【SAGA 久光スプリングス所属アスリート】

(参考)
 「SAGA BLUE PROJECT」とは、県民一人ひとりが「交通事故ゼロ」を自らの課題として認識し、デザインのチカラによって自らの行動変容を促す交通安全意識改革・運動です。

 

添付資料

このページに関する
お問い合わせは
(ID:115917)
佐賀県庁(法人番号 1000020410004) 〒840-8570  佐賀市城内1丁目1-59   Tel:0952-24-2111(代表)     
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.

佐賀県庁(法人番号 1000020410004)

〒840-8570
佐賀市城内1丁目1-59
Tel:0952-24-2111(代表)
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.