佐賀県総合トップへ

果樹・果菜類の重要病害虫「ミカンコミバエ」が県内で 捕獲されました

最終更新日:

記者発表ヘッダー


令和7年9月17日

農業経営課 環境保全型農業担当

担当者 成富、河濟

内線 2334 直通 0952-25-7120

E-mail nougyoukeiei@pref.saga.lg.jp

 

果樹・果菜類の重要病害虫「ミカンコミバエ」が県内で初めて捕獲されました

果樹・果菜類の重要病害虫(国内にまん延すると有用な植物に重大な損害を与える恐れがある病害虫)である「ミカンコミバエ種群(別紙参照)」が佐賀県内で捕獲されました。県内で捕獲されたのは令和3年度以来となります。

これを受け、県では本虫のまん延防止を図るため、初動防除の徹底並びに発生状況調査の強化を図ります。

 

1 経緯

・近県での捕獲に伴い、西松浦郡有田町内で8月8日から増設していた調査用トラップ14基のうちの1つで、疑義虫1匹の捕獲が9月16日に確認された。

・同日、農林水産省門司植物防疫所福岡支所伊万里出張所において、「ミカンコミバエ種群」であることが確認された。

 

2 防除対策の取組内容

  農林水産省門司植物防疫所、佐賀県及び関係機関が連携し、以下のとおり発生状況調査並びに初動防除を実施します。

 

(1)捕獲地域において調査用トラップを増設し、発生状況を把握します。

(2)捕獲地域において、本虫が寄生する可能性がある植物の果実を採集し、寄生状況を調査します。

 

添付資料

このページに関する
お問い合わせは
(ID:115842)
佐賀県庁(法人番号 1000020410004) 〒840-8570  佐賀市城内1丁目1-59   Tel:0952-24-2111(代表)     
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.

佐賀県庁(法人番号 1000020410004)

〒840-8570
佐賀市城内1丁目1-59
Tel:0952-24-2111(代表)
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.