佐賀県総合トップへ

さが介護業務効率化サポートセンターを開設します

最終更新日:

記者発表ヘッダー


令和7年9月18日

長寿社会課 介護人材担当

担当者 宮﨑、川口

内線 1593 直通 0952-25-7105

E-mail tyoujyusyakai@pref.saga.lg.jp

 

~介護現場の働きやすい職場環境づくりを支援~ さが介護業務効率化サポートセンターを開設します!

 少子高齢化が進む中、介護を必要とする高齢者の方が増加すると見込まれる一方で、高齢者を支える介護人材の確保が課題となっています。

 そうした中、介護の現場においては、業務効率化を推進し、働きやすい職場環境づくりと介護サービスの質の向上の両立を目指す取組が重要となっています。

 そこで佐賀県では、介護現場における業務効率化や介護テクノロジーの導入・活用等による働きやすい職場環境づくりを支援するため、下記のとおり「さが介護業務効率化サポートセンター」を開設します。


1.開設日
  令和7年9月29日(月曜日)

2.開設場所
  なかむらビル兵庫南 2階3号室(佐賀市兵庫南4丁目1-25)
  電話番号:0952-20-8070

3.営業日時

月曜日~金曜日の9時~18時まで

  ※土日祝日及び12月29日~1月3日を除く


4.支援対象

  県内の介護サービス事業所・施設、養護老人ホーム、軽費老人ホーム


5.センターの主な取組

 (1)相談支援

    介護現場の業務効率化や介護テクノロジー機器導入等に関する相談への対応

 (2)試用貸出

    介護テクノロジー機器の試用貸出の調整

 (3)伴走支援

    業務効率化や介護テクノロジー導入等の課題解決に向け、アドバイザーが継続的に支援

 (4)研修会・展示会

    業務効率化やICT活用に関する研修会(会場内で介護テクノロジー機器を展示)の開催

 (5)情報交換会

    働きやすい職場環境づくりに取り組む事業所の先進的な取り組み等を共有できる情報交換会を開催

 (6)機器の展示

    センター内に介護テクノロジー機器を常設展示

 ※詳細については、別添チラシを御覧ください。


6.利用料

  無料

 ※上記5(2)の介護テクノロジー機器の試用貸出に費用が発生する場合は、事業者負担が生じる場合があります。

 

添付資料

このページに関する
お問い合わせは
(ID:115843)
佐賀県庁(法人番号 1000020410004) 〒840-8570  佐賀市城内1丁目1-59   Tel:0952-24-2111(代表)     
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.

佐賀県庁(法人番号 1000020410004)

〒840-8570
佐賀市城内1丁目1-59
Tel:0952-24-2111(代表)
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.